トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐藤タイジ

ウィキペディアから

Remove ads

佐藤 タイジ(さとう たいじ、本名:佐藤 泰司、1967年1月26日 - )は、日本ミュージシャンギタリスト音楽プロデューサー俳優。フロントマンを務めるTHEATRE BROOKでは作詞・作曲・ヴォーカルも担当[2]徳島県徳島市出身。徳島県立城南高等学校卒業。既婚。

概要 佐藤タイジ, 出生名 ...

人物

自ら“ROCK STAR”を名乗り、THEATRE BROOKでは圧倒的なカリスマ性と独自の感性を持ったギターサウンドでバンドを牽引、またJAMダンス・ミュージックを主体としたThe SunPauloや数々のユニットで音楽活動を行う[3]

コンポーザー・音楽プロデューサーとしては、CHEMISTRYLeyona中島美嘉Rabbit大塚愛とのバンドユニット)、豊崎愛生、マイア・バルー等への楽曲提供、櫻井敦司BUCK-TICK)、MCUKICK THE CAN CREW)、井手麻理子THE King ALL STARS(加山雄三を中心としたバンド)、Droogへの楽曲提供とプロデュース、清春tobaccojuiceのプロデュースなどを行う[3]

影響を受けたアーティストはギター少年だった頃にコピーしていたディープ・パープルアイアン・メイデンヴァン・ヘイレン、自分のバンドを始めてから好きになった後期のビートルズ、先輩のバンドが影響を受けていたXTCバウハウスザ・キュアー[4]ジェームス・ブラウンスライ&ザ・ファミリー・ストーントゥーツ・アンド・ザ・メイタルズボブ・マーリィレッド・ホット・チリ・ペッパーズフィッシュボーン、そしてヒップホップも聴くようになって音楽の幅が広がり、ロックの立ち位置でいわゆる黒人音楽の影響を受けてシアターブルックでやる音楽の土台が出来た[5]。理想のロックバンドはニール・ヤング&クレイジー・ホースで、ローリングストーンズより好き[6]

東日本大震災後、2012年から自ら発案した太陽熱から生まれた電気を使って武道館ライブを行うイベント「THE SOLAR BUDOKAN」を成功させ、2013年からは全てソーラー電気だけで開催する野外ロックフェス「中津川THE SOLAR BUDOKAN」を主宰している[7]

Remove ads

所属グループ

など

Remove ads

経歴

  • 1986年、THEATRE BROOK結成。
  • 1988年、THEATRE BROOKがアナログ盤『Theatre Brook』をリリース[2]
  • 1995年、THEATRE BROOKでメジャーデビュー。
  • 2000年、The SunPaulo結成。
  • 2001年、町田康とミラクルヤング結成。
  • 2006年、Taiji All Stars結成。
  • 2007年、TAIJIBAND結成。
  • 2008年、ソロ活動を本格的にスタートし、1stソロアルバム『The Divorced Rockstar』を発表[15]
  • 2010年、初のソロ・ライヴ・ツアーを敢行[15]
  • 2011年、東日本大震災を機にTAIJI at THE BONNETとインディーズ電力が始動。
  • 2012年、南流石や大塚愛とRabbit結成。
  • 2014年、加山雄三率いるTHE King ALL STARSに参加。

ディスコグラフィー

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

オムニバス

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

書籍

  • 『やめんかったらロックスター』(同友館

出演

映画

  • アートフル・ドヂャース(1998年公開) - 栗原勉 役

ドラマ

ラジオ 

CM 

同窓生

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads