トップQs
タイムライン
チャット
視点
冨田誠也
日本将棋連盟の棋士 ウィキペディアから
Remove ads
冨田 誠也(とみた せいや、1996年2月13日 - )は、日本将棋連盟の棋士[1]。棋士番号は325.小林健二門下。兵庫県三田市出身。兵庫県立有馬高等学校[2]、立命館大学経営学部卒業[3][4]。
棋歴
5歳のときに父に将棋を教わる[5]。2007年9月に奨励会へ入会。2013年4月(17歳)より三段リーグに参加。「20歳までに(四段に)上がれると思っていた。(第66回のリーグでは)成績がふるわず、退会も考えた」と語る[5]ほどの厳しい状況だったが、第67回三段リーグで一転して好調となり、最終的には14勝4敗の成績を収め[6]、2位が確定。遂に四段昇段が決まった[1]。
プロ入り後
2021年度、第93期棋聖戦で6連勝して本戦入りを果たすと(1回戦で佐々木大地に敗戦)、年度単位でも32勝15敗と大きく勝ち越した。
2023年度、第82期順位戦C級2組では9勝1敗の成績でリーグ1位となりC級1組へと昇級。規定により五段へと昇段した。
人物・エピソード
昇段履歴
昇段規定は、将棋の段級 を参照。
主な成績
在籍クラス
→竜王戦と順位戦のクラスについては「将棋棋士の在籍クラス」を参照
年度別成績
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads