トップQs
タイムライン
チャット
視点

第79期順位戦

2021年度の順位戦 ウィキペディアから

Remove ads

第79期順位戦(だい79きじゅんいせん)は、2021年度(2020年6月11日 - 2021年3月11日)の順位戦である。順位戦は将棋タイトル戦の一つである名人戦の予選にあたる棋戦である。ここでは第79期名人戦(2021年4月7日 - 2021年5月29日)についてもあわせて記述する。 順位戦は今期から昇級枠・降級(点)枠の変更があり、B級1組からの降級、B級2組からの昇級、C級1組からの昇級枠が2人から3人に、B級2組の降級点が参加人数あたり「5人に1人」から「4人に1人」に、C級1組の降級点が参加人数あたり「5人に1人」から「4.5人に1人」にそれぞれ改められた。

概要 開催期間, 第78期名人 ...
Remove ads

第79期名人戦七番勝負

名人戦七番勝負は、渡辺明名人が斎藤慎太郎八段を4勝1敗で下し、名人位を防衛した[1]

さらに見る 日程 (2021年), 第1局 ...

※ 第5局までで決着したため第6-7局は実施されず。

Remove ads

第79期順位戦

要約
視点
  •    名人挑戦または昇級 /    A級プレーオフ進出 /    降級・引退
  • (順位欄)   降級点1回 /    降級点2回(いずれも今期順位戦開始時点)
  • B級2組・C級1-2組の「*」「**」「#」は開始時点の降級点の数。
    (「#」は今期指し分けで消去可能分)
  • B級2組・C級1組は降級点2回で降級、C級2組は降級点3回で降級。
  • 備考欄の太字は今期の成績による動きを表す。

(年齢は2021年3月31日現在)

A級

  名人挑戦   成績最上位者 1名(複数名の場合はプレーオフ)
   降級    成績下位2名
さらに見る 順位, 棋士名 ...

B級1組

   昇級    成績上位2名 /    降級    成績下位3名
さらに見る 順位, 棋士名 ...

B級2組

   昇級    成績上位3名(または全勝者全員)
   降級点    成績下位6名 /    降級    降級点2点
さらに見る 順位, 降級点 ...

C級1組

   昇級    成績上位3名(または全勝者全員)
   降級点    成績下位8名 /    降級    降級点2点
さらに見る 順位, 降級点 ...

C級2組

   昇級    成績上位3名(または全勝者全員)
   降級点    成績下位10名 /    降級    降級点3点
さらに見る 順位, 降級点 ...

フリークラス

さらに見る 棋士, 段位 (現在) ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads