トップQs
タイムライン
チャット
視点
夏川結衣
日本の女優、元モデル ウィキペディアから
Remove ads
夏川 結衣(なつかわ ゆい、1968年6月1日[2] - )は、日本の女優、元モデル。本名、宮川 美紀[2][3]。芸能事務所taft所属[4]。
熊本県八代市出身[2][5]。八代白百合学園高等学校卒業[2][5]。2024年8月時点での所属事務所は不明[注 1]であったが[6]、同年9月に『スポーツ報知』が所属事務所はtaftであることを報じた[7]。
Remove ads
来歴
高校卒業後、福岡でモデル活動をしていたが、スカウトされ22歳で東京に進出する[9]。雑誌『non-no』のモデルやユニチカスイムウェアキャンペーンモデル[8]などを経て[注 2]、1992年にドラマ『愛という名のもとに』で女優としてデビュー、『空がこんなに青いわけがない』(1993年公開)で映画デビューし、『夜がまた来る』(1994年公開)で映画初主演を務める[3]。『人間ドキュメント 夏目雅子物語』で夏目雅子役に抜擢されるなど第2の夏目雅子と言われるほどの美貌で人気を博した[10][9]。
人物・エピソード
女優という職業について、雑誌のインタビューで「20代から30代前半は悩んでばかりだった。気持ちに余裕ができて楽になり始めたのは35歳のころ」と語っている[11]。
主な親しい著名人は、阿部寛、堤真一、橋爪功、山本未來、鈴木砂羽、永作博美、映画監督の是枝裕和など。2010年のドラマ『新参者』のゲスト出演は「寿司をおごるから出てくれ」と主演の阿部寛から直接オファーされた[12]。
夏川は自身のことを「不器用で小心者で欲張り」と評し(是枝裕和曰く「不器用で染まらない人」とも)[13]、人前に出ることをあまり好まないが、近年は所属事務所の移籍などを機にトーク番組などにも出演するようになった。その際、共演者に私生活の様子を公開され、一人で回転寿司や牛丼屋などへ行けることや、姉御肌で明るい性格であることを明らかにされた[13]。橋爪功やTBSアナウンサーの安住紳一郎からは「熱い人」と評されている。特に橋爪は映画『東京家族』の撮影の際、夏川から監督の映画にかける想いを熱弁され叱られた、と語っている[14]。
横綱級の酒豪であると言われている。上京前にしゃぶしゃぶ店でアルバイト中、客に勧められるまま酒を飲んでしまい、解雇されてしまったという逸話がある[15]。
趣味は読書、数独[要出典]。愛読書はさいとう・たかをの『鬼平犯科帳』[16]。
お風呂が大好きである[17]。重度の野菜好きでもあり、白菜を千切りにしたものをサクラエビと炒めたものが得意料理[18]。
Remove ads
出演
映画
テレビドラマ
- 戦国武士の有給休暇(1994年) - 梢 役
- ゆっくりおダイエット(1994年) - 玲子 役
- 結婚前夜(1998年) - 主演:篠田奈緒 役 ※連続ドラマ初主演
- 加賀百万石〜母と子の戦国サバイバル(1999年) - 京極 役
- 高村薫サスペンス「地を這う虫」(1999年) - 小谷由美 役
- ネット・バイオレンス〜名も知らぬ人びとからの暴力〜(2000年)[26] - 主演:阿南亮子 役
- ある日、嵐のように(2001年) - 椎名みゆき 役
- 菊亭八百善の人びと(2004年) - 主演:杉山汀子 役
- 義経(2005年) - 明子(あきらけいこ)役
- トップセールス(2008年) - 主演:槙野久子 役
- 終戦特集ドラマ 15歳の志願兵(2010年) - 山村登美 役
- NHK特集ドラマ 混声の森(2022年3月26日~27日、BS4K / 2022年7月23日、7月30日、BSプレミアム)- 石田保子 役
- つまらない住宅地のすべての家(2022年10月10日 - 11月16日) - 山崎正美 役[27]
- 老害の人(2024年5月5日 - 6月2日) - 戸山明代 役[28]
- 87%(2005年) - 主演:小谷晶子 役
- 終戦60年スペシャルドラマ 火垂るの墓(2005年) - 横川京子 役
- 山田太一ドラマスペシャル 遠まわりの雨(2010年) - 秋川桜 役
- 幸福の黄色いハンカチ(2011年) - 島光枝 役
- 嘘でもいいから(1993年) - 中田麻里 役
- 木曜日の食卓(1992年) - 宮沢千奈美 役
- 谷口六三商店(1993年) - 谷口明子 役
- 家族A(1994年) - 安西章子 役
- 青い鳥(1997年) - 町村かほり 役
- 新参者(2010年) - 枝川頼子 役(第1・2話スペシャルキャスト)
- おやじの背中 第9話(2014年) - 新城絵美 役
- 中学聖日記(2018年) - 黒岩愛子 役[29]
- 着飾る恋には理由があって(2021年) - 早乙女香子 役[30]
- 愛という名のもとに(1992年) - 神園美和 役
- 金曜エンタテイメント 怪談 KWAIDAN II(1993年) - 月乃(ろくろ首) 役
- 金曜エンタテイメント 人間ドキュメント夏目雅子物語(1993年) - 主演:夏目雅子 役
- あなたの隣に誰かいる(2003年) - 主演:松本梓 役 ※民放連続ドラマ初主演
- 人間の証明(2004年) - 本宮桐子 役
- 任侠ヘルパー(2009年) - 羽鳥晶 役
- 任侠ヘルパースペシャル(2011年) - 羽鳥晶 役
- ガリレオ 第6話(2013年) - 野木祐子 役(ゲスト)
- 金曜プレステージ スペシャルドラマ 鬼女(2013年) - 野元千明 役
- 金曜プレミアム 松本清張スペシャル かげろう絵図(2016年) - 豊春 役[31]
- 花王ファミリースペシャル 「寿司、食いねェ!」(1995年 - 1997年)※計4回放送[注 4]
- 結婚できない男(2006年) - 早坂夏美 役
- 無理な恋愛(2008年) - 長野かえで 役
- 恋愛詐欺師(1999年) - 浜名淳子 役(第3話ゲスト)
- 母とママと、私。〜10年目の再会〜(2007年) - 主演:藤本千恵 役
- テレビ朝日開局50周年記念番組 松本清張 点と線(2007年) - 安田亮子 役
- 松本清張生誕100年スペシャル 夜光の階段(2009年) - 福地フジ子 役
- テレビ朝日開局60周年記念2夜連続ドラマスペシャル 逃亡者 (2020年) - 加倉井陽子 役
- HTBスペシャルドラマ「夏の約束」(2002年、テレビ朝日系列全国放送) - 主演:牧村洋子 役
- テレビ東京開局45周年記念番組 春さらば〜おばあちゃん天国に財布はいらないよ〜(2009年) - 主演:新城かすみ 役
- バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜 第10話(2017年3月18日) - 夏川結衣(本人) 役
- 知られざる清浦奎吾の生涯 熊本初の総理大臣(九州地方限定放送、2000年)
- 開局10周年記念ドラマ 松本清張特別企画 一年半待て(2010年) - 主演:須村さと子 役
ニュース番組
CM
- ユニチカ(1991年)
- ハウス食品 スープファーム(1991年)
- サッポロビール 冬物語(1991年)
- ヤクルト ジョア(1992年 - 1993年)
- ヤクルト化粧品 リベシィ
- 資生堂 シーズ マイルド洗顔フォーム(1992年)
- 資生堂 トゥディ(1993年)
- リクルート とらばーゆ(1992年)
- アサヒ飲料 三ツ矢サイダー(1992年)
- 十條キンバリー クリネックス(1993年)
- サントリー リザーブ友の会(1994年)
- サントリー 南アルプスの天然水(2013年)※ナレーター
- 花王 SOFINA(1995年 - 1999年)
- 西日本シティ銀行(1996年)
- ONWARD 23区(1998年)
- サントリー サントリー天然水 南アルプス(2003年 - 2004年)
- カネボウ 肌美精(2005年)
- 富士通 技術広告(2005年)※ナレーター
- 大正製薬 ナロンエース(2006年 - 2007年)
- 中国電力 エネルギア(2006年 - 2011年)
広告
舞台
ラジオ
配信ドラマ
- 沈黙の艦隊 シーズン1 〜東京湾大海戦〜(2024年2月9日 - 、Amazon Prime Video) - 曽根崎仁美 役[35]
- 阿修羅のごとく(2025年1月9日、Netflix) - 枡川豊子 役[36][37]
インターネット配信
- 日産Webシネマ TRUNK(2003年) - 主演:ミサ 役
Remove ads
受賞歴
- 1994年度
- 第16回ヨコハマ映画祭 最優秀新人女優賞(『夜がまた来る』)
- 1997年度
- 第15回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『青い鳥』)[38]
- 2001年度
- 第27回放送文化基金賞 女優演技賞(『ネット・バイオレンス〜名も知らぬ人びとからの暴力〜』)
- 第11回日本映画批評家大賞 主演女優賞(『アカシアの道』)[39]
- 第16回高崎映画祭 助演女優賞(『DISTANCE』)
- 2006年度
- 第50回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『結婚できない男』)[40]
- 2008年度
- 第21回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 助演女優賞(『歩いても 歩いても』)
- 第23回高崎映画祭 助演女優賞(『歩いても 歩いても』)
- 2010年度
- 第34回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『孤高のメス』)[41]
- 第65回毎日映画コンクール 女優助演賞(『孤高のメス』)
- 第32回ヨコハマ映画祭 助演女優賞(『孤高のメス』)
- 第20回東京スポーツ映画大賞 助演女優賞(『孤高のメス』)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads