トップQs
タイムライン
チャット
視点

大曽根 (八潮市)

ウィキペディアから

大曽根 (八潮市)
Remove ads

大曽根(おおそね)は、埼玉県八潮市大字郵便番号は340-0834[3]

概要 大曽根, 国 ...

地理

埼玉県の東部地域で、八潮市南西部の沖積平野に位置する。東は大原八潮、西は綾瀬川を挟み東京都足立区花畑、南は浮塚、北は八潮、西袋、足立区花畑と隣接している。地区の西側を綾瀬川が南北に、北東部には葛西用水がほぼ南北に流れている。首都高速6号三郷線が地区南部をほぼ東西に横断している。地区内には八潮南出入口がある。また、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線路が地区の南端を地下で東西に通過している。なお、地区の東端付近でこの線の八潮駅方面は地上区間に変わる。河川区域を除いたほぼ全域が市街化区域である[5]。地区の南東部では、つくばエクスプレスの整備に合わせ区画整理が進められている[6]

地価

住宅地の地価は2023年令和5年)1月1日公示地価によれば大字大曽根795番地4の地点で11万2,000円/m2となっている[7]

由来

1504年文亀4年)の合戦を記している「六ヶ村栄広山由緒著聞書」に記載されている大曾根上野介が大曽根の地名を名乗りとしたのを由来としている[8][9]

歴史

もとは江戸期より存在した武蔵国埼玉郡八条領に属する大曾根村であった[10]。古くは騎西荘に属したと云われている。

沿革

世帯数と人口

2020年(令和2年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

さらに見る 大字, 世帯数 ...

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[13]。なお、大曽根小学校は大字垳に所在する。

さらに見る 番地, 小学校 ...

交通

地内の南部をつくばエクスプレスが通るが、鉄道駅は設置されていない。最寄り駅は同線八潮駅であるが、大字大曽根795番地4の地点よりおよそ1.8 km[7]離れている。

道路

施設

Thumb
八幡神社

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads