トップQs
タイムライン
チャット
視点
女ねずみ小僧
ウィキペディアから
Remove ads
『女ねずみ小僧』(おんなねずみこぞう)は、1989年にフジテレビ系で放送[1]された時代劇シリーズ。1990年に2度、1995年に1度、単発スペシャル版も放送された。
概要
フジテレビ水曜夜8時枠時代劇の第一弾となる作品。同時間帯枠では、1984年4月4日に終了した『銭形平次』以来5年ぶりの連続時代劇となった。
1970年代に同じくフジテレビ系で放送された、小川真由美主演の「女ねずみ小僧シリーズ」(『浮世絵 女ねずみ小僧』・『ご存知!女ねずみ小僧』)のリメイク [注 1]。
主人公は、伊賀の赤目党の残党[2][3]である、お凛(普段は常磐津の師匠)。義賊・女ねずみ小僧に変身し、6人の小ねずみ(弟子)と男ねずみ小僧(幼なじみで大工の留吉)と協力して、夜の江戸で活躍する。
女ねずみ小僧
要約
視点
- 放映: 毎週水曜日 20:00~20:54(第1話のみ19:30~20:54)
- 原案: 菊島隆三、安藤日出男 「ねずみ小僧異聞」
- 脚本: 佐藤繁子、福田善之、馬場當、伊勢間照、佐藤五月
- 監督: 高井牧人、山本邦彦、帯盛迪彦、中山三雄、舛田明廣、土井茂
- 音楽: 橋場清、藤野浩一
- 主題歌: SPLASH 『HEART OVER MIND』 (ポニーキャニオン S9A-1009)
- 技斗: 高倉英二、中瀬博文
- タイトルバック振付: 謝珠栄
- 技術協力: オーエイギャザリング
- プロデューサー: 宮本進、本間信行、藤田知久、鈴木哲夫(フジテレビ[注 2])
- 制作: C.A.L、フジテレビジョン
放映リスト
レギュラー出演者
女ねずみ お凛 | 大地真央 |
男ねずみ 留吉 | 伊武雅刀 |
[2] | 南町奉行・内藤美濃守直康露口茂 |
[2] | 同心・青木兵吾橋本功[注 3] |
[17]・新八[2] | 下っ引き笑福亭笑瓶 |
[19] | 瓦版屋・半兵衛花上晃 |
(子ねずみ) | |
[20]お美津 | ねの一番=山本郁子 |
[21]お紫乃 | ねの二番=紫城いずみ |
[22]お小夜 | ねの三番=浅野愛子 |
[23]おしん | ねの四番=小山みゆき |
[24]お久 | ねの五番=伊藤真美 |
[25]おひこ | ねの九番=長谷川純代 |
(準レギュラー) | |
ゆめ | 野々村まみ |
[注 4] | 与力・黒水 数馬森下哲夫 |
ゲスト出演者など
- ^ 1話 「闇夜の屋根から愛のおひねり」
- ^ 4話 「花吹雪、謎の美人画」
- ^ 5話 「ねずみ危うし!鈴の音チリン」
- ^ 7話 「千両富は殺しの番号」
- ^ 8話 「大流行!ねずみブランド」
- ^ 9話 「さすらいのラブレター男」
- ^10話 「竹ヤブから千両箱!!」
- ^11話 「たたきゃいいってもんじゃない」
Remove ads
スペシャル版
いけないことだぞ、大江戸マラソン博奕地獄 [26]
おめでとう!大地真央 女ねずみ小僧スペシャル「ごめんじゃすまない美女奪回大ばくち」
- 脚本:伊勢間照・三谷幸喜(共同脚本)
- 監督:山本邦彦
- 出演:大地真央/伊武雅刀/森口瑤子/
狙われたからくり城!史上最悪のダイハード [29]
- 脚本:三谷幸喜
- 監督:藤由紀夫
- 出演:大地真央/伊武雅刀/森口瑤子/
参考文献
- 朝日、読売、毎日の新聞縮刷版(放送当日のラテ欄)
- 役名は『週刊テレビ番組』から参考
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads