トップQs
タイムライン
チャット
視点

Ryo'Lefty'Miyata

日本のミュージシャン、作曲家 ウィキペディアから

Remove ads

Ryo'LEFTY'Miyata4月15日生)は、日本ボカロPベーシストギタリストキーボーディストマニピュレーターソングライター編曲家東京都生まれ。血液型はB型。かつてレフティーモンスターP名義でVOCALOID楽曲を製作していた。伊東歌詞太郎とのユニット“イトヲカシ”のメンバーとしても活動している。

概要 基本情報, 別名 ...
Remove ads

概要

幼少期より母親の影響でピアノ、エレクトーンをはじめる[2]。高校時代にベースに転向。在学時代から本格的にバンド活動をスタートする。

バンド休止後は松岡モトキのマニピュレーターとして活動、「黒木渚」「ASH DA HERO」をはじめ、様々なアーティストの楽曲提供、音楽プロデュースなども手掛ける[3]マルチプレイヤーとして、大塚愛ケラケラ佐藤聡美ASH DA HEROさユりOfficial髭男dismなどのサポート・ミュージシャンとしても活動。

来歴

2012年、伊東歌詞太郎と音楽ユニットイトヲカシを結成[4]

2016年9月21日、『スターダスト/宿り星』をリリースし、イトヲカシとしてメジャーデビュー[5]

2020年7月17日には、クリエイターズユニオン「REVEL MUSIC」を[6]、翌日18日には、オンラインサロン「CO-MUSICATION ROOM」を立ち上げた[7]

2021年12月2日、ヒグチアイをフューチャリングアーティストとして起用した自身名義では初となる楽曲「渋谷へおいで (feat. ヒグチアイ)」を配信シングルとしてリリースした[8][9]

ディスコグラフィー

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

楽曲提供

  • ASH DA HERO
    「上京難民」(作曲)
    「Anchor」(作曲)
  • 天月-あまつき-
    「恋人募集中(仮)」(作詞・作曲・編曲)
    「ホシアイ」(作詞・作曲・編曲)
    「START」(作詞・作曲・編曲)
    「Dear Moon」(作詞・作曲・編曲・Bass・Programming)
    「DiVE!!」(作詞・作曲)
    「イデア」(作詞・作曲)
  • あらき
    「Evacuation」(作詞・作曲・編曲)
  • ALI
    「SHOW TIME」(編曲)
    「NEVER SAY GOODBYE feat.Mummy-D」(作曲・編曲 ※作曲はLEO、編曲はALIとの共作)
  • 伊礼亮
    「ラブレター」(作詞・作曲)
  • eill
    「ここで息をして」(作編曲 ※作曲はeillとの共作)
    「花のように」(作編曲 ※作曲はeillとの共作、編曲はnabeLTD、Katsushiro Satoとの共作)
    「HAPPY BIRTHDAY 2 ME」(編曲)
  • 大城美友
    「オレンジバタフライ」(編曲・Ba・Programming)
  • 大平峻也
    FIRE BIRD」(作詞・作曲・編曲 ※作詞・作曲は天月-あまつき-との共作)
  • QU4RTZ
    「ENJOY IT!」(作曲・編曲)
  • KOTOKO
    「TOUGH INTENTION」(楽曲提供)
  • サイダーガール
    「エバーグリーン」(Keyboard・Programming)
    「光って」(Keyboard・Programming)
  • さユり
    「人間椅子 -酸欠少女さユり ボカロVer-」(作詞・作曲・編曲・Bass・Programming)
    花の塔」 (編曲)
  • SixTONES
    Curtain Call」(作詞・作曲・編曲 ※作曲はAnders Danvvik、Mattias Olofssonとの共作)
  • sumika
    「1.2.3..4.5.6」(Programming)
    Shake & Shake」(Programing・sumikaとの共編曲)
    Simple」(Programing・sumikaとの共編曲)
    Glitter」(sumikaとの共編曲)
    Phoenix」(sumikaとの共編曲)
    「運命」(sumikaとの共編曲)
  • Double Ace
    「No Coincidence」(共作曲)
  • Chiho feat. majiko
    「エガオノカナタ」(作曲・編曲・Bass)
    「星巡讃歌」(作曲・編曲・Bass)
  • H△G
    「アオイハルカゼ」(作詞・作曲)
  • Finally
    「Call my name」(作詞・作曲・編曲)
  • predia
    「ネオンとルージュ」(編曲)
  • ベルマインツ
    「笑ってほしいよ」(編曲)
  • 前島麻由
    「Lights,camera,action」(作曲・編曲)
  • MAG!C☆PRINCE
    「My Princess (Knight of Cheers)」(作詞・作曲・編曲)
  • RADIO FISH
    「STAR」(作曲・編曲)
    「SUMMER TIME」(作曲・編曲)
    X'mas」(作曲・編曲)
    「黄金時代」(作曲・編曲)
    「Make Ya Groove」(作曲・編曲)
    No.55」(作曲・編曲)
    O.I.S~オルスクセクシィー~」(作曲・編曲)
  • timelesz
    Rock this Party」(作曲・編曲 ※作曲はAnders Danvvik、Mattias Olofssonとの共作)
    I’m Home」(作曲・編曲 ※作曲はJosef Melinとの共作)
Remove ads

関連アーティスト

プロデュース等

ライブサポート

  • Official髭男dism サポートメンバーとして、キーボーディスト、マニピュレーター、コーラス等で参加。他にも、Official髭男dismのメンバーの楢崎がサックスを演奏する際にベースを担当している。
  • 椎名慶治SURFACEサポートメンバーとして、ベース参加。
  • 芹澤優 サポートメンバーとして、ベース、バンドマスターとして参加。曲によってはラップを披露したり、ライブ中のMCを担う時もある。
  • 柏木由紀 ソロコンサートのサポートメンバーとしてベース、バンドマスターとして参加。ライブによってはソロで参加し、伴奏、MCも担当。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads