トップQs
タイムライン
チャット
視点

ブリオベッカ浦安・市川

日本のサッカークラブ ウィキペディアから

ブリオベッカ浦安・市川
Remove ads

ブリオベッカ浦安・市川(ブリオベッカうらやす・いちかわ、: Briobecca Urayasu Ichikawa)は、日本千葉県浦安市市川市をホームタウンとする社会人サッカークラブ。Jリーグ加盟を目指すクラブの1つである。日本フットボールリーグ(JFL)所属。

概要 ブリオベッカ浦安・市川, 原語表記 ...
概要 種類, 本社所在地 ...
Remove ads

概要

1989年に創設した、千葉県浦安市の地域総合型クラブである。クラブ名は「ブリューナク」(ケルト神話に登場する)と「べか船」(浦安近くで海苔の採取に使われた1人乗りの船)を組み合わせた造語。浦安の地に根ざし、尚且つ活力ある強いチームを象徴するネーミングが命名された[1]

マスコットは舞田べか彦(通称:べか彦)。2016年にデザインを発表。2017年第19回日本フットボールリーグ1stステージ第5節にて、ファンにお披露目された[2]

2024年12月6日、2025年1月1日よりチーム名をブリオベッカ浦安・市川に変更することを発表。ホームタウンをこれまでの浦安市に市川市も加わった[3]

歴史

Remove ads

スタジアム

2015年以降、関東リーグ所属時は人工芝浦安市運動公園陸上競技場(2020年より命名権を導入し「ブリオベッカ浦安競技場」と改称)を使用。

JFL参戦時は規定により天然芝での開催が義務付けられているため、JFL第1期の2016・17年は柏の葉競技場をメインに千葉県内各所で試合開催をしたが、JFL第2期の2023年以後はほぼ千葉県内巡回開催の事実上ジプシー生活となっている。

J3ライセンスも天然芝で1500ルクス以上のナイター照明付き5000人以上の収容が必要とされているため、2024年現在のブリオベッカ浦安競技場ではライセンス取得の見込みが立っていないどころか、JFLホームゲーム開催も行えないことが2016年からの一回目のJFL参戦後クラブの積年の悩みでもある。

年度柏の葉その他
201611東総2
フクアリ1
秋フロ1
201711フクアリ1
オリスタ1
秋フロ1
東総1
年度浦安市陸/B浦安競
20189
20199
20209
202111
20229
年度柏の葉その他
20235ZA市原3
フクアリ2
東総2
佐倉岩名1
成田中台1
2024 2 D1秋津6[注釈 1]

ZA市原3
成田中台2[注釈 2]
フクアリ1
青葉の森1

2025 8 D1秋津2
ZA市原3
フクアリ1
※1試合会場未定
凡例

なおブリオベッカ浦安を運営する株式会社ベイフットボール浦安は、2020年4月1日付で、上述のブリオベッカ浦安競技場とは別に、育成年代の練習拠点の一つである浦安市明海球技場の命名権も取得、「ブリオベッカフィールド明海」と改名している[18]

戦績

年度所属順位勝点試合得点失点
2004千葉県2部1ブロック優勝19760129029
2005千葉県1部2位40201244501634
20062位45221363512031
20072位3016934281513
20087位161344520164
20093位2613751301317
20102位301393135926
2011優勝34131111511140
2012関東2部3位271876529109
2013優勝52181710941183
2014関東1部優勝41181251461036
2015優勝42181332421329
2016JFL11位3630113163947-8
201715位263068162446-22
2018関東1部6位24187382528-3
20194位241873826233
20202位209[※ 1]62119109
20212位49221543541935
20226位211856725232
2023JFL2位4528129742357
20248位42301261239363
202530
注釈
  1. 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、前期1節~前期9節の全試合を中止し、後期日程のみでの開催となった。


Remove ads

タイトル

リーグ戦

カップ戦

ユニフォーム

さらに見る カラー, シャツ ...

クラブカラー

  •    

ユニフォームスポンサー

さらに見る 胸, 鎖骨 ...

ユニフォームサプライヤーの遍歴

歴代ユニフォーム

FP 1st
2018-2019
FP 2nd
2018-2019

歴代ユニフォームスポンサー表記

年度箇所サプライヤー
鎖骨左鎖骨右背中上部背中下部パンツ前面パンツ背面
2007一休.com解禁前-解禁前--解禁前NIKE
2008
2009
2010
2011İRİS
REAL ESTATE
ネットプリントショップ
HAT TRICK
2012URATA
2013Renty
http://www.renty.co.jp
-
2014manavisダイニチ大川水産
2015URATAART CREATIVE大川水産
2016-SHOEIsuggest
2017suggestSOME THING
GROUP
2018-
2019共栄
2020URATAmanavisFUDEAL
CREATION
ATHLETA
2021
2022sanwa
株式会社 三和製作所
---Soccer Junky
2023sanwaClaudio
2024東京ベイ信用金庫
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads