トップQs
タイムライン
チャット
視点
山崎晴哉
日本の男性脚本家 ウィキペディアから
Remove ads
山崎 晴哉(やまざき はるや、1938年2月2日 - 2002年2月)は、日本の男性脚本家、小説家。早稲田大学第一文学部露文科卒業。日本脚本家連盟会員。
来歴
学生時代に手塚治虫の虫プロダクションでアルバイトをしたのをきっかけに、大学院を修了後に契約社員として入社[1]。文芸部に籍を置いて制作管理の仕事をしていたが、後に退社して1966年のテレビアニメ『ハリスの旋風』からフリーの脚本家として活動する。
テレビアニメでは『巨人の星』『キン肉マン』など、スポーツを下絵にした作品のメイン脚本家として活躍し、代表作にもなった。他には劇場アニメの『ルパン三世 カリオストロの城』のほか、特撮作品も複数執筆する。
1990年代以降は、アニメのノベライズ作品を皮切りに小説家としての活動が目立ち、主にライトノベルや架空戦記を多く発表した。
2002年2月に死去。
作品リスト
アニメ
テレビアニメ
- 東京ムービー作品
- 東映動画作品
- タツノコプロ作品
- シンエイ動画作品
- ドラえもん[第2作]
- ゲームセンターあらし
- 美味しんぼ
- 忍ペンまん丸
- その他
- ハリスの旋風
- 男どアホウ!甲子園
- 正義を愛する者 月光仮面
- ドラえもん[第1作]
- あしたへアタック!
- 超スーパーカー ガッタイガー
- 鉄腕アトム[第2作]
- GALACTICA PATROL レンズマン
- からくり剣豪伝ムサシロード
- ドリトル先生物語
- モジャ公
劇場アニメ
- 巨人の星
- ルパン三世 カリオストロの城
- フリテンくん
- マンザイ太閤記
- SPACE ADVENTURE コブラ
- キン肉マン
- 新・男樹
特撮
テレビドラマ
著書
オリジナル
- アレキサンドリア物語
- 新アレキサンドリア物語
- ユウマとユリ ロマンチック・アドベンチャー
- 王国物語
- ザ・ズー
- 総司!
- 超潜空戦艦「信長」
- 海軍どくろ軍団
- 鷲と鷹
- 『大和』カミサマ分隊 オアフ島をぶっこわせ
ノベライズ
- 火の鳥
- ルパン三世 カリオストロの城
- GALACTIC PATROL レンズマン
- 悪魔島のプリンス 三つ目がとおる
Remove ads
関連書籍
- テレビアニメ魂(山崎敬之、講談社現代新書、ISBN 4061497898)
- 元東京ムービー文芸部所属の著者の回想録。山崎晴哉にも言及。
出典
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads