トップQs
タイムライン
チャット
視点

山形県第1区

日本の衆議院選挙区の一つ ウィキペディアから

山形県第1区
Remove ads

山形県第1区(やまがたけんだい1く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。

概要 行政区域, 比例区 ...

区域

現在の区域

2002年平成14年公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2]。天童市は2002年の区割り改定まで、3区の一部であった。

2002年以前の区域

1994年平成6年)公職選挙法改正から2002年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[3]

  • 山形市
  • 上山市
  • 東村山郡

歴史

2002年の公職選挙法改正により山形県の小選挙区定数が1減となり、それまで3区だった天童市が、第43回衆議院議員総選挙より1区に含まれるようになった。面積827.89k㎡、人口379,409人(2009年8月現在)。

自由民主党清和会出身[4]農水相総務庁長官を務めた民主党鹿野道彦中選挙区時代から地盤としてきた。しかし徐々に地盤が弱体化し、2003年の総選挙では自民党の遠藤利明に小選挙区で敗れ比例復活している。2005年の総選挙では比例復活も叶わず落選、民主党に追い風が吹いた2009年の総選挙では僅差で遠藤を下して返り咲いたが、2012年の総選挙では再び落選した。

鹿野が引退した2014年の総選挙では、遠藤が民主党の新人にダブルスコア以上の大差をつけて当選した。それ以降も、自民党の政治資金パーティー裏金事件や、それ以前の統一教会(現在の世界平和統一家庭連合)との関係などをはじめとする数々の不祥事の影響などにより、山形県を含め、全国的に支持率や得票率などが低下していた2024年の総選挙も含め、遠藤が他の候補を引き離しての当選を続けている。

Remove ads

小選挙区選出議員

選挙結果

第50回衆議院議員総選挙2024年(令和6年)10月27日 山形県第1区

時の内閣:第1次石破内閣 解散日:2024年10月9日 公示日:2024年10月15日
当日有権者数:29万5741人 最終投票率:57.62%(前回比:減少3.97%) (全国投票率:53.85%(減少2.08%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日 山形県第1区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:30万3982人 最終投票率:61.59%(前回比:増加1.79%) (全国投票率:55.93%(増加2.25%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 山形県第1区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:30万9496人 最終投票率:59.80%(前回比:増加5.59%) (全国投票率:53.68%(増加1.02%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 山形県第1区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:30万4983人 最終投票率:54.21%(前回比:減少8.81%) (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 山形県第1区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日
当日有権者数:30万5571人 最終投票率:63.02%(前回比:減少12.69%) (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 山形県第1区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日
当日有権者数:30万6052人 最終投票率:75.71%(前回比:増加1.90%) (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 山形県第1区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日
当日有権者数:30万5878人 最終投票率:73.81%(前回比:増加6.61%) (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 山形県第1区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 最終投票率:67.20% (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 山形県第1区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 山形県第1区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads