トップQs
タイムライン
チャット
視点

島袋美由利

日本の女性声優 (1994-) ウィキペディアから

Remove ads

島袋 美由利(しまぶくろ みゆり、1994年[6]12月6日[4][7] - )は、日本女性声優沖縄県宜野湾市出身[4]大沢事務所所属[4]

概要 しまぶくろ みゆり島袋 美由利, プロフィール ...

来歴

昔から影響を受けやすいタイプで、保育園時代は「幼稚園時代は幼稚園教諭」というわかりやすい感じだったため、それで保育園の教諭になりたかった[1]。小学生の頃は美山加恋草彅剛と共演していたテレビドラマを観て、子役に憧れていた[1]。最初に観ていた深夜アニメは中学2年生の時に観ていた『とらドラ![1]。弟と一緒に『イナズマイレブン』、『黒子のバスケ』なども観ていた[1]。同時にテレビアニメ『学園アリス』も好きだったという[1]

明確に声優を目指したきっかけになったものはないが、島袋自身がアニメが好きだったこと、あと声優志望の友人が何人かおり、それでつられて「なりたい」と思ったり、色々なもの積み重なり、「声優が気になっていたのかな」と語る[1]

沖縄県に住んでいた時に、専門学校で月に1回ほど開催されていた特別授業に足を運んでいたりしていた[1]。その後、沖縄から上京したが、親にも「声優になりたい」と言い出せず、体験授業に参加していても恥ずかしがり屋で声も出せない感じだったため、一度は上京するタイミングでは断念していた[1]。ある日、「自分は何もしていないな」、「上京したのにバイトしかしていないな」と思うことがあり、その後はワークショップに通ったりするようになった[1]。その後、養成所に通い始める[1]

2017年、『キラキラ☆プリキュアアラモード』でデビュー[1]。『キラキラ☆プリキュアアラモード』に出演していた時、主演を務めていた美山加恋とは挨拶だけしていたが、美山に会えたことについては嬉しかったという[1]2020年、第14回声優アワードで新人女優賞を受賞[8]

Remove ads

人物

(スポーツ以外は)左利き[9]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2018年
2020年
2021年
2022年
2024年

OVA

Webアニメ

ゲーム

2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
  • ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング(勇者[64]
  • ワールドフリッパー(ルイリーズ[65]
2023年
  • モンスターユニバース(アリア)
2024年
2025年

ドラマCD

吹き替え

ラジオ

※はインターネット配信

インターネットテレビ

  • もりバド!(大和田仁美と島袋美由利の「はねバド!」そしてバドミントンを盛り上げる特別番組)(2018年、YouTube[78]
  • FALZONI PLUS lady's feat.島袋美由利(2025年、ニコニコチャンネルプラス・YouTube)

CM

テレビ番組

ボイスコミック

舞台

  • 集団NO PLAN 第8回朗読公演「花散里~冷華~」(2020年8月8日・9日、南大塚ホール)

パチスロ

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads