トップQs
タイムライン
チャット
視点

昭和町 (仙台市)

宮城県仙台市青葉区の町丁 ウィキペディアから

昭和町 (仙台市)map
Remove ads

昭和町(しょうわまち)は、宮城県仙台市青葉区町丁郵便番号は981-0913[3]住民基本台帳に基づく人口は3,183人、世帯数は1,762世帯(2025年4月1日現在)[1]丁目の設定のない単独町名である。住居表示は全域で実施されている[6]。旧仙台市昭和町

概要 昭和町, 国 ...
Remove ads

地理

仙台市中心部のうち、北仙台地区に位置する[7]仙山線を挟んで堤町と、西青葉町通町wikidataと、上杉と、南を堤通雨宮町と接する。

都市計画区域上では全域が市街化区域に指定されており、都市計画法上の用途地域では商業地域に、防火指定では準防火地域に分類される[8]

歴史

Thumb
仙台市電開業時の北仙台駅前駅(1937年10月)
Thumb
仙台浅草(2015年6月13日)

かつては宮城郡七北田村に属しており、1931年昭和6年)4月1日に仙台市に編入された[9]1937年(昭和12年)には仙台市電北仙台線が開業し、これに伴い仙台鉄道通町から北仙台へ至る区間を廃止した[10]

仙台鉄道の廃線跡は材木置き場として使われたものの、商店街化の動きもあり[10]1958年(昭和23年)には日用品市場として「北仙台駅前交易センター」が誕生、浅草にあやかりたいとの願いから「仙台浅草」と呼ばれるようになった[11]

1970年(昭和45年)2月1日、仙台市の中央地区で住居表示が施行され、昭和町が誕生した[2]

年表

町名の変遷

町名の変遷は以下の通りである[2]

さらに見る 変更後の区域, 変更前の区域 ...
Remove ads

世帯数と人口

2025年令和7年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 町丁, 世帯 ...

小・中学校の学区

小・中学校の学区は以下の通りとなる[18]。なお、括弧内は選択可能な小学校を示している。

さらに見る 町丁, 街区符号・住居番号 ...

施設

Thumb
仙台北警察署(2014年11月2日)
Thumb
北仙台駅前郵便局(2025年3月22日)
Thumb
杜の都信用金庫北仙台支店(2025年3月22日)

公共

企業・店舗

交通

Thumb
仙台市地下鉄北仙台駅(2015年10月11日)
Thumb
宮城県道22号仙台泉線(2018年2月1日)
Thumb
宮城県道136号北仙台停車場線(2012年11月10日)

鉄道

廃止路線

バス

  • 仙台市営バス[31][32]
    • 北仙台(70/159/160/161/900/901/902/904/905/910/911/917/918系統)
    • 北仙台駅前(70/900/901/902/904/905/908/910/911/917/918系統)
  • 宮城交通[33]
    • 北仙台(1/5/6/19/20/22/28/31/32/34/35/40/43系統)

道路

一般国道

  • 地区内に一般国道は通っていない。

一般県道主要地方道

道路愛称路線

歴史的地名活用路線

Remove ads

参考文献

  • 運輸省鐵道総局『昭和二十一年三月三十一日現在 鐵道停車場一覧』鉄道史資料保存会、1988年8月1日。doi:10.11501/12062616ISBN 4885400570
  • 仙台市交通局『昭和史とともに 仙台市電─その50年』宝文堂、1976年5月10日。doi:10.11501/12061343
  • 仙臺市史編纂委員會『仙臺市史2 本篇2』仙臺市役所、1955年3月31日。doi:10.11501/3004950
  • 山下剛『セブン-イレブンの戦法』誠文堂新光社、1985年10月22日。doi:10.11501/12026357

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads