トップQs
タイムライン
チャット
視点
桃色学園都市宣言!!
ウィキペディアから
Remove ads
『桃色学園都市宣言!!』(ももいろがくえんとしせんげん)は、1987年10月1日から1988年3月18日までフジテレビで放送された、学園ドラマおよびバラエティの二部構成番組である。
概要
前番組『夕やけニャンニャン』と同じく月曜日から金曜日までの17:00 - 18:00の時間帯において、9月の1ヶ月間同時間帯をドラマの再放送枠とした後に放送開始。その最初の2日間である1987年10月1日と2日は「公開手前!話題作」として[1][2]各曜日の番組内容・キャスト紹介のガイド番組を放送し、10月5日より正式にスタートしている[3]。『夕やけニャンニャン』とは異なり原則関東ローカルで[注釈 1]、一部地域にネットされるかたちとなった。
毎週、月曜日は『河田町工業高校電気科』、火曜日は『合羽坂学園』、水曜日は『抜弁天女学館』、木曜日は『St.月桂寺HighSchool』、金曜日は『曙橋みすずや学園』を放送。各曜日の学校名に付された「河田町」、「合羽坂」、「抜弁天」、「月桂寺」、および「曙橋」は、当時のフジテレビ社屋の所在地であった東京都新宿区河田町周辺に所在する地名や寺社名などである[8]。
1988年1月からは月曜日から木曜日まででリニューアルが行われ、この月の26日からは火曜日が生放送となっている[9]。
同年3月18日放送分をもって終了[10]。放送終了直後の3月中、関東広域圏では、この番組が放送されていた16:00 - 18:00の時間帯において、21日から25日までは『春の高校バレー』[11][12][13][14][15]、および、女性アイドルを特集した30分番組『新型!!スターマガジンSEE-X』[注釈 2]、28日から31日までは特番としての『とんねるずのみなさんのおかげです』の再放送を行ない[16][17][18][19]、4月から再びアニメとドラマやクイズ番組等との再放送枠となる[注釈 3]。同枠は1989年4月に『パラダイスGoGo!!』が同じ17:00 - 18:00にスタートするまで続いた[21]。
Remove ads
各曜日の番組
要約
視点
月曜日『河田町工業高校電気科』
- 各回の放送日・番組内容
-
- 『読売新聞』テレビ番組表による。
火曜日『合羽坂学園』
合羽坂学園バスケットボール部が主な舞台[8]。
- 各回の放送日・番組内容
-
- 『読売新聞』テレビ番組表による。
水曜日『抜弁天女学館』
- 各回の放送日・番組内容
-
- 『読売新聞』テレビ番組表による。
木曜日『St.月桂寺HighSchool』
- 各回の放送日・番組内容
-
- 『読売新聞』テレビ番組表による。
金曜日『曙橋みすずや学園』
- 各回の放送日
第1回・1987.10.9[109]
第2回・1987.10.16[110]
第3回・1987.10.23[111]
第4回・1987.10.30[112]
第5回・1987.11.13[113]
第6回・1987.11.13[114]
第7回・1987.11.27[115]第8回・1987.12.4[116]
第9回・1987.12.11[117]
第10回・1987.12.18[118]
第11回・1987.12.25[119]
第12回・1988.1.08[120]
第13回・1988.1.22[121]
第14回・1988.1.29[122]第15回・1988.2.5[123]
第16回・1988.2.12[124]
第17回・1988.2.19[125]
第18回・1988.2.26[126]
第19回・1988.3.4[127]
第20回・1988.3.11[128]
最終回・1988.3.18[10]- 『読売新聞』のテレビ番組表によるが、同表の内容記載においては、最終回が「涙の感動場面全部見せます」とある以外、「本木雅弘 坂上忍ほか」とのみ記される。各放送年月日の出典を参照。
- 出演者
- 本木雅弘(当時シブがき隊) - 加納明 役
- 可愛かずみ - 渡辺みゆき 役
- 坂上忍 - 風間竜也 役
- 吉村明宏 - マスター 役
- 吉田美江 - 水野ひとみ 役
- 会沢朋子 - 白鳥めぐみ☆[63] 役
- 池田晶子 - 関芳美☆[63] 役
- 森口博子 - 柴田ルミ☆[63] 役
- 堤靖子 - 北岡芳子☆[63] 役
- 葉山みどり - 沢田美香☆[63] 役
- 樹ますみ - 鮎原恵子☆[63] 役
- 本田理沙 - 細川直子☆[63] 役
- 白根衣理 - 星野ひろみ☆[63] 役
- 矢尾一樹 - 藤原勝 役
- 加藤智春 - 佐々木明久 役
- 岡田聡 - 小林真史 役
- 小原靖子
- 松尾久美子
- 津川俊之 - 森田 役
- ポール牧 - 高橋信一 役
- 穂積隆信 - 江川教頭 役
- 南原宏治 - 山田校長 役
- ※ ☆ = 女子バスケットボール部員
Remove ads
主なコーナー
- 街角シャンプーマン(月曜日)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
スタッフ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
番組テーマ曲
オープニングテーマもエンディングテーマも毎月変更されていた。
オープニングテーマ
- YESTERDAY TODAY FOREVER (GWINKO、1987年10月度OP)
- ごめんなさい(BARBEE BOYS、1987年11月度OP)
- Girl (THE ALFEE、1987年12月度OP)
- NO SIDE ACTION (UP-BEAT、1988年1月度OP)
- あきらめのBlue Day (CHAGE and ASKA、1988年2月度OP)
- 19 GROWING UP (プリンセス・プリンセス、1988年3月度OP)
エンディングテーマ
Remove ads
ネットしていた局
- フジテレビ
- 北海道文化放送
- 山形テレビ
- 新潟総合テレビ
- 長野放送
- 富山テレビ[129]
- 福井テレビ[129]
- 岡山放送
- テレビ新広島(途中打ち切り、以後ドラマ再放送・遅れ放送枠)
- テレビ愛媛
- 山陰中央テレビ
- サガテレビ
- テレビ熊本
- テレビ大分[注釈 4]
- 鹿児島テレビ
- 沖縄テレビ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads