トップQs
タイムライン
チャット
視点

沖佳苗

日本の女性声優 (1984-) ウィキペディアから

Remove ads

沖 佳苗(おき かなえ、1984年7月20日[4] - )は、日本声優女優アクセルワン所属[3]高知県出身[2]。既婚。

概要 おき かなえ沖 佳苗, プロフィール ...
Remove ads

来歴

幼少期よりスーパー戦隊シリーズを中心とした特撮作品を好んで見ており、特に『地球戦隊ファイブマン』のヒロインの1人・星川レミ / ファイブイエローに憧れ、「戦隊ヒロインになりたい」との夢を抱く。その後は、成長に従いアニメの視聴も増え、1995年の『新機動戦記ガンダムW』でカトル・ラバーバ・ウィナー役・折笠愛に憧れ、声優業にも興味を持った[5]

2003年に高校卒業と共に上京、2004年頃より端役ながらテレビドラマに顔出し出演していた。2006年に『ふたりはプリキュア Splash Star』(美術部員役など)で声優デビュー。2008年には、アニメ『RD 潜脳調査室』(蒼井ミナモ役)にて自身初のヒロイン役に抜擢され[6]、番組最後の解説コーナー「あなたにリアルドライブ!」では、毎回顔出しのMCも務めていた。

2009年には、アニメ『フレッシュプリキュア!』(桃園ラブ / キュアピーチ役)にて初主演を果たす。2010年の劇場アニメ『ルー=ガルー』(牧野葉月役)でも主役を演じる。また散発的ながら、バラエティ番組などでのナレーション起用も見られるようになっている。

2011年3月まで東映アカデミーに所属していた[7]。同年11月よりアクセルワン所属。

2012年10月2日、自身のブログで結婚を報告した[8]

Remove ads

人物

要約
視点

資格英語検定2級、漢字検定3級、剣道三段、普通自動車免許普通自動二輪免許[3]

趣味は散歩(ひたすら歩く)、ひとりカラオケに行く[3]。特技は剣道、英会話[3]

好きな食べ物は納豆オクラカレーアイスクリーム、嫌いな食べ物にはピーマンニンジンセロリ獅子唐など。このうち、ピーマンは『RD 潜脳調査室』で担当した蒼井ミナモ、ニンジンは『フレッシュプリキュア!』で担当した桃園ラブが苦手な設定であり、「キャラクターと似てしまうことが続く」と語っている[9]

下田麻美とは、かつて同じアルバイト先で勤務していたことから仲が良い[10]

特撮ファン
幼少期からの大の特撮ファンであり、特にスーパー戦隊シリーズについて語ることが多い。2010年5月より、東映アカデミーのアニメ&ミュージックwebページにて、コラム「沖佳苗の熱愛! ヒーロー列伝」を搭載していた他[11]、同年7月からは特撮誌「宇宙船」、2012年からは東映MOBILEのサイトでもコラムを掲載している[12]
嗜好
他のエピソード
  • 男兄弟はいないが、幼少期は近隣に男の子が多かった為、一緒に「戦隊ごっこ」などで遊んでいた。また小学校6年生頃まで本気で秘密組織の存在を信じ、いつか自分もスカウトされるものだと思っていた為、「山から木を切り出し手製の武器を作る」「走り込む」「川で泳ぐ」など、体力作りを日々行っていた。
  • 魔法戦隊マジレンジャー』第15話に端役で顔出し出演した際は非常に感激し、変身前の役者陣と会った際は「この方たちが戦隊を支えている」と感じたという。その後『仮面ライダー響鬼』第36話にも出演し、端役ながら2005年の戦隊・仮面ライダー作品へは双方に出演する結果となった。2008年には『仮面ライダーキバ』第2話にて、声優としての特撮出演も果たしている。2010年の『天装戦隊ゴセイジャー』では、第5話では俳優(アナウンサー役)、第28話では声優(敵怪人役)と、両方面でゲスト出演した。
  • 上記のようなゲスト出演はあるものの、2011年時点で、レギュラーでの特撮出演経験は無い。しかし、ラジオで沖の特撮好きを目の当たりにしたショッカーO野[16]、『フレッシュプリキュア!』での共演者・中川亜紀子[17]などに誘われるかたちで、特撮関係のイベントや打ち上げ、食事会等には何度か参加している。また中川からは、その顔出し主演作『ボイスラッガー』のソフトを借りたこともある[18]
  • 役者を志したきっかけとして、『地球戦隊ファイブマン』のヒロインの1人・星川レミ / ファイブイエローに憧れていたことを理由に挙げている。ジャパンアクションクラブにも憧れたが、「人並みしか運動神経がない」ことに加え、「生身をやりたい」という思いもあったことから役者のほうを目指した。
プリキュアシリーズ
特撮ファンになった理由の1つに、「幼少当時のアニメ作品には、バトルヒロインの登場する作品が少なかった」ことを挙げており[9]、「変身し戦うヒロイン」自体に憧れていたコメントをしている。
Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2022年
2023年

劇場アニメ

2007年
2009年
2010年
2011年
2013年
2019年

Webアニメ

ゲーム

2006年
2009年
2010年
2011年
  • ワンド オブ フォーチュン2 〜時空に沈む黙示録〜(アミィ・サロヴァーラ、ミラ)
2012年
  • 神さまと恋ゴコロ(等々力慧[28]
  • 魔導学院エスペランサ[29]
  • 闇からのいざない TENEBRAE I(神谷涼子[30]
  • ワンド オブ フォーチュン2 FD 〜君に捧げるエピローグ〜(アミィ・サロヴァーラ[31]
2013年
2014年
  • あかやあかしやあやかしの(椿灯吾〈幼少期〉[32]
  • ウチの姫さまがいちばんカワイイ翠姫 スフィア・エメラルド
  • ドリームクラブGogo.花里愛[33]
2015年
2016年
  • SA7 SILENT ABILITY SEVEN(櫻井創[37]
  • 北斗の拳 スマートショック(リン
  • 雷子-紺碧の章-風杏
2017年
  • 鋼鉄のワルツ(BM13カチューシャ、BM21多連装ロケットランチャー、AT8自走対戦車砲、バイソン自走砲)
  • プリキュア つながるぱずるん桃園ラブ / キュアピーチ
  • LET IT DIEジャッカルズZ
2018年
2020年
2021年
  • ガールズコントラクト(ミミル[41]

特撮

ドラマCD

オーディオドラマ

  • 英雄教室 第7巻(紙書籍)オーディオドラマダウンロードシリアルコード付き限定版(2017年、ソフィ[45]
  • ラスボスの向こう側 WEBサウンドノベル(2017年、ジェミー[44]

吹き替え

映画

ドラマ

テレビ番組

アニメ

CM

ナレーション

ラジオ

ラジオドラマ

テレビドラマ

2004年
2006年
2007年
2008年

映画

バラエティ

ウェブ

  • ヒデはフルスロットル!?(2014年6月 - ) - アシスタント[47]

音楽CD・キャラクターソング

その他コンテンツ

  • フレッシュプリキュア! ミュージカルショー~うたって おどって しあわせゲットだよ!!~(桃園ラブ / キュアピーチ
  • P甲鉄城のカバネリ(2021年、
  • 萌え!結婚&デスキャンドル(2025年、淳子
Remove ads

ライブ

合同ライブ

さらに見る 出演日, タイトル ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads