トップQs
タイムライン
チャット
視点

津村知与支

日本の男優 ウィキペディアから

Remove ads

津村 知与支(つむら のりよし、1975年7月13日 - )は、日本俳優北海道登別市出身。劇団モダンスイマーズ所属。

概要 つむら のりよし 津村 知与支, 生年月日 ...

経歴

北海道室蘭栄高等学校理数科在学中に、学校祭の演劇コンテストで同級生の三浦大輔(現ポツドール代表)と舞台劇を開催し、主演男優賞を受賞する。舞台芸術学院に進学し、西條義将蓬莱竜太古山憲太郎に出会う。同級生の西條、蓬莱が1999年に旗揚げしたモダンスイマーズに第1回公演から参加。2003年に劇団員となる。元同級生に2人の岸田國士戯曲賞受賞者(蓬莱、三浦)を持つという、異色の経歴を持つ。

兼業俳優であり、1999年12月より全交警備池袋支社に勤務している[1]

出演

舞台

1999年
2002年
  • モダンスマーズ「デンキ島」(作・演出:蓬莱竜太)
2003年
  • モダンスイマーズ「由希」(作・演出:蓬莱竜太)
2004年
  • モダンスイマーズ「五十嵐伝〜五十嵐ハ燃エテイルカ〜」(作・演出:蓬莱竜太)
2005年
  • モダンスイマーズ「デンキ島〜松田リカ編〜」(作・演出:蓬莱竜太)
  • ONEOR8「ゼブラ」(作・演出:田村孝裕
2006年
  • モダンスイマーズ「赤木五兄弟」(作・演出:蓬莱竜太)
  • 扉座「ユタカの月」(作:蓬莱竜太 / 演出:茅野イサム
  • 椿組野外劇「GS近松商店」(作・演出:鄭義信
2007年
2008年
  • モダンスイマーズ「夜光ホテル」(作・演出:蓬莱竜太)
  • 青山円劇カウンシル「ウラノス」(作:前川知大 / 演出:青木豪
  • モダンスイマーズ「夜光ホテル〜スイートルームバージョン〜」(精華小劇場、作・演出:蓬莱竜太)
2009年
2010年
  • モダンスイマーズ「凡骨タウン」(東京芸術劇場 シアターイースト、作・演出:蓬莱竜太)
  • モダンスイマーズ「デンキ島 松田リカ篇〜 」再演(2011年3月9日〜16日、あうるすぽっと、作・演出:蓬莱竜太)
  • 0号室の客 〜帰ってきた男〜」(東京グローブ座、作:石原健次、演出:松居大悟)
  • 中島淳彦 戦中戦後三部作「フツーの生活 宮崎編」(44 Produce Unit、作・演出:中島淳彦)
  • 「婦人口論」(劇団、江本純子、作・演出:江本純子)
  • 「吸血鬼」(ネルケプランニング、作:青木豪 / 演出:茅野イサム)
  • 「アメリカン家族」(ゴジゲン、作・演出:松居大悟)
2011年
  • モダンスイマーズ「どん底スナイパー」(作・演出:古山憲太郎
  • 「Heavy Gauge」(クラクラ・プロデュース、作・演出:中島敦彦)
  • 「道」(劇団方南ぐみ、作・演出:樫田正剛)
2012年
  • モダンスイマーズ「楽園」 再演 (吉祥寺シアター、ももちパレス、兵庫県立芸術文化センター 中ホール、KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオ)
  • 「HEAVEN ELEVEN OF THE DEAD」(tsumazuki no ishi、作:スエヒロケイスケ、出演:寺十吾)
  • 「20世紀少年少女唱歌集」(椿組、作:鄭義信、演出:松本祐子 文学座)
  • 「リリオム」(青山円形劇場、ネルケプランニング、作・演出:松居大悟)
  • 「八百屋のお告げ」(グループる・ばる、作:鈴木聡[ラッパ屋]、演出:鈴木裕美)
2013年
2014年
2015年
  • モダンスイマーズ「悲しみよ、消えないでくれ(1月23日〜2月1日、東京芸術劇場 シアターイースト、作・演出:蓬莱竜太)
2023年
  • きのう下田のハーバーライトで(10月24日〜29日、OFF・OFFシアター、作・演出:蓬莱竜太)[2]
2024年
  • 死ねばいいのに(1月20日〜28日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA、作:京極夏彦、演出:シライケイタ) - 山崎 役[3][4]
  • 高田の棺(4月9日〜17日、OFF・OFFシアター、作:竹田新、演出:山野海・司茂和彦)[5]
  • 山本試験紙 vol.2「ピクトグラム」(5月2日〜7日、シアターサンモール、作:山本試験紙、演出:杉本達、倉本朋幸)[6]
  • モダンスイマーズ「雨とベンツと国道と私」(6月8日〜30日、作・演出:蓬莱竜太)[7]
  • 道産子と越後人「直江津、午前五時五十九分まで」(10月8日〜20日、OFF・OFFシアター 他、作・演出:深井邦彦)[8]
  • グッドディスタンス公演vol.8「人という、間」(11月7日〜17日、OFF・OFFシアター、作:深井邦彦、演出:藤井ごう)[9]
2025年

テレビドラマ

2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
  • 刑事7人 第7シリーズ - 佐々本医師 役
  • 言霊荘 第3話(10月23日、テレビ朝日)- 報道局長 役
2022年
  • 相棒 season20 第11話 - 高田久志 役
2023年
2024年
2025年

映画

CM

ラジオドラマ

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads