トップQs
タイムライン
チャット
視点

港南台駅

神奈川県横浜市港南区港南台にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

港南台駅
Remove ads

港南台駅(こうなんだいえき)は、神奈川県横浜市港南区港南台三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)根岸線である。駅番号JK 03

概要 港南台駅, 所在地 ...
Remove ads

歴史

当初の計画では根岸線は当駅の南方を通ることとされており、この駅も設置される予定はなかった。しかし根岸線のルートを北側にずらす必要が生じ、港南台付近を住宅地として開発していた日本住宅公団との話し合いの結果、ルートの変更を公団が受け入れる代わりにこの駅の設置が決定された。

駅の設置にかかわる費用については根岸線の磯子以南を建設した日本鉄道建設公団と日本住宅公団が共に負担することとなり、また鉄道が新しい住宅地内での往来を遮断することがないように、本来は切り通し内を走らせることで対応するはずだった線路を、駅構内に港南台トンネルなどを建設のうえ、その中に通すなどの配慮もあった[4]

年表

駅名の由来

日本住宅公団が区画整理事業者として駅周辺を「港南台」の名で開発していたため、その通称から採ったもの。開業当時の所在地名は港南区日野町であった。建設中の仮称は「湘南日野駅」とされていた[11]

Remove ads

駅構造

開業時から島式ホーム1面2線を持ち橋上駅舎を備える。ホームは切通しの底にあり、うち洋光台方の半分は港南台トンネル(延長およそ105メートル)の内部に入っている。

業務委託駅JR東日本ステーションサービス委託)[2]である。ただし、お客さまサポートコールシステムが導入されており、早朝は遠隔対応のため改札係員は不在となる[3]。また、多機能券売機と指定席券売機が設置されている[3]

Thumb
本駅舎(2024年12月)

大船駅が当駅を管理している。JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅である。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...

(出典:JR東日本:駅構内図

Remove ads

利用状況

2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員27,788人である。

1991年度(平成3年度)以降の1日平均乗車人員は下記の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...

駅周辺

駅前にはバスの発着するロータリーがあり、それを囲むようにしてイオンフードスタイルや港南台バーズなどの大規模商業施設が立ち並んでいる。

Remove ads

バス路線

Thumb
バスターミナル(2004年11月)
さらに見る のりば, 運行事業者 ...
Remove ads

その他

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
JK 根岸線
快速・各駅停車
洋光台駅 (JK 04) - 港南台駅 (JK 03) - 本郷台駅 (JK 02)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads