トップQs
タイムライン
チャット
視点

田中直樹 (お笑い芸人)

日本のお笑い芸人 (1971-) ウィキペディアから

田中直樹 (お笑い芸人)
Remove ads

田中 直樹(たなか なおき、1971年昭和46年〉4月26日 - )は、日本お笑いタレント司会者俳優。お笑いコンビ・ココリコのリーダーでボケ担当。相方は遠藤章造大阪府豊中市庄内出身。吉本興業所属。

概要 田中(たなか) 直樹(なおき), 本名 ...
Remove ads

経歴

お笑いデビューまで

豊中市立豊島小学校豊中市立第四中学校卒業。小学生の頃から野球を始め、中学では後に相方となる遠藤と同じ準硬式野球部に所属し、副主将を務めた。ポジションはキャッチャー。

その後、大阪府立桜塚高等学校に入学し、ハンドボール部に所属。高校卒業後は大阪デザイナー専門学校に進学。卒業後に、サラリーマンを退職し覚悟を決めた遠藤に誘われオーディションへ。結果は合格し、「ココリコボンバーズ」を結成。大阪出身だが、吉本興業東京本社からデビューした。

ココリコ以外での活動

元妻は小日向しえ2003年6月に結婚[1]、2017年5月2日に所属事務所を通じて離婚を発表、2人の男児の親権は田中が持つ[3]

役者としても活動しており、『世にも奇妙な物語』(フジテレビ)1999年秋の特別編の一編である「逆男」にてドラマ初主演を果たしているほか、三谷幸喜監督の2001年公開映画『みんなのいえ』出演、2005年公開映画『逆境ナイン』の高校野球の監督役、2006年公開映画『サイレン 〜FORBIDDEN SIREN〜』の島の医者役など幅広い役柄を演じている。

2008年公開の映画『チーム・バチスタの栄光』では麻酔医役を務めた。

2008年12月、世界のナベアツ(渡辺鐘)がプロデュースのお笑い芸人竹馬アイドルユニット『紫SHIKIBU』に加入、2009年2月11日にCDデビューを果たす。

2009年10月17日、本公開の映画『ファイナル・デッドサーキット』では吹き替えで主演を務める。

2016年から、朝の情報番組『ZIP!』の司会を4年半務めていた。ドラマ『砂の塔〜知りすぎた隣人』で、主人公の夫役を演じた。

2018年6月24日に海洋管理協議会のアンバサダーに就任[4]

2022年3月1日に大河ドラマ鎌倉殿の13人』への出演が発表され、大河デビュー。

Remove ads

人物

  • 遠藤とは小学一年生のときに初めて知り合い、中学校で同じクラスになりそこから仲良くなった。
  • 長身痩躯な体型としゃくれた顎が特徴。髪の毛は徐々に薄毛になりつつある。また、かなり体毛が濃いとのこと。特に腕の毛の濃さを指摘されることが多く、食べ物系の企画があると「その毛が不潔」「毛のせいで食欲を無くす」などとガキの使いメンバー(特に松本)から指摘されることが多くなっている(2025年現在、腕毛は脱毛済み)。
  • 好きなウィンナーは「シャウエッセン」と公言している。
  • 趣味は北京語、動物、天体、NBA、映画観賞。
  • ダイビングライセンスを持つ[5]
  • ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』のレギュラーメンバーの中では、月亭方正と仲が良い。2人がまだ貧乏だった若手時代、方正がゲームを売って得た60円で1つのコロッケを分け合った。方正は無言で小さい方のコロッケを手にし、大きい方を田中に食べさせてくれたという[6]
  • 他に仲の良い芸人は加藤浩次極楽とんぼ)、田村亮ロンドンブーツ1号2号)、藤井隆などで、いずれも若手時代から付き合いが長い。加藤と亮とは加藤のグループである「オフィス加藤」の一員である。特に加藤とは映画好きという共通の趣味があり、雑誌コーナーで「ココらくビデオ」というコーナーを持っていた。同じ誕生日という事もあり、お互いの誕生日を祝い合う間柄。
  • 藤井隆と海外旅行を計画する際、地球儀を持ってきた。
  • 人見知りを自称する堂本剛であるが田中とは馬が合い、プライベートでも遊ぶ程仲が良いという。
  • 2019年7月11日、ZIP!公式YouTubeチャンネルで配信された動画では、共演していた日本テレビアナウンサーの徳島えりかから、「理想の旦那さん、理想のパパ第1位です」と褒められたが、田中は「バツついてますけど」と切り返し、その場を笑いに包んだ。そして、その後も「やさしくて面白くていろんな人を目にかけてくれて」と徳島からの賞賛は続いた。
  • 映画監督の三谷幸喜とも作品出演を機に交友があるが、以前三谷がフィギュアのコレクションを見せると約束しながら、自宅を訪れた田中を玄関の外で応対し結局は中に招き入れなかった一方で、2012年にガキの使いの企画で番組での自分の扱いに不満を持った田中が、荒れた私生活を送るさまをドキュメントタッチで見せる企画『破天荒田中(我が田中)』では、狂気を覗かせる行為を街中で人目も顧みずに行うという普段の繊細な田中のイメージからかけ離れた役を演じた。放送後には、三谷から「素晴らしかった」と電話で連絡が入ったという[7]
  • 上述の『破天荒田中(我が田中)』は2025年現在、全2回が放送されている。
  • 動物好きである。過去に出演していた『飛び出せ!科学くん』で動物特集の回はいつにもまして饒舌になっていた。その一面を買われて『ナショナルジオグラフィックチャンネル』公式サイトにおいてコラム“ココリコ田中の生きものこれ知ってた?”を連載(全6回)。
  • 自身はバスケットボール経験者ではないが、NBAのファンの1人である。お気に入りの選手はケビン・ガーネット[8]
  • ますだおかだ岡田圭右からは「直樹さん」と呼ばれていたり、西川貴教堂本剛、YOUからは「たなやん」と呼ばれている。
  • 朝5時起床。子供が起きるまでココリコのYouTubeチャンネル「ココリコチャンネル」のネタを考えている[9]
  • 24歳の頃には月々の収入の差が激しく、2日くらい何も食べられない時があった。田中の2年先輩にあたる前田登はりけ~んず)に電話したところ、「何か食わしてやるから、こっちまで来い」と言ってくれご飯を食べさせてくれた事がある[10]
  • 芸能界イチの動物マニアであり、特にサメが大好き。2015年には、書籍「図解 生き物が見ている世界(学研)」を発売。
  • 極度のビビりで、リアクションが大きい。しかし、2019年に放送した絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!でのタイキック時のリアクションや、30回転した後に真っ直ぐ進む際には、なぜか逆方向に目が回ったり、冷たいシチューを熱々に食べる演技を上手くこなすことから、「本当はリアクションを演技でやっているのではないか」と、ガキの使いのメンバーから疑われ、最終的には過去に行われた驚いてはいけないの時の仰け反る驚き方も演技していると言われていた。
  • 2021年、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」 にて過去数十年にわたるガキメンバーから受けた酷い仕打ちの復讐劇を田中が開始するというジョーカーのパロディ企画「TANAKER」が放送された[11]
  • 2024年、誰に聞いても「エピソードが薄い」という田中とのエピソードを競い合う「田中-1GP」が放送された。松下由樹は田中について「打ち上げで田中さんが何を飲み何を食べ何を話したのか本当に思い出せない。」「無味無臭」と印象を語り、ZIP!で共演していた10年以上の付き合いの川島海荷は田中について「感情があるようなないような」「「田中さんは、信頼できるしやさしい。田中さんがスタジオの人達を笑わせて、収録楽しかったなと思って家に帰って田中さんが言ってたこと振り返るけど、何が面白かったかよくわからない。」と話し、収録後に田中とツーショット写真を撮った際には「田中さんとのツーショット探したら無くって。(撮ってくれて)ありがとうございます」と田中に話した。八嶋智人は田中について「アーティストだしそこはものすごい尊敬してるけど、飲みの席で田中派か遠藤派かという話で盛り上がっていたところ何にも田中くんしゃべんないなと思ってパって見たら(田中が)「うあああ、ああああ」「もうやめてくれ・・・もう聞きたくない!」と店を出て行った。」という。またこの収録で田中は全身白スーツに黒の靴をあしらって登場したが、これは田中の間違いで田中は用意されていた白の靴を履き忘れて収録を続けていた。この事実を知らされた浜田雅功は「怖っ!!!」とつぶやいた。優勝したのは松下由樹だった[12][13]
Remove ads

出演

要約
視点

単独での出演のみ。

テレビ番組

レギュラー番組

現在の出演番組

MC[15] 過去の出演番組

特番

現在

過去

  • 極楽とんぼ加藤&ココリコ田中 シネマ天国(2005年6月17日・2006年7月9日、NHK総合)- 司会
  • ココリコ田中直樹の尾道フォト散歩(2009年9月19日、広島テレビ
  • 内村・田中の知られざるハウツー世界正しい空の飛び方(2009年10月9日、フジテレビ)- MC
  • コントの劇場 〜The Actors' Comedy〜(2013年1月26日 - 11月29日、NHK BSプレミアム)
  • 小さなセカイの大きなチカラ ミクロワールド大冒険 (2013年7月20日、毎日放送)- パパ[18]
  • 昼めし旅SP(2014年12月30日 - 2021年8月15日、テレビ東京)- 司会
  • メ~テレ開局55周年記念番組「メ~テレトップ会談」(2017年2月25日、メーテレ)-「1個だけイエロー」代表[19]
  • 爆笑問題の深海WANTED(2017年5月21日 - 2022年7月3日、テレビ静岡
  • 生命38億年スペシャル 人間とは何だ(2017年8月14日、TBS) - リポーター
  • キングオブコント2017(2017年10月1日、TBS)- スペシャルナビゲーター[20]
  • 自給自足ってどうですか? 〜幸せのヒントを探ってみた〜(2020年11月21日・2021年5月29日、BS-TBS)- MC
  • あなたの街から1.5℃の約束 (2022年11月12日、BSよしもと)- MC[21]
  • 生きものさんいらっしゃい! (2023年3月31日、NHK Eテレ)- MC[22]
  • しあわせリストコノサキのコトコノサキのキッチンを心地よく整える (2023年7月7日、NHK Eテレ)- MC
  • 古代文明ミステリー たけしの新・世界七不思議大百科(2023年12月30日・2024年12月30日、テレビ東京)
  • 日本の未来へ! 〜持続可能な未来への一歩、地方中小企業が描くビジョン〜(2024年3月9日・10日、BSよしもと)- MC
  • 私たちは海の90%を知らない(2025年1月13日・3月29日、テレビ東京)- MC
  • 万博1ヶ月前!生放送スペシャル(2025年3月13日、NHK大阪放送局)- MC[23]

インターネット

  • よしログ(2009年 - 2011年、GYAO!)※月1レギュラー
  • 田中・ねむの『ひらめけ!デンキッキ』(2017年10月21日 - 2019年3月23日、KawaiianTV) - MC[24]
  • 極楽とんぼKAKERUTV(2017年 - 2019年3月29日、AbemaTV AbemaGOLDEN9)※準レギュラー
  • きらめけ!デンパッパ(2019年4月6日 - 8月24日、KawaiianTV) - MC[25]

テレビドラマ

ネットドラマ

  • うつヌケ(2018年秋配信 Hulu) - 主演・田中圭一[38]
  • 終わらせる者(2022年9月22日 配信、LINE NEWS VISION)- 齋藤永和 役[39]
  • おとなになっても(2025年4月26日配信、Hulu) - 岩上隼人 役[40]

映画

舞台

  • ONEOR8莫逆の犬(2008年)
  • 『Re:』Session 5(2014年12月22日)[48]
  • 朗読活劇 信長を殺した男 2025(2025年11月20日 - 24日〈予定〉、シアター1010) - 明智光秀 役[49]

アテレコ

太字はメインキャラクター

テレビアニメ

劇場アニメ

吹き替え

ドキュメンタリー

DVD

  • 「ペルソネル活動」 - 2005年10月26日より、田中個人名義でのコントDVDを3か月ごと1巻、全5巻で発売

インターネット生配信

機内ビデオ番組

  • JALオリジナル機内番組「よしもとJALTV」第一弾(2009年12月 - 2010年1月、日本航空機内で上映)

CM

連載

ラジオ番組

Remove ads

受賞歴

書籍

  • ココリコ田中×長沼毅 presents 図解 生き物が見ている世界(2015年7月、学研パブリッシングISBN 978-4054063112[66]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads