トップQs
タイムライン
チャット
視点

第9施設群

ウィキペディアから

Remove ads

第9施設群(だいきゅうしせつぐん、:JGSDF 9th Engineer Group(Construction))は、福岡県小郡市小郡駐屯地に群本部が駐屯する陸上自衛隊第5施設団隷下の施設科部隊である。

概要 創設, 所属政体 ...

概要

3個施設中隊を基幹とし本部管理中隊を置く施設群であり、群長は1等陸佐(二)。上級部隊である第5施設団と同じ小郡駐屯地に主力が置かれ、隷下の1個施設中隊が都城駐屯地に駐屯する。

さまざまな災害派遣や国際貢献活動で活躍している。

沿革

施設教育隊

  • 1952年(昭和27年)
    • 10月:施設教育隊が鹿屋駐屯地に新編。
    • 11月22日:施設教育隊が第535施設大隊に称号変更。

独立第535施設大隊

  • 1953年(昭和28年)12月10日:小郡駐屯地開設により、独立第535施設大隊が鹿屋駐屯地から小郡駐屯地に移駐。

第106施設大隊

  • 1954年(昭和29年)
    • 7月1日:陸上自衛隊発足により、独立第535施設大隊が第106施設大隊に称号変更。
    • 9月25日:第106施設大隊が第2施設群に編合。
  • 1961年(昭和36年)8月17日:第2施設群が第5施設団に編合。

第9施設群

  • 1973年(昭和48年)8月1日:第106施設大隊(小郡駐屯地)を廃止・改編、第5施設団直轄の第305ダンプ車両中隊および第305地区施設隊都城駐屯地)を編合し、第9施設群を小郡駐屯地に新編。
※編成(群本部・本部中隊、第323施設中隊~第325施設中隊、第303施設器材中隊、第305ダンプ車両中隊、第305地区施設隊都城駐屯地))
  • 1981年(昭和56年)3月25日:第305ダンプ車両中隊(小郡駐屯地)を直轄部隊として第5施設団に編合。
  • 1989年(平成元年)3月24日:部隊新編。
  1. 群本部中隊(小郡駐屯地)を廃止・改編し、本部管理中隊を小郡駐屯地に新編。
  2. 第305地区施設隊(都城駐屯地)を廃止・改編し、第345施設中隊を都城駐屯地に新編。
  • 1991年(平成03年)3月29日:第303施設器材中隊(小郡駐屯地)を廃止[1]
  • 2003年(平成15年)3月27日:後方支援体制移行に伴い、本部管理中隊整備小隊を廃止し、整備部門を西部方面後方支援隊第103施設直接支援大隊第2直接支援中隊に移管。
  • 2005年(平成17年)3月28日:機能別中隊に改編[2]
  1. 第323施設中隊~第325施設中隊(小郡駐屯地)を廃止・改編し、第373施設中隊「築城」、第374施設中隊「障害」、第375施設中隊「機動支援」を小郡駐屯地に新編。
  2. 第345施設中隊(都城駐屯地)を廃止・改編し、第376施設中隊「交通」を都城駐屯地に新編。
  1. 第373施設中隊「築城」、第374施設中隊「障害」(小郡駐屯地)を廃止・改編し、第391施設中隊「築城・障害」を小郡駐屯地に新編[3]
  2. 第303水際障害中隊(小郡駐屯地)を直轄部隊として第5施設団に編合。
Remove ads

部隊編成・駐屯地

編成
  • 第9施設群本部
  • 本部管理中隊「9施群-本」
  • 第375施設中隊「375施」(機動支援)
  • 第376施設中隊「376施」(交通)
  • 第391施設中隊「391施」(築城・障害)


駐屯地

整備支援部隊

主要幹部

さらに見る 官職名, 階級 ...
さらに見る 代, 氏名 ...
Remove ads

主要装備

警備隊区

福岡県筑後地方北部の2市2町1村

小郡市朝倉市三井郡大刀洗町朝倉郡筑前町東峰村

廃止(改編)部隊等

  • 1981年(昭和56年)3月25日異動
    • 第305ダンプ車両中隊:第5施設団に直轄部隊として編合。
  • 1989年(平成元年)3月24日廃止
    • 第9施設群本部中隊(小郡駐屯地):本部管理中隊に改編。
    • 第305地区施設隊(都城駐屯地):第345施設中隊に改編。
  • 1991年(平成03年)3月29日廃止
    • 第303施設器材中隊(小郡駐屯地):
  • 2003年(平成15年)3月27日廃止
    • 本部管理中隊整備小隊(小郡駐屯地):
  • 2005年(平成17年)3月28日廃止
    • 第323施設中隊(小郡駐屯地):第373施設中隊「築城」、第374施設中隊「障害」、第375施設中隊「機動支援」に改編。
    • 第324施設中隊(小郡駐屯地):第373施設中隊「築城」、第374施設中隊「障害」、第375施設中隊「機動支援」に改編。
    • 第325施設中隊(小郡駐屯地):第373施設中隊「築城」、第374施設中隊「障害」、第375施設中隊「機動支援」に改編。
    • 第345施設中隊(都城駐屯地):第376施設中隊「交通」に改編。
  • 2013年(平成25年)3月26日廃止・異動
    • 第373施設中隊(小郡駐屯地):第391施設中隊に改編。
    • 第374施設中隊(小郡駐屯地):第391施設中隊に改編。
    • 第303水際障害中隊(小郡駐屯地):第5施設団に直轄部隊として編合。
Remove ads

脚注

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads