トップQs
タイムライン
チャット
視点
鉄炮塚葉子
日本の女性声優 ウィキペディアから
Remove ads
鉄炮塚 葉子(てっぽうづか ようこ、1964年5月7日[6] - )は、日本の女性声優、舞台女優である。青二プロダクション所属[2]。茨城県下館市(現・筑西市)出身[3]。
経歴
声優活動以外にも舞台女優として活動しており、野沢那智主宰の劇団薔薇座に長く在籍した。岸野幸正主宰の劇団岸野組で長らく活動していたが、現在は所属から離脱している。
1991年放送の『ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ』で声優デビュー。『丸出だめ夫』で初主演を果たした。
人物・エピソード
趣味は読書。特技はヨガ、菓子作り、エレクトーン[2][7]。
『ときめきメモリアル』ではオーディションは無く、「お仕事決まったよ」と言われたのが切っ掛けで金月真美と出会った[8]。知名度が上昇したのは『ときめきメモリアル』に出演した事が切っ掛けである[8]。
1990年代の当時は複数のパターンなどの膨大な台詞を経験したことがなく、「電話帳みたいな台本が来るよ」の発言に思ったが言葉の通り電話帳レベルの台本に衝撃を受けた。感情にテンションの異なる台詞を言うのが慣れてなく、怒りの感情を出すつもりで、音響監督から「もうちょっと激しく怒ってください」とリクエストされた[8]。
舞台でお芝居と人前に出る経験はあるが、トークしたりライブをする経験は無く新鮮だったらしく、フリートークは苦手である[8]。
キャラクターソングは子供向けの歌の仕事はあるがポップスが初めてで緊張した。笹木綾子と金月真美と3人で歌った「あした」の収録の記憶は楽しかったことを覚えている[8]。
家族は両親と兄がいる、1993年時点では同居していない[7]。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1991年
-
- 楽しいムーミン一家 冒険日記(雪男)
- ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ(アッチ[9])
- まじかる☆タルるートくん(ヤキちゃん)
- 丸出だめ夫(丸出だめ夫[10])
- らんま1/2 熱闘編
- 1992年
-
- スーパービックリマン(福笑い助子)
- それいけ!アンパンマン(1992年 - 1994年、白もちつきまん〈初代〉、ネコ美〈2代目〉、キックぼうや、ジュエリーちゃん)
- 超電動ロボ 鉄人28号FX(トモ)
- 1993年
-
- クッキングパパ(六・七・八男)
- 1994年
-
- コボちゃんスペシャル 祭りがいっぱい!(シゲル)
- ツヨシしっかりしなさい(史子)
- 1997年
-
- ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(太一、シーサー)
- 1999年
-
- 小さな巨人 ミクロマン(久磁祐太[11])
- 2000年
-
- 機巧奇傳ヒヲウ戦記(テツ[12])
- 週刊ストーリーランド(菊池大樹)
- 2002年
- 2003年
-
- ソニックX(チャーミー)
- 2004年
- 2005年
- 2006年
-
- 名探偵コナン(2006年 - 2016年、長部満、内藤司、男の子、大野康平)
- 2007年
-
- はたらキッズ マイハム組(2007年 - 2008年、コウちゃん、テンドー)
- 2014年
-
- ワールドトリガー(ヴィッターノ)
- 2015年
-
- 新あたしンち(2015年 - 2016年、山下)
- 2016年
-
- クレヨンしんちゃん(涼子)
- 2024年
-
- ニンジャラ(一反木綿)
劇場アニメ
- 1993年
- 1994年
-
- Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!!助けたサメに連れられて…(ガッチャンズ)
- Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!!わくわくハートの夏休み(ガッチャンズ)
- 1996年
-
- ウルトラマンカンパニー(ダダコ)
- それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴(マリオネットちゃん)
- 1999年
- 2001年
-
- ドラえもん のび太と翼の勇者たち(グースケの弟[17])
- 2013年
-
- 豪華3本立て!トミカ・プラレール映画まつり(Tくん、ドクター、ワルーダコブーン)
- 2014年
-
- もっと!トミカ・プラレール映画まつり(Tくん、ドクター、ワルーダコブーン)
OVA
- 1995年
-
- ようちえん戦隊げんきっず(フンダラバー)
- 1999年
-
- ときめきメモリアル(朝日奈夕子)
- 2004年
-
- 名探偵コナン コナンとキッドとクリスタル・マザー(フィリップ王子)
- 2006年
-
- トミカ王国物語(トッピーくん、女性、レン隊員、オペレーター)
- 2007年
-
- トミカハイパー大作戦!(トッピー教官、ブラックラー団幹部A、幼稚園児、オペレーター〈2話 - 4話〉[18])
- 2008年
-
- トミカハイパー大冒険!(トッピー隊長、Tくん、建設員、市民)
- 魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜(チャチャゼロ)
- 2009年
-
- レッツゴー!トミカボーイズ(テツオくん、Tくん、地下街に閉じ込められた幼稚園児)
- 魔法先生ネギま! 〜もうひとつの世界〜(チャチャゼロ)
- 2010年
-
- レッツゴー!トミカボーイズF5(テツオくん、マスマティックス)
- 2017年
-
- トミカ大作戦!(Tくん、トッピーくん、市民)
Webアニメ
- あたしンちNEXT(2024年、山下)
ゲーム
- 1991年
-
- 惑星ウッドストック ファンキーホラーバンド(ワトリー)
- 1992年
-
- 卒業 〜Graduation〜(志村まみ)※PC-98版
- 1993年
-
- 悪魔城ドラキュラX 血の輪廻(マリア・ラーネッド)
- クイズ学問のススメ
- 1994年
-
- ときめきメモリアル(朝日奈夕子)
- 1995年
-
- ザ・ファイヤーメン2 ピート & ダニー(アニー・グレイ)
- 闘神伝シリーズ(1995年 - 1998年、エリス、ソフィア) - 6作品[注 1]
- ときめきメモリアル対戦ぱずるだま(朝日奈夕子)
- ときめきメモリアル 〜forever with you〜(カルトイエロー、朝日奈夕子)
- 1996年
-
- キュイーン(ようせい)
- ブルーブレイカー 〜剣よりも微笑みを〜(ターナ)
- 1997年
-
- ときめきメモリアル 〜おしえてyourheart(朝日奈夕子[19])
- ときめきメモリアル 対戦とっかえだま(朝日奈夕子[19])
- ドラゴンナイト4(ジーナ)※PC-FX版
- マリカ 〜真実の世界〜(ロネット)
- 1998年
-
- EVE The Lost One
- ときめきメモリアル ドラマシリーズ vol.2 彩のラブソング(朝日奈夕子)
- ひみつ戦隊メタモルV(高杜くるみ)
- ブルーブレイカーバースト 〜笑顔の明日に〜(ターナ)
- 1999年
- 2000年
-
- ゲイルガンナー(リピッシュ・カースワン)
- 2001年
- 2002年
-
- テイルズ オブ デスティニー2(ルー)
- 2003年
- 2005年
-
- グリーングリーン3 ハローグッバイ(天神葉月)
- ネオジオバトルコロシアム(アイ)
- 2006年
-
- サモンナイト4(ユエル)
- 2007年
-
- マリオ&ソニック AT 北京オリンピック(チャーミー・ビー)
- 2009年
-
- マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック ニンテンドーDS版(チャーミー・ビー)※ゲスト出演
- 2011年
-
- マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック(チャーミー・ビー)
- 2016年
-
- マリオ&ソニック AT リオオリンピック Wii U版(チャーミー・ビー)
- 2025年
-
- グランブルーファンタジー(チャチャゼロ[21] )
吹き替え
映画
- ピアノ・レッスン(ネッシー)
ドラマ
- 新フェーム/青春の旅立ち(ドリス・シュワルツ)※TBS版
特撮
- 特捜戦隊デカレンジャー(2004年、ギンの声)
ドラマCD
- ツインビーPARADISE(お星様)
- ときめきメモリアル シリーズ
- ときめきメモリアル ディスクコレクション(朝日奈夕子)
- Hero(朝日奈夕子名義)
- ときめきメモリアル 虹色の青春 forever Vol.5
- ときめきメモリアル 彩のラブソング with you vol.1 - 5
- ファイアーエムブレム 黎明編/紫嵐編(シーダ[22])
- 闘神伝 リテイク&リミックス(トラック22:エリスの留守番電話)
- クリック&デッド NETWAYスイーパーズ(朝日奈レポーター)
ラジオドラマ
CM
- トミカシリーズ(Tくん)
- トミカタウン
- バックで駐車!たのしいサービスエリア
- スーパーオートトミカビル
- トミカぐんぐんタワー
- 現場変形メガトンダンプ
- トミカローダー回転バケット工事現場
- 2012年度トミカ単品
- トミカGO!GO!ハイウェイ
- シティパーキング
- すいすいロード
- すいすいロード 大鉄橋セット
- 高速道路 ぐるぐるインターチェンジ
- トミカシステム ベーシック&ジャンプどうろ
- トミカシステム 3WAYオートやまみちどうろセット
- メカアクション自動車工場
- にぎやかサウンドタウン
- スリリングマウンテン
- ぐるぐるシュート!! DXトミカパーキング
- DXトミカタワー
- レッドブル(声の出演)
- ツクダオリジナル
- すきすきベイビーモンキー
- 東洋水産
パチンコ
- CR魔法先生ネギま!(2017年、チャチャゼロ)
その他コンテンツ
- GO!GO!ACKMAN(天使)
- サンリオキャラクター(キキ)
- のりものだいすき!!(のり坊)
- 怪傑コミック番組!空飛ぶラジオ でんえもん(ゲスト出演)
- トミカシリーズ(Tくん)
- トミカ・プラレールビデオ〈2007 - 〉
- トミカスペシャルDVD
- コロコロあそぼ!トミカおしゃべりあいうえお
- ぼくらのハイパーレスキュー1号&2号[23]
- ぼくらのはたらく建機1号機&2号機[24]
- トミカわいわいずかん
- オールスターDVD2019
- とんとんみーの冒険(ホタル)
- ハチワンダイバー(なるぞうくんの声)
- デジタルであそぼ!おかあさんといっしょ(リモくんの声)
- ドラえもんのうたってあそぼう放送局!!(太郎、チューブ、園児たち[25])
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads