トップQs
タイムライン
チャット
視点
青山和子
ウィキペディアから
Remove ads
青山 和子(あおやま かずこ、1946年5月4日 - )は、日本の演歌歌手。代表曲は「愛と死をみつめて」など。日本クラウン所属。所属事務所は青山和子ミュージックカンパニー。 1960年本名の榊原貴代子の名でデビュー。デビュー曲「さみしい花」。
芸名の名付け親は石坂洋次郎である。夫は敏いとうとハッピー&ブルーの元ボーカルの神戸たかし[1]、東尾修は従弟にあたる。
経歴
- 1946年 京都府京都市で生まれる。
- 1958年 第9回コロムビア全国歌謡コンクールに優勝。
- 1960年 本名の榊原貴代子の名でデビュー。デビュー曲「さみしい花」。
- 1963年 吉永小百合主演の日活映画「青い山脈」の同名主題歌を神戸一郎とデュエット。青山和子に改名。
- 1964年 「愛と死をみつめて」で第15回NHK紅白歌合戦に初出場。同年、同曲で第6回日本レコード大賞も受賞。
- 1976年 テイチクレコードに移籍。
- 1984年 コロムビアレコードに復帰。
- 2011年11月 東京・五反田のゆうぽうとで開催された第38回日本歌手協会歌謡祭に、井上あずみ・クミコ・女優の倍賞千恵子らと共に出演。
- 2013年3月28日「名曲ベストヒット歌謡」(テレビ東京)に出演。
- 2013年1月4日 日本歌手協会創立50周年記念「歌謡フェスティバル」に出演。(テレビ東京)
- 2013年5月16日 「木曜8時のコンサート」に出演。(テレビ東京)
- 2016年 日本クラウンに移籍
Remove ads
主な出演番組
- 思い出のメロディー(NHK総合)
- 金曜メガTV「私の心の歌 思い出のヒットパレードPART2」(フジテレビ、1997年3月14日)
- 一枚の写真(フジテレビ)
- 松山英太郎のAMAMサラダ(KBS京都)
- 巣鴨バラエティ座 (TOKYO MX、2007年5月27日)
- 名曲ベストヒット歌謡(テレビ東京)
- 木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜(テレビ東京、2012年3月8日)
その他、数々の歌番組に出演している。
ディスコグラフィ
シングル
- 1 - 6:榊原貴代子名義、7以降:青山和子名義。
デュエット・シングル
企画シングル
アルバム
タイアップ曲
Remove ads
NHK紅白歌合戦出場歴
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads