トップQs
タイムライン
チャット
視点

2018年のアジアウインターベースボールリーグ

ウィキペディアから

Remove ads

2018年のアジアウインターベースボールリーグAsia Winter Baseball League 2018AWB)は、2018年11月24日から12月16日にかけて中華民国台湾)で開催された野球ウィンターリーグである[1]

12月14日からプレーオフが開催され、12月16日に優勝決定戦と3位決定戦が行われた[2]

中国語(繁体字)では2018亞洲冬季棒球聯盟と表記される。

アジアウインターベースボールリーグ
Previous:2017 Next:2019

概要

2015年から4年連続6回目の開催となる。参加チームは、前年度参加の6チームから米国&欧州混成チームが不参加となり、台湾プロ野球(CPBL)から「CPBL選抜」、日本プロ野球(NPB)から「NPBイースタン選抜」と「NPBウエスタン選抜」、韓国プロ野球(KBO)から「KBO選抜)」、社会人野球チーム所属の選手から構成された「JABA選抜」の5チームの参加で開催された。2018年11月24日から同年12月13日までレギュラーシーズン計40試合が行われ、14日からのプレーオフ4試合を経て、16日に優勝決定戦と3位決定戦が行われた[3]

試合結果

要約
視点

レギュラーシーズン最終成績

日程
2018年11月24日(土) - 12月13日(木)
全40試合[4]
会場
台中インターコンチネンタル野球場中華民国の旗 台湾 台中市北屯区
雲林県立斗六野球場中華民国の旗 台湾 雲林県斗六市
さらに見る 順位, チーム ...

※STANDINGS 球隊戰績[5]

プレーオフ

レギュラーシーズン1位通過のチームが4位通過のチームと、2位通過のチームが3位通過のチームと対戦する。

日程
2018年12月14日(土) - 12月16日(日)
会場
雲林県立斗六野球場(中華民国の旗 台湾 雲林県斗六市)

※レギュラーシーズン1位・2位通過のチームは1勝で決勝進出、3位・4位通過のチームは2勝で決勝進出となる(14日のGAME41・GAME42でレギュラーシーズン1位と2位のチームがそれぞれ勝利した場合、15日に予定されているGAME43・GAME44は行われない)[6]という規定だったが、GAME44は行われた。

GAME41

さらに見る 6 - 5 ...
さらに見る R, H ...
  1. CPBL:翁瑋均陳仕朋江國謙、○歐書誠王鴻程、S王玉譜 - 高宇杰林祐樂
  2. JABA:河野、●阿部高橋嘉陽 - 渡辺
  3. 勝利:歐書誠(2勝)  
  4. セーブ:王玉譜(1S)  
  5. 敗戦:阿部(2勝3敗)  
  6. 審判
    [球審]呉家維
    [塁審]尤志欽(1B)、彭楚雲(2B)、陳兪憲(3B)
  7. 開始:12時00分 試合時間:3時間30分[7]
    MVP:中華民国の旗 岳東華

GAME42

さらに見る 2 - 11 ...
さらに見る R, H ...
  1. KBO:●金範洙金成漢千源奭 - 金泰君朴哉昱
  2. NPB E:○本田 - 松本岸田
  3. 勝利:本田(2勝1敗)  
  4. 敗戦:金範洙(1勝3敗)  
  5. 本塁打
    NPB E:塩見4号(1回3ラン・金範洙)、岩見2号(8回3ラン・千源奭)
  6. 審判
    [球審]楊崇煇
    [塁審]蔡豊澤(1B)、羅鈞鴻(2B)、范元淦(3B)
  7. 開始:18時00分 試合時間:2時間50分[8][9]
    MVP:日本の旗 本田圭佑

GAME43

さらに見る 3 - 3 ...
さらに見る R, H ...
  1. CPBL:葉家淇游霆崴、王玉譜、王鴻程 - 林祐樂
  2. JABA:温水、高橋、阿部、嘉陽 - 渡辺
  3. 本塁打
    JABA:喜納1号(8回ソロ・游霆崴)
  4. 審判
    [球審]尤志欽
    [塁審]呉家維(1B)、蔡豊澤(2B)、羅鈞鴻(3B)
  5. 開始:12時00分 試合時間:3時間06分[10]
    MVP:中華民国の旗 王鴻程

GAME44

さらに見る 5 - 11 ...
さらに見る R, H ...
  1. KBO:●韓勝志、金成漢、金泰亨金振虎 - 金亨俊
  2. NPB E:○渡邊田村中塚 - 岸田、齊藤
  3. 勝利:星(2勝)  
  4. 敗戦:韓勝志(1敗)  
  5. 本塁打
    KBO:金亨俊1号(4回ソロ・星)、金亨俊2号(8回ソロ・田村)
    NPB E:岩見3号(3回満塁・金成漢)
  6. 審判
    [球審]彭楚雲
    [塁審]陳兪憲(1B)、范元淦(2B)、楊崇煇(3B)
  7. 開始:18時00分 試合時間:3時間15分[11][9]
    MVP:日本の旗 岩見雅紀

3位決定戦

さらに見る 3 - 8 ...
さらに見る R, H ...
  1. MVP:日本の旗山田義貴
  2. KBO:●林大韓全龍勳、千源奭、崔地光、韓勝志 - 金泰君、金亨俊、朴哉昱
  3. JABA:○山田中内、阿部、立野 - 辻野
  4. 勝利:山田(3勝)  
  5. 敗戦:林大韓(1敗)  
  6. 審判
    [球審]蔡豊澤
    [塁審]羅鈞鴻(1B)、陳兪憲(2B)、范元淦(3B)
  7. 開始:12時00分 試合時間:3時間19分[12]

決勝戦

さらに見る 0 - 1 ...
さらに見る R, H ...
  1. CPBL:●王玉譜、翁瑋均、陳仕朋、江國謙、歐書誠 - 林祐樂
  2. NPB E:○池田梅野 - 松本
  3. 勝利:池田(2勝)  
  4. セーブ:梅野(5S)  
  5. 敗戦:王玉譜(1敗)  
  6. 審判
    [球審]呉家維
    [塁審]楊崇煇(1B)、尤志欽(2B)、彭楚雲(3B)
  7. 開始:18時00分 試合時間:2時間33分[13][9]
    MVP:日本の旗 池田隆英
Remove ads

最終順位

さらに見る 順位, チーム ...

表彰

最優秀打者賞
塩見泰隆日本の旗 NPBイースタン選抜
18試合、打率.392、20安打、4本塁打、12打点
最優秀投手賞
葉家淇中華民国の旗 CPBL選抜
5試合(4先発)、25回2/3、3勝0敗、防御率:1.75

[14]

出場登録選手

要約
視点

中華民国の旗CPBL選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

[15]

日本の旗NPBイースタン選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

巽大介(読売ジャイアンツ)が辞退したため、湯浅大と笠井駿(読売ジャイアンツ)が追加召集された[16]

[17]

日本の旗NPBウエスタン選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

※ 本年度はイースタンリーグ所属の横浜DeNAベイスターズの選手がNPBウエスタン選抜に参加。入来祐作投手コーチ(福岡ソフトバンクホークス)を追加招集。石垣雅海(中日ドラゴンズ)、小澤怜史(福岡ソフトバンクホークス)が辞退し、髙松渡(中日ドラゴンズ)、渡邉雄大(福岡ソフトバンクホークス)の追加召集された[16]

[18]

大韓民国の旗KBO選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

[19]

日本の旗JABA選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

[6][20]

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads