トップQs
タイムライン
チャット
視点
2019年のアジアウインターベースボールリーグ
ウィキペディアから
Remove ads
2019年のアジアウインターベースボールリーグ(Asia Winter Baseball League 2019、AWB)は、2019年11月23日から12月15日にかけて中華民国(台湾)で開催された野球のウィンターリーグである。
11月23日から12月12日までレギュラーシーズン全51試合が実施され、12月13日、14日の両日にプレーオフが、12月15日に優勝決定戦と3位決定戦が行われた[1][2]。
中国語(繁体字)では、2019亞洲冬季棒球聯盟と表記される。
アジアウインターベースボールリーグ | |
Previous:2018 | Next:2023 |
概要
2015年から5年連続7回目の開催となる。参加チームは、前年度参加のCPBL選抜、KBO選抜、JABA選抜に加え、日本野球機構(NPB)がチーム編成を組み換えて、ソフトバンク、楽天、西武、ヤクルト、オリックスの選手によって構成されるNPB REDと、巨人、ロッテ、DeNA、中日、阪神の選手によって構成されるNPB WHITEの2チームを派遣した[3]。また新たに台湾プロ野球(CPBL)から味全ドラゴンズが単独で参加し[4]、計6チームの参加となった。
試合結果
要約
視点
レギュラーシーズン最終成績
- 日程
- 2019年11月23日(土) - 12月12日(木)
- 全51試合
- ※12月5日、6日の6試合は雨天中止[1]
- 会場
- 台中インターコンチネンタル野球場(
台湾 台中市北屯区)
- 雲林県立斗六野球場(
台湾 雲林県斗六市)
- 嘉義市立野球場(
嘉義市東区)
※STANDINGS 球隊戰績[5]。
プレーオフ
※13日にレギュラーシーズンの5位と6位により5位・6位順位決定戦が行われ、14日にレギュラーシーズン2位と3位、1位と4位による準決勝2試合が行われた[6]。
5位・6位順位決定戦
決勝トーナメント表
準決勝 | 決勝 | |||||
12月14日(会場)台中インターコンチネンタル野球場・12:05開始 | ||||||
![]() |
2 | |||||
12月15日(会場)台中インターコンチネンタル野球場・18:05開始 | ||||||
![]() |
7 | |||||
![]() |
4 | |||||
12月14日(会場)台中インターコンチネンタル野球場・18:05開始 | ||||||
![]() |
2 | |||||
![]() |
2 | |||||
![]() |
4 | |||||
準決勝第1試合
準決勝第2試合
3位決定戦
決勝戦
Remove ads
最終順位
表彰
出場登録選手
要約
視点
CPBL選抜
※中職聯隊 球員列表[14]
NPB RED
※NPBメンバー一覧 NPB RED(紅)[15]
NPB WHITE
※NPBメンバー一覧 NPB WHITE(白)[16]
KBO選抜
※韓職聯隊 球員列表[17]
JABA選抜
※2019アジアウインターリーグ派遣選手[18]
味全ドラゴンズ
※味全 球員列表[19]
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads