トップQs
タイムライン
チャット
視点
Mihimaru GT
日本の音楽ユニット (2003 - 2013) ウィキペディアから
Remove ads
mihimaru GT[注 1](ミヒマル・ジーティー)は、日本の男女2人組音楽ユニット。2003年結成。所属事務所はエイベックス・マネジメント。所属レコード会社はユニバーサルミュージック、レーベルはユニバーサルJ。2013年より無期限活動休止。
ユニット名は、2人の名前の頭文字(miyakeの「mi」とhirokoの「hi」)、船名の末尾に付けられる丸「maru」、車名に付けられるグランツーリスモの略称「GT」の4語を組み合わせてできている[2]。
Remove ads
メンバー
サポートメンバー
来歴
- 2003年
- 幼い頃からボーカリストを目指していたhirokoと、数々の有名アーティストへ楽曲提供をしていたクリエーターmiyakeが出会いmihimaru GTを結成。
- 「気分上々↑↑」が大ヒットするまで、鳴かず飛ばずが続く苦労を味わった。デビュー直後はストリートやライブハウスやクラブでライブを行う。小さなクラブでは演者がmihimaru GTとDJの3人に対し客が2人しかおらず、その客同士が顔を見合わせて気まずそうに帰っていったというエピソードも。曲の途中であったが中止せずクラブのバーテンダーに対して演奏した[5]。
- 7月30日 - シングル『約束』でデビュー。
- 2006年
- 5月3日 - シングル『気分上々↑↑』が2人が出演したヘアカラーのCMソングに使われて大ヒット、テレビ朝日の『MUSIC STATION』に初出演。二人とも『気分上々↑↑』が売れるとは思わず、「もうこれでだめかな」と感じた[5]。
- 11月17日 - ベストヒット歌謡祭2006でゴールドアーティスト賞を受賞。歌唱曲は「気分上々↑↑」。
- 12月16日 - 第39回日本有線大賞有線音楽賞を受賞。歌唱曲は「気分上々↑↑」。
- 12月30日 - 「気分上々↑↑」で第48回日本レコード大賞金賞を受賞。
- 12月31日 - 第57回NHK紅白歌合戦に初出場。「気分上々↑↑」で紅組トップバッターをつとめた。
- 2007年
- 11月20日 - ベストヒット歌謡祭2007で、ゴールドアーティスト賞を受賞。歌唱曲は「俄然Yeah!」。
- 12月31日 - 第58回NHK紅白歌合戦に「俄然Yeah!」で2年連続出場。
- 2008年
- 11月24日 - 全国ツアー締めくくりに日本武道館ライブ。
- ファイナルライブゲストで柳沢慎吾、常田真太郎(from スキマスイッチ)、SOFFet、古坂大魔王 が出演。
- 12月30日 - 「ギリギリHERO」で第50回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。
- 2010年
- 7月3日 - 長期休暇を経て「横浜アリーナ」で復帰ライブ。
- 2013年
- 3月20日 - 同年12月31日を以って無期限活動休止をすることを発表した[6]。
- 4月13日 - ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会にゲスト出演。
- 9月22日 - mihimaLIVE2013 10th Anniversary Live〜渋谷公会堂公演。これをラストライブとした[7]。
- 12月31日 - 無期限活動休止[7]。
- 2018年
- 10月17日 - ライブなどでキーボーディストとして長年サポートしていた[4]、Keith Haines(キース・ヘインズ)が死去[3]。miyake、hirokoはSNSで追悼のコメントを綴った[8]。
- 2021年
- 4月12日 - hirokoが活動再開の意向を表明[9]。
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
配信シングル
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
コンピレーション・アルバム
映像作品
アーティスト・ブック
- mihimaLook Book(2008年5月28日)
参加作品
- コンピレーション・アルバム
- 恋のうた(2008年7月2日)
- 「恋する気持ち」収録。
- 恋のうた2(2009年6月10日)
- 「幸せになろう」収録。
- 遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL 1(2011年9月28日)
- 「マスターピース (TV-size)」収録。
- 遊☆戯☆王ZEXAL ヴォーカルベスト!!(2015年2月18日)
- 「マスターピース」収録。
- 恋のうた(2008年7月2日)
- トリビュート・アルバム
- JUDY AND MARY 15th Anniversary Tribute Album(2009年3月18日)
- 「Over Drive」で参加。
- JUDY AND MARY 15th Anniversary Tribute Album(2009年3月18日)
Remove ads
タイアップ
起用年 | 曲名 | タイアップ |
2003年 | 約束 | TBS系『大好き!五つ子5』主題歌 |
2004年 | 帰ろう歌 | TBS系『CDTV』2004年4月度OPテーマ |
「クロップス・クルー」CMソング | ||
文化放送『レコメン』EDテーマ | ||
願〜negai〜 | TBS系『Pooh!』2004年7月度EDテーマ | |
JSPORTS『フォーミュラ・ニッポン』EDテーマ | ||
「クロップス・クルー」CMソング | ||
H.P.S.J. -mihimaru Ball MIX- | テレビ朝日系アニメ『ボボボーボ・ボーボボ』EDテーマ | |
「フィットハウス」CMソング | ||
2005年 | ユルメのレイデ | ダリヤ「パルティ」CMソング |
プライスレス | マーベラスインタラクティブ「学校をつくろう!! Happy Days」校歌 | |
Love is... | テレビ東京系『元祖!でぶや』EDテーマ | |
Darlin' | ダリヤ「パルティ」CMソング | |
恋する気持ち | TBS系日曜劇場『恋の時間』主題歌 | |
YES | 結婚式場「マリエール」CMソング | |
2006年 | さよならのうた | 日本テレビ系『くりぃむしちゅーのたりらリラ~ン』3月度EDテーマ |
Life Gauge | テレビ愛知制作・テレビ東京系『ワンワンセレプー それゆけ!徹之進』EDテーマ | |
Hurry & Dive | コジマ「フレッシュグレー」CMソング | |
気分上々↑↑ | ダリヤ「パルティ」CMソング | |
エムティーアイ「music.jp」CMソング | ||
テレビ東京系『スキバラ』5月度EDテーマ | ||
ツヨクツヨク | 朝日放送・テレビ朝日系アニメ『ガラスの艦隊』OPテーマ | |
マルハン企業CMソング | ||
いつまでも響くこのmelody | テレビ東京系ドラマ24『怨み屋本舗』OP主題歌 | |
マジカルスピーカー | ダリヤ「パルティ '06夏篇」CMソング | |
エムティーアイ「music.jp」CMソング | ||
楽園 | 九州朝日放送「水と緑のキャンペーン」テーマ曲 | |
So Merry Christmas -TAKE06- | 三貴「カメリアダイヤモンド」CMソング | |
2007年 | かけがえのない詩 | 東宝配給アニメ映画『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜』主題歌 |
日本テレビ系『天才!志村どうぶつ園』EDテーマ | ||
パンキッシュ☆ | ダリヤ「パルティ '07春篇」CMソング | |
エムティーアイ「music.jp」CMソング | ||
俄然Yeah! | ダリヤ「パルティ '07夏篇」CMソング | |
日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』8月度OPテーマ | ||
エムティーアイ「music.jp」CMソング | ||
日本テレビ系『スッキリ!!』8月EDテーマ | ||
九州朝日放送『ドォーモ』8月EDテーマ | ||
ビバケーション | フジテレビ系『めざましどようび』テーマ曲 | |
Together | エスコートカード「美容室篇」CMソング | |
I SHOULD BE SO LUCKY | フジテレビ系ドラマ『暴れん坊ママ』主題歌 | |
2008年 | diverge | 読売テレビ・日本テレビ系『ヤッターマン』EDテーマ曲 |
ギリギリHERO | 東宝配給映画『少林少女』主題歌 | |
BOW WOW SYSTEM GO | Honda Cars '08春キャンペーンソング(中部地区限定) | |
Bon Voyage | イオン「2008 Yukata & Mizugiキャンペーン」CMソング | |
幸せになろう | NHKドラマ『上海タイフーン』主題歌 | |
日本テレビ系『天才!志村どうぶつ園』EDテーマ | ||
2009年 | Switch | 世界卓球2009テーマソング |
イオン「2009 Yukata & Mizugiキャンペーン」CMソング | ||
日本テレビ系『天才!志村どうぶつ園』EDテーマ | ||
とろけちゃうダンディ〜 | 日本テレビ系『スッキリ!!』7月テーマソング | |
アン♥ロック | 読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『猿ロック』主題歌 | |
Amethyst | ニンテンドーDSゲームソフト「サモンナイトX 〜Tears Crown〜」主題歌 | |
2010年 | Love Letter | SDP/ショウゲート配給映画『猿ロック THE MOVIE』主題歌 |
アンビリーバボー | 日本テレビ系『江川×堀尾のSUPERうるぐす』2-3月テーマソング | |
花王 ロリエ 『Superスリムガード』CMソング | ||
道しるべ | SDP/ショウゲート配給映画『猿ロック THE MOVIE』エンディングテーマ | |
オメデトウ | 東宝配給アニメ映画『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』主題歌 | |
テレビ朝日系『お願い!ランキング』3月度エンディングテーマ | ||
2011年 | マスターピース | テレビ東京系アニメ『遊☆戯☆王ZEXAL』オープニングテーマ |
映画『RUN60』イメージソング | ||
始まりの一歩 | 日本テレビ系『秘密のケンミンSHOW』エンディングテーマ | |
エボ★レボリューション | テレビ東京系ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』OPテーマ | |
One Time | 松竹配給映画『カルテット!』主題歌 | |
SURVIVOR | スクウェア・エニックス提供ブラウザゲーム『MONSTER×DRAGON』公式イメージソング | |
2012年 | バカポジ〜Don't stop the music〜 | GIRL'S KEIRINイメージソング |
2013年 | 君だけのStory | セントラルメディアプロモート、横田佳代子事務所配給映画『空の境界』主題歌 |
フジテレビ系「奇跡体験!アンビリバボー」 1月~3月エンディングテーマ | ||
ウィガリスター | AOKI フレッシャーズ CMソング | |
Promise | NHK BSプレミアムテレビドラマ 『POWER GAME〜パワーゲーム〜』エンディングテーマ |
Remove ads
出演
ラジオ番組
- シェケラバンバン(FMヨコハマ/MIDNIGHT DJ SESSION/毎週木曜日/2006年3月終了)
- mihimaru GTのラジマルGT(JFN系列/2007年4月-2011年9月)
- オールナイトニッポン(ニッポン放送系、CMアイキャッチを担当・2008年4月30日にパーソナリティを担当)
CM
NHK紅白歌合戦出場歴
映画
- 映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜(2007年) - hiroko:女の子、miyake:配達人 役(声優として)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads