STATION IDOL LATCH!
ウィキペディアから
『STATION IDOL LATCH!』(ステーションアイドルラッチ)は、「山手線の各駅」がモチーフとなっているプロジェクト[4]。通称は「ラッチ」[5]。
AOI Pro.、アミューズ、オリガミクスパートナーズの3社によるプロジェクト「AAO Project」の企画の一環で[4]、JR東日本が監修協力を行っている[6]。アニメ化、漫画化、ゲーム化、ノベル化の企画が進行中である[4]。ファンの総称は「パッセンジャー」[7]。
東京23区内を走行するJR山手線・全30駅の駅員が、業務時間を終えると、改札外アイドル・通称「LATCH!」として、それぞれの駅や街を盛り上げるべく活動するという設定の「アイドル×駅員」プロジェクトであり、「擬人化」ではない[4][8]。
沿革
2021年にプロジェクトが始動[4]。
2021年8月19日、アミューズとJUNON編集部による「JUNON×AMUSEアイドルオーディション」が開催され、それにより蜂谷恒星役、竹下宮斗役、樅野葵役の声優を選出[10]。
2022年3月、初のライブを開催[11]。同年6月、ラジオ番組の配信を開始[12]。
同年6月13日発売の『ベツコミ』(小学館)7月号より、本プロジェクトのコミカライズ『STATION IDOL LATCH!〜未来へ向かって出発進行!〜』の連載を開始[2]。漫画は宮瀬まりが担当[2]。2023年3月13日発売の4月号で終了[3][13]。
登場人物
要約
視点
Aither
Aitherの読みはエーテル[14]。
EQUATIONS
EQUATIONSの読みはイクエイジョンズ[14]。
- 空蝉塁(うつせみるい)
- 声 - 住谷哲栄[4]
- 大塚駅員[4]。所属ユニットは「EQUATIONS」[16]。「新人LATCH!」の中では最年長[6]。元球児で、まっすぐで裏表のない性格をしている[6]。
- 役を演じる住谷によると、「新人LATCH!」のほかの2人を引っ張っていく気概があるが、「まっすぐだからこそ、逆に二人から制され」、「頑張っているところが可愛い」キャラクターである[6]。
- 諏訪海晴(すわみはる)
- 声 - 伊藤昌弘[4]
- 西日暮里駅員[4]。所属ユニットは「EQUATIONS」[16]。「新人LATCH!」[6]。一番年下で秀才だが、想定外の出来事には対処できない[6]。
- 役を演じる伊藤によると、当初は「愛嬌が薄くて冷静な面が強い」と感じたが、焦るなどコミカルな部分に「人間味を感じ」、そこが諏訪海晴の「愛おしいところ」であり、「守ってあげたくなるようなキャラクター」だという[6]。
- 武庸裕哉(たけつねゆうや)
- 声 - 青山凌大[4]
- 高田馬場駅員[4]。所属ユニットは「EQUATIONS」[16]。「新人LATCH!」[6]。LATCH!には「やりたくない、入りたくない」と、嫌々参加[6]。「省エネ」タイプな性格で、「好き嫌いがハッキリ」しており、「何事に対しても悟っている」ため、「やりたくないことはやらない」[6]。
- 役を演じる青山によると、「感情の起伏の幅が狭い」と感じたという[6]。「省エネでいきたい」ような人が共感できるキャラクター[6]。悪い人間ではなく、きちんと自分の意志を持ち、温かい一面もある人物である[6]。
鉄晴隊
鉄晴隊の読みはてっぱれたい[14]。
Magnificent
Magnificentの読みはマグニフィセント[14]。
NØ Crew
NØ Crewの読みはノークルー[14]。
- 戸成綾(となりりょう)
- 声 - 山口智広[17]
- 日暮里駅員[17]。所属ユニットは「NØ Crew」[14]。下町ユニット[19]。母親のような包容力を持ち、兄貴肌な性格である[18]。西日暮里駅の諏訪海晴とルームシェアをしている[19]。
- 役を演じる山口によると、「根っからの良い人」だが「良い人ぶっている悪い人」に見える人物で、2021年8月時点では苦悩や困難が描かれていないが、「何かはある」と思うという[18]。年齢に関わらず「いい感じに関係性を築ける」人物である[19]。
- 高良摩利央(たからまりお)
- 声 - 阿座上洋平[17]
- 御徒町駅員[17]。所属ユニットは「NØ Crew」[14]。下町ユニット[19]。半裸姿をしており、派手好きで破天荒でやんちゃな性格だが、女性に疎いといった一面を持つ[18][19]。隣駅の上野駅員である飴屋楊の舎弟であり、彼をリスペクトしている[18]。
- 役を演じる阿座上によると、「成金ヤンキー純情派」というプロフィールからヤンキーであると考えたが、優しい心を持ち、街の老人を助けながら活動をしており、「ケンカでのし上がるわけでもない」ため、「友達になれそう」なキャラクターだという[18]。阿座上にとって御徒町駅は、「下町情緒あふれる活気なイメージ」があり、摩利央に「ぴったりな街」である[18]。戸成綾役の山口によると、「後先考えずに突っ走っていっちゃうタイプ」の人物[18]。
花ゑみ
花ゑみの読みははなえみ[14]。
Che bello!
Che bello!の読みはケ ベーロ![14]。
3on☆star
3on☆starの読みはモンスター[14]。
eS
eSの読みはエス[14]。
tenet
tenetの読みはテネット[14]。
- 不動雅(ふどうみやび)
- 声 - 峯田大夢[22]
- 目黒駅員[22]。所属ユニットは「tenet」[14]。綜馬礼と双子ユニットで兄[8]。厳格な性格で、行動力がある[8]。当初はグループの存在をあまり知らなかったが、礼を追うようにLATCH!に加入する[8]。
- 役を演じる峯田によると、弟の礼を過保護なくらいに溺愛しており、礼と他人では接する態度が異なる[8]。「誰よりも礼の近くにいて礼を応援しているのは『俺だ』」ということを前面に出しており、礼のファンにマウントを取っている[8]。峯田にとって目黒駅は、「駅から近いところにあるジム」に通っていたため利用していたといい、「セレブの街」で「煌びやかで上品な方が多いイメージ」だという[8]。
- 綜馬礼(そうまれい)
- 声 - 太田将熙[22]
- 目白駅員[22]。所属ユニットは「tenet」[14]。不動雅と双子ユニットで弟[8]。優しい性格で、「ノブレス・オブリージュの精神」を持ち、人間賛歌が人生の命題となっている[8]。
- 役を演じる太田によると、「ピュア」で「まっすぐな人間」[8]。太田にとって目白駅は、利用経験がないが、「優雅で閑静な街」で「礼の性格が表れて」おり、駅名にセレブ感があり、カッコいい名前だという[8]。
a/maze
a/mazeの読みはアメイズ[14]。
人生
人生の読みはひといき[14]。
その他
ラジオ
2022年6月、文化放送の「PodcastQR」にて、ラジオ番組『STATION IDOL LATCH! 駅前広場 -radio& drama-』の配信を開始[12]。「トークプログラムとボイスドラマを交互に」行う内容となっている[12]。
ライブ
2022年3月6日、ファーストライブ「STATION IDOL LATCH! 1st LIVE “All aboard!!”」が東京都のグランドプリンスホテル新高輪の飛天にて開催[11]。ライブの名称には、「出発進行!!」「お乗り遅れのなきよう!!」という意味が込められている[11]。
イベント
単独
参加
関連商品
CD
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.