トップQs
タイムライン
チャット
視点

T.J.マクファーランド

アイルランド系アメリカ人の野球選手 (1989 - ) ウィキペディアから

T.J.マクファーランド
Remove ads

ティモシー・ジョン・マクファーランドTimothy John McFarland, 1989年6月8日 - )は、アメリカ合衆国イリノイ州クック郡パロス・ヒルズ英語版出身のプロ野球選手投手)。左投左打。愛称はマック・アタック[1]。現在はフリーエージェント

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

経歴

要約
視点

プロ入りとインディアンス傘下時代

2007年MLBドラフト4巡目(全体137位)でクリーブランド・インディアンスから指名され、プロ入り。インディアンス在籍時にはメジャー登板は無かった。

オリオールズ時代

Thumb
オリオールズ時代
(2014年7月1日)

2012年のオフにルール・ファイブ・ドラフトで、ボルチモア・オリオールズへ移籍した。

2013年は開幕ロースター入りを果たし、4月6日のミネソタ・ツインズ戦でメジャーデビューを果たした[2]

2014年3月11日にオリオールズと1年契約に合意した[3]。この年はメジャーとマイナーを行き来したが、だんだんと重要な局面で起用されるケースが増えていった[4]。最終的には、1試合の先発登板を含む37試合に登板し、4勝2敗、防御率2.76という好成績を記録した[1]

2015年も30試合に登板したが、防御率4.91、WHIP1.73、与四球率4.0は自己ワーストに終わり、不振だった[1]

2016年は、16試合の登板に終わった。同年は防御率6.93、WHIP1.74と前年にも増して打ち込まれ、見せ場なく終わった[1]

2017年2月19日にDFAとなり、24日にフリーエージェント(FA)となった[1]

ダイヤモンドバックス時代

2017年3月17日、アリゾナ・ダイヤモンドバックススプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。開幕を傘下のAAA級リノ・エーシズで迎えた。4月27日にメジャー昇格した[1]。オフの12月1日にノンテンダーFAとなったが、6日にダイヤモンドバックスと1年総額85万ドル(35万ドルの出来高付き)で契約を結んだ[5]

2018年は47試合に登板し、2勝2敗1セーブ1ホールド、防御率2.00、WHIP1.19と好成績を記録した[1]

2019年1月23日、ダイヤモンドバックスと1年総額140万ドルの契約に合意[6]。この年は51試合に登板して9ホールド、防御率4.82という成績だった[1]

アスレチックス時代

2019年11月4日にウェイバー公示を経てオークランド・アスレチックスへ移籍した[7]

2020年オフの10月28日にFAとなった[8]

ナショナルズ傘下時代

2021年2月16日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結んだ[9]。シーズンでは5月のマイナーリーグ開幕から傘下のAAA級ロチェスター・レッドウイングスでプレーしていた。6月29日にFAとなった[1]

カージナルス時代

2021年6月30日にセントルイス・カージナルスとマイナー契約を結んだ[10]。移籍後は傘下のAAA級メンフィス・レッドバーズへ配属され、7月16日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[11]。約2カ月半で38試合に登板し、防御率2.38、WHIP1.060、15ホールドの好成績だった[1]。特にシーズン終盤の17連勝の期間中に10試合に登板し、7ホールドを記録し[12]、大逆転でのプレーオフ進出に貢献した。オフの11月3日にFAとなった[13]が、独占交渉英語版期間内に契約をまとめ、11月8日にカージナルスと1年総額250万ドルの自己最高額で再契約を結んだ(出来高で50万ドルが追加される可能性がある)[14]

2022年は28試合に登板したが防御率6.61と前年とは一転して不振に苦しみ、8月10日にDFAとなった[1]。8月23日にマイナー契約を再び結び直して以降はAAA級メンフィス・レッドバーズでプレーしたが、オフの11月10日にFAとなった[1]

メッツ時代

2022年12月20日にニューヨーク・メッツとマイナー契約を結んだ[15]

2023年はAAA級シラキュース・メッツで開幕を迎え、6月26日にメジャーに昇格して3試合に登板[1]。7月14日にホセ・キンタナ負傷者リストから復帰したことに伴いDFAとなり[16]、18日にFAとなった[1]

オリオールズ傘下時代

2023年7月22日にボルチモア・オリオールズとマイナー契約を結んだ[17]。AAA級ノーフォーク・タイズで21試合に登板し、3勝1セーブ、防御率1.80という好成績を残したが、メジャー昇格の機会はなかった[1]。オフの11月6日にFAとなった[1]

ドジャース傘下時代

2024年1月26日にロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約を結び、メジャーのスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[18]

アスレチックス復帰

2024年シーズン開幕直前の3月26日に金銭トレードでオークランド・アスレチックスに移籍、同チームに復帰した。また、同時に開幕ロースター入りを果たした[19]。この年はキャリアハイを大きく更新する79試合に登板[1]。19ホールド、防御率3.81、39奪三振を記録するも2勝4敗と負け越した[1]

2025年は27試合に登板して7ホールドを記録したものの、防御率6.89の成績で6月27日にエルビス・アルバラード英語版の昇格に伴って、DFAとなった[20]。7月2日にFAとなった[1]

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

ポストシーズン投手成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 2024年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 66(2013年 - 2016年)
  • 30(2017年 - 2019年)
  • 38(2020年)
  • 62(2021年 - 2022年)
  • 44(2023年)
  • 48(2024年 - 2025年6月26日)
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads