トップQs
タイムライン
チャット
視点

兵庫県立西宮北高等学校

兵庫県西宮市にある涼宮ハルヒの憂鬱の聖地になった高等学校 ウィキペディアから

兵庫県立西宮北高等学校map
Remove ads

兵庫県立西宮北高等学校(ひょうごけんりつにしのみやきたこうとうがっこう)は、兵庫県西宮市苦楽園二番町にあった公立高等学校

概要 兵庫県立西宮北高等学校 Nishinomiya-kita High School, 国公私立の別 ...

2025年度より、兵庫県立西宮甲山高等学校と統合し、兵庫県立西宮苦楽園高等学校となった。発表は2022年令和4年)7月14日兵庫県教育委員会より。11月17日には、当校の校地に統合校が設置されることが決定した。

Remove ads

概要

  • 学力検査(一般入試)は、兵庫県内公立高校第2学区における複数志願方式で、3月中旬に実施されている。
  • 特色選抜は定員40人で学科名は文理探究科、試験は2月中旬に実施され、試験内容は、数学(50分)英語(50分)小論文(50分)が筆記試験であり面接試験も実施されている。

沿革

  • 1971年昭和46年)4月 - 開校。開校当初より総合選抜実施。
  • 1972年(昭和47年) - 現在地に移転。
  • 1983年(昭和58年) - 西宮甲山高校開校によって西宮北高校に進学する生徒の居住地域が南にずれる。
  • 1986年(昭和61年) - 理数コース設置。
  • 2003年平成15年) - 理数コースをサイエンスコミュニケーションコースに改編。
  • 2009年(平成21年) - 総合選抜廃止。
  • 2010年(平成22年) - サイエンスコミュニケーションコースの生徒募集停止。
  • 2011年(平成23年) - 特色選抜を導入。
  • 2022年令和4年)7月14日 - 兵庫県立西宮甲山高等学校との統合が発表される[1]
  • 2022年(令和4年)11月17日 - 2025年度に開校する統合校は兵庫県立西宮北高等学校の校地を使用することが決定[2]
  • 2025年(令和7年)4月7日に兵庫県立西宮苦楽園高等学校1回生が入学。
Remove ads

その他

著名な出身者

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads