トップQs
タイムライン
チャット
視点

ポーラ名作劇場

日本のテレビドラマ枠 ウィキペディアから

Remove ads

ポーラ名作劇場(ポーラめいさくげきじょう)は、1963年1月から1979年3月までテレビ朝日1977年3月までNETテレビ)系列局ほかで毎週月曜日の22:00 - 22:54(JST。1972年9月までは22:56終了、1975年9月までは22:55終了)に放送されていたテレビドラマの枠である。ポーラ化粧品本舗(現・ポーラ)一社提供。1979年4月から1982年9月までの後継枠『月曜劇場』も本稿で述べる。

ポーラテレビ小説同様、ポーラ化粧品のオープニングキャッチもあった。

なおスタートから1963年11月までは、NETと毎日放送(当時はネット局)と交代での制作だったが、12月以降はNET→テレビ朝日の制作が原則となり、1975年3月までは時折毎日放送制作の作品が入る形となった。

放送作品

ポーラ名作劇場

月曜劇場

Remove ads

ネット局

略称は放送当時のもの。 ※印は、遅れネット。

Remove ads

関連項目

さらに見る NETテレビ→テレビ朝日系 月曜22:00 - 22:54(1964年5月 - 1982年9月), 前番組 ...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads