トップQs
タイムライン
チャット
視点

だます女だまされる女

ウィキペディアから

Remove ads

だます女だまされる女』(だますおんなだまされるおんな)は、日本テレビ系で放送されたサスペンスドラマシリーズである。全9回。

概要 だます女だまされる女, ジャンル ...
Remove ads

概要

消費生活センターの消費生活相談員が、消費者問題にまつわる殺人事件の真相を究明していく。各種悪徳商法がドラマの柱となっている。

第1・2作までは練馬区が舞台だったが、第3作以降は江東区亀戸を舞台としている。

2000年から2005年までに8作品が放送された。

後継のDRAMA COMPLEXに切り替わった際、それまでの枠で放送されたシリーズは終了した扱いとされた[要出典]ため、第9作は初放送前に改題の必要性が生じ、「シロサギは静かに笑う」と題されて放映された。

キャスト

第1・2作

第3作 -

  • 石毛まどか(消費生活センター相談員・主人公):余貴美子
  • 沢田健一(東亀戸署刑事):布施博
  • 須藤敏子(消費生活センター相談員):角替和枝
  • 石毛勝生(まどかの夫・理容店店主):中村梅雀 
  • 石毛翔(まどかの息子):下村洋平(第4作 - )
  • 江口(消費生活センター 所長):鶴田忍
  • 木村由美(消費生活センター相談員):小柳友貴美
  • 神保警部:坂田雅彦
  • 谷刑事:堀勉
  • 中川嘉男(理髪店の常連):渡辺哲
  • 川村多恵(まどかの母):佐々木すみ江(第6作 - )

放映リスト

第1作「消費生活相談vs悪徳商法の女社長」(2000年10月24日放映)
第2作「一枚のチラシがもたらす地獄」(2001年4月24日放映)
第3作「危険な同窓会」(2001年12月4日放映)
第4作「年金をはたいて愛を買う老人の孤独」(2002年5月21日放映)
第5作「四つ葉のクローバーは不幸の告知」(2003年2月25日放映)
第6作「耳飾り」(2003年8月26日放映)
第7作「花嫁の肌を襲う元愛人の復讐エステ」(2004年7月20日放映)
第8作「結婚相談所のサクラ会員殺しに歪んだ夫婦愛」(2005年2月15日放映)
第9作「シロサギは静かに笑う」(2006年6月13日放映)

スタッフ

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads