トップQs
タイムライン
チャット
視点

織本順吉

日本の俳優、ナレーター (1927-2019) ウィキペディアから

織本順吉
Remove ads

織本 順吉(おりもと じゅんきち、1927年昭和2年〉2月9日[1][2][3] - 2019年平成31年〉3月18日[4][5])は、日本俳優ナレーター。本名:中村 正昭(なかむら まさあき)[2][6]

概要 おりもと じゅんきち 織本 順吉, 本名 ...

神奈川県[7]横浜市出身[6][注 1]。神奈川県立工業学校(現・神奈川県立神奈川工業高等学校)卒業[2][8]劇団青俳[2][7]、BMGメイクII[2] を経て、アルファエージェンシーに所属していた[1]

身長174cm体重72kg血液型B型[9]。晩年は栃木県に在住していた[10]放送作家脚本家中村結美は娘にあたる[11]

Remove ads

人物・来歴

2歳の頃に実母を亡くし、15歳で父を亡くし、以降は義母と生活をともにする。

電機会社に勤務後、1949年新協劇団へ入団し、舞台『破戒』で初舞台を踏む。NHKがテレビ放映を開始した直後、『ビルマの竪琴』に水島上等兵役で出演[9]

1954年に退団し、岡田英次西村晃木村功高原駿雄らと劇団青俳を結成[1][12]1980年に解散するまで同劇団の幹部俳優として活動[1]

今井正らに鍛えられ、セリフ覚えの良さからオファーが続き、薄幸な父から教師役、小悪党、ヤクザの親分まで幅広い役柄を演じた。『沖縄やくざ戦争』では、成田三樹夫扮する子分の暴走に狼狽するヤクザの親分役を好演した。自身は「極端な話、刑事役もヤクザ役もそう変わりはない。人間である以上、内面にはどこか共通する部分があるから。人物像を総合的にとらえれば、どんな役も違和感はないですね」と語っている[10]

深作欣二監督作品に最も多く出演した俳優であり、深作が助監督時代から知っていた[12]

澪つくし』にキャスティングされたことで全国に顔が知られることになり、自身もこれを喜んでいたという。

2019年3月18日午後0時2分、老衰のため、入院先の栃木県那須塩原市の病院で死去[13]。92歳だった[14]。役者としての最大の信条は「台本は現場に持ち込まないこと」であった。亡くなる直前まで非常に精力的な活動をみせ、90歳を超えてからの活躍も目立つなど、生涯現役を貫いた。趣味は絵画[9]

Remove ads

エピソード

  • 東映京都撮影所での撮影に初参加したときは、東京から来た者を怖がる風潮があったため撮影所の隅にいたが、旧知の鶴田浩二に声をかけられ打ち解けることができた[12]。自身が京都に慣れてからは、このときのことを意識して東京から来た役者へ積極的に声をかけるようにしていた[12]
  • 仁義なき戦いシリーズ』などのヤクザ映画では、強面だが人間的な弱さを持つ親分役を数多く演じた。本人によれば、強気な人物の演技では自ずとこうなる場合が多く、意識的に気弱に演じたことはないという。のちにヤクザ映画での織本の演技を見た別役実(劇作家)から、舞台の主演のオファーが来たときには嬉しく思ったという[15]
  • 実録外伝 大阪電撃作戦』ではヤクザの世界を面白く見せようという考えから、『仁義なき戦い』における金子信雄の演技を参考にヤクザの親分をコミカルに演じた[12]
  • 宇宙からのメッセージ』へは、当初キド役を演じていた俳優が降板したため深作から急遽呼びだされての参加であった[12]。そのとき、織本は福島で撮影中だったが、スケジュールが合ったためその足で東映京都撮影所へ向かった[12]。セリフは道中の新幹線内で覚えたが、冒頭に長尺シーンがあり、名前も覚えにくかったため、織本は俳優人生で最もしんどかったと述懐した[12]
Remove ads

出演

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

ドキュメンタリー

  • 老いてなお花となる
    • 〜織本順吉 90歳の現役俳優〜(NHK BS1、2017年9月22日)[16]
    • 第二章 俳優・織本順吉92歳(NHK BS1、2019年3月3日)
    • 最終章〜 俳優・織本順吉 父と娘 最後の記録〜(NHK BS1、2020年)
    • 俳優・織本順吉 遺品整理編(NHK BS、2024年6月15日)[17]

映画

オリジナルビデオ

  • プリズンホテル
  • 裏切りの明日(1990年、工藤栄一監督)
  • 新・第三の極道11 血塗られた仁義(2000年) - 藤堂組組長 宮嶋誠道
  • Ms.タクシードライバー 裏切らない女(2002年・レジェンド・ピクチャーズ)

舞台

  • フォスター大佐は告白する
  • ベッシー・スミスの死
  • トパーズ
  • 剣客商売
  • ジャンプ (作:山田太一
  • 階段の上の暗闇
  • 星の時間 (作:別役実

吹き替え

ラジオ

  • 神々の山嶺
  • コーカサスの黄金の雲

バラエティ

ナレーション

CM

Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads