トップQs
タイムライン
チャット
視点

できたくん

日本のお笑い芸人 ウィキペディアから

Remove ads

できたくん(本名:高橋 和之[1](たかはし かずゆき)、1980年4月13日 - )は、日本お笑い芸人

概要 できたくん, 本名 ...

旧芸名は「ハッポゥくん」、「高橋工房」。本人曰く「高橋工房」は“会社名”で、「工場長・高橋 和之」としている[2]群馬県出身。ケイダッシュステージ落語芸術協会所属。以前はアミューズに所属。出囃子は「できたくんソング」。

Remove ads

人物

下書きも何もしていない真っ新な発泡スチロール板で、人物の似顔絵など何でも作ってしまう「発泡スチロール芸」を得意とする。

現在は芸人活動と並行して、工作のお兄さん活動も行っており、工作の本を出版したり、全国の保育園等で工作ショーを行ったりしている。かつては「発明漫談家」「発明家芸人」とも自称していた時期もあった[2]

来歴

要約
視点

群馬県前橋市出身[1]群馬県立前橋高等学校を経て、群馬大学教育学部卒業[1]小学校中学校高等学校美術教員免許を持っている[3]

2000年にコンビ「Aランチ」を結成。当時はM2カンパニーに所属。[4] M2カンパニーの子会社化に伴いその後はホリプロコムに所属。

2004年から美術製作工房『高橋工房』としての活動を開始、末高斗夢の「おったまげた(お玉下駄)」など多くの駄洒落ネタで使う小道具の製作を専属として始める[2][5]。この他、スピードワゴンダブルブッキングホリよゐこバナナマン、お笑い以外ではAAAのライブ、コンサートの小道具、美術作品を提供[2]ベネッセコーポレーションの『こどもちゃれんじ ほっぷ』に登場するヒーローの衣装も手掛ける[3]。この他、『モバタレGREAT』の中で、ゲスト出演した髭男爵の山田ルイ53世の新しい帽子を作ったこともあった。

2005年より、自作の小道具、発明品を使った漫談の活動を始める。所属事務所は当初はアミューズ、その後ケイダッシュステージに移籍。アキラボーイと2人のトークライブ『デジログ』も行っていた[6]

挨拶の掴みで「のどちんこ壊れてます」などと言うことがある。発明品の紹介の後の決めゼリフは「高橋、気に入ってます」[7]

これまでの発明品には、「スカートめくりカレンダー[8]」「にんにくガム」「消えない消しゴム[9]」など、変わった物が多い。

2011年10月から「ハッポゥくん」として発泡スチロール眼鏡をかけ、足でステップを踏んで喋りながら発泡スチロールを切って形を作る芸を披露するようになる。[10][11]。発泡スチロールで作る形は基本的には著名人の横顔である。R-1ぐらんぷり2012、2013、には「ハッポゥくん」名義で出場し、3回戦まで進出した。

2012年7月、ブログにて「ハッポゥくん」への改名を正式発表[12]。これに伴い事務所の公式プロフィールも「高橋工房」から「ハッポゥくん」に変更される。なお、美術製作は引き続き「高橋工房」名義で行うとのこと[3]

2013年3月20日日本テレビの情報番組「スッキリ!!」に生出演し、発泡スチロールでレギュラー出演者のテリー伊藤の横顔を作った。その後ハッポゥくんがお題を要求したところ、司会の加藤浩次から「1分以内で宇宙を作れ」と言われてしまい、なんとか作ろうとしたハッポゥくんだったが切りすぎて発泡スチロールがぐちゃぐちゃになってしまった[13][14]

2013年7月6日、発泡スチロール協会 より『発泡スチロール大使』に任命される。横浜・八景島で行われた任命式では、「ハッポゥくん」初となる等身大のシロクマ作りに挑戦するも[15]、本人曰く「どう見てもバクにしか見えない」という作品となった[16]

2016年8月21日、ハッポゥくん初単独ライブ『HAPPOKUN LIVE 2016 工作ワンダーランド』開催[17][18]

2017年8月27日、ハッポゥくん単独ライブ『HAPPOKUN LIVE 2017 工作ワンダーランド VOL.2』開催[19][20][21]

2017年10月2日 アニメ、『クレヨン犬』を配信開始[22]

2018年5月4日 芸名を「ハッポウくん」より「できたくん」に改名。「これからは発泡スチロールにこだわずにいきたい」「"工作エンタテインメント"を掲げた活動をさらにやっていきたい」との思いから[23][24]。後に最大の改名理由は、所属事務所の社長が「ハッポゥくん」の芸名を気に入っていなかったことであると明かしている。[25]

2019年2月1日付で、落語芸術協会に加入[26]。正式加入以前から落語芸術協会の定席興行に客演として出演していた。

2019年9月14日、ももこおねえさんとできたくんの「いっしょにあそぼうコンサート」開催

Remove ads

出演

テレビ

準レギュラー
過去準レギュラー
単発出演
インターネットテレビ

ラジオ

雑誌・新聞

DVD

  • ダジャレ大事典200連発!すえたかと〜む〜♪(ポニーキャニオン) - 小道具提供、エキストラ出演

教材

  • こどもちゃれんじ - 2013年4月~こどもちゃれんじぽけっとにて、工作のお兄さんとして出演。(できたおにいさん名義)

書籍

  • さわこさんとハッポゥくんのはじめて工作 (WAVE出版) - 2013年11月30日全国発売、まるばやしさわことの共著 ISBN 9784872906561
  • さわこさんとハッポゥくんのへんしん工作 (WAVE出版) - 2014年7月31日全国発売、まるばやしさわことの共著 ISBN 9784872906868
  • 保存版 はじめて工作! (WAVE出版) - 2014年12月全国発売 まるばやしさわことの共著 ISBN 978-4-87290-984-5
  • さわこさんとハッポゥくんのはじめて工作セット ドールハウス (WAVE出版) - 2014年12月全国発売 まるばやしさわことの共著 ISBN 978-4-87290-704-9
  • できたくんのできできできた~ 工作芸人ハッポゥくんの紙コップ工作絵本 (主婦と生活社) 2018年7月4日発売 できたくん著 ISBN 978-4-391-15184-8
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads