トップQs
タイムライン
チャット
視点

アタック!真理ちゃん

ウィキペディアから

Remove ads

アタック!真理ちゃん』(アタック!まりちゃん)は、1974年4月4日から同年9月26日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のバラエティ番組である。放送時間は毎週木曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

真理ちゃんシリーズ
通番 題名 放送期間
第3作 とび出せ!真理ちゃん 1973年10月
- 1974年3月
第4作 アタック!真理ちゃん 1974年4月
- 1974年9月
第5作 はばたけ!真理ちゃん 1974年10月
- 1975年3月
概要 アタック!真理ちゃん, ジャンル ...
Remove ads

概要

真理ちゃんシリーズの番組第4弾。前番組『ファミリーストーリー とび出せ!真理ちゃん』まではスタジオ収録だったが、本番組は首都圏にある公会堂(第15・16回はさんふらわあでの洋上公演〈詳細後述〉、第19・20回は東京マリンのプール)での公開放送によるバラエティーを行っていた。

また、司会進行(アシスタント)役に桂三枝(後の六代桂文枝)、さらには身長が3.5メートルある「ヌー坊」(ヌーぼう)[1]と身長が1メートルしかないヌー坊の父親「子やじ」(こやじ)の2体のマスコット人形が加わった[2]

番組前半は天地とゲストたちによるコント、中盤はヌー坊のコーナー、後半は番組前期は「アタックゲーム」と称した、NHK総合テレビジョンで過去に放送された『危険信号』のアレンジ的なゲームコーナー、同後期は関東の少年少女合唱団を交えたジョイントライブという構成になっていた。これに天地とゲストの歌が入っていた。

Remove ads

出演者

主題歌

  • あなたとともに(作詞:阿久悠 / 作曲:森田公一 / 歌:天地真理)※EP・LP未収録曲

スタッフ

  • 構成:出倉宏
  • 脚本:上西研三郎、たみやじゅん 他
  • 音楽:森岡賢一郎、ビドー&コンソレーション(第4回・第5回除く)、ダニーすがのとアタックス(第4回・第5回)、スクール・メイツ(東京音楽学院)
  • 振付:土居甫
  • 技術:柳原成
  • カメラ:井上剛、古屋正治 ほか
  • カラー調整:野村俊行
  • 照明:松村宏一
  • 音声:長谷川茂
  • 美術制作:佐藤隆男
  • 美術デザイン:根本真一
  • 化粧:ユミ・ビュアクス
  • 人形デザイン:石森章太郎
  • 人形演出:清水浩二
  • 演出補:加藤明彦、長谷川義夫、前田恵三、小沼清成 ほか
  • 演出:福田陽一郎、小松原登 ほか
  • プロデューサー:境和夫
  • プロデューサー補:杉山恵
  • 企画:渡辺プロダクション、渡辺企画
  • 制作協力:東通、渡辺音楽出版
  • 制作:映像企画TBS

放送リスト

[3]

さらに見る 回, 放送日 ...
Remove ads

エピソード

一般公募した観客とともに、当時の豪華客船である「さんふらわあ」で2週分を収録したことがある。しかし、収録当日(1974年7月5日)に台風が来たために海に出られず、停泊中の船の中で収録することになった。

CS放送

参考文献

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads