トップQs
タイムライン
チャット
視点

カンタービレ (競走馬)

ウィキペディアから

カンタービレ (競走馬)
Remove ads

カンタービレ(欧字名:Cantabile2015年3月6日 - 2022年9月23日)は、日本競走馬繁殖牝馬[1]。主な勝ち鞍に2018年ローズステークスフラワーカップ

概要 カンタービレ, 欧字表記 ...

馬名の意味は、「歌うように(音楽用語)[3]

Remove ads

経歴

競走馬時代

栗東角居勝彦厩舎に入厩し、2017年12月16日の新馬戦でデビューし、ゴール前でダイアトニックにハナ差差し切られての2着となる。2戦目の未勝利戦もクビ差の2着に敗れたが、3戦目で2着に3馬身差の快勝で初白星を手にした[4]。次戦は格上挑戦でフラワーカップに出走。未勝利を勝ち上がったばかりの身ながら2番人気に推され、中団追走から直線坂下で先頭に立ち、追い込んできたトーセンブレスを退けて重賞初勝利を果たした[5]

桜花賞は回避して優駿牝馬に直行したが、13着と大敗を喫した。角居勝彦調教師の調教停止処分に伴い、中竹和也厩舎に転厩して秋初戦のローズステークスではクリストフ・ルメールを鞍上に迎え、スローペースを2番手で追走し、直線入り口で先頭に立つとそのまま押し切って重賞2勝目を挙げた[6]秋華賞には武豊とのコンビで出走し、後方から末脚を伸ばして3着に入った[7]。11月のエリザベス女王杯では好位追走も直線で伸びきれず6着に終わる。

古馬となった2019年は精彩を欠き、11月10日の福島記念7着を最後に現役を引退した。

引退後

引退後は生まれ故郷の三嶋牧場で繁殖牝馬となった[8]が、2022年9月23日に死亡した[9]。7歳没。

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容はnetkeiba.comの情報[4]に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
Remove ads

繁殖成績

さらに見る 馬名, 生年 ...
  • 2025年4月11日現在

血統表

カンタービレ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系サンデーサイレンス系
[§ 2]

ディープインパクト
2002 鹿毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ウインドインハーヘア
Wind in Her Hair
1991 鹿毛
Alzao Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere Busted
Highclere

*シャンロッサ
Chanrossa
2006 鹿毛
Galileo
1998 鹿毛
Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Urban Sea Miswaki
Allegretta
母の母
Palacoona
1994 黒鹿毛
*ラストタイクーン *トライマイベスト
Mill Princess
Palavera Bikala
*ポーリスタナ
母系(F-No.) 4号族(FN:4-r) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer5×4×5=12.50% [§ 4]
出典
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads