トップQs
タイムライン
チャット
視点

グランブリッジ

日本の競走馬 ウィキペディアから

グランブリッジ
Remove ads

グランブリッジ(欧字名:Grand Bridge2019年4月29日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2022年関東オークスブリーダーズゴールドカップ2023年TCK女王盃エンプレス杯2024年レディスプレリュード

概要 グランブリッジ, 欧字表記 ...

馬名の意味は、壮大な架け橋。

Remove ads

経歴

デビュー前 - 2歳(2021年)

2020年のセプテンバーセール1歳に上場され、サイプレスホールディングス合同会社により310万円(税別)で落札される[3]

2021年9月25日、中京競馬場4レースの2歳新馬戦(ダート1400m)で鞍上小沢大仁にてデビューし7着。

3歳(2022年)

シーズン初戦・通算3戦目となった1月の3歳未勝利戦(小倉競馬場・ダート1700m)で初勝利を収めた。自己条件で2勝目を挙げた後、6月に初の重賞挑戦で関東オークスに出走。このレースから鞍上は福永祐一に乗り替わった。道中はラブパイローの番手につけ、これを直線で交わし、最後は3馬身差をつける完勝で重賞初優勝を果たした[4]。次走は8月のブリーダーズゴールドカップに出走。好位から4コーナーで先頭に立つと、最後は猛追するプリティーチャンスをクビ差しのぎ重賞連勝を飾った[5]。初のJpnI挑戦で出走した11月3日のJBCレディスクラシックは道中中団に控え、直線で鋭く脚を伸ばしたが、逃げるヴァレーデラルナをわずかにとらえきれず、クビ差2着に惜敗[6]。11月30日のクイーン賞は2コーナーでハナに立ったテリオスベルにそのまま逃げ切られ、2馬身差の2着に敗北。

4歳(2023年)

1月25日のTCK女王盃より始動。鞍上は新たに川田将雅を迎えた。道中は折り合い良く3番手のポジションをキープし、そのまま最後の直線へ。先に馬群を抜け出していたヴァレーデラルナを上り最速の末脚でとらえると、最後はこれに1馬身をつけて重賞3勝目を飾った[7]。なお、このレースは出走した全7頭が人気順通りに入着するという珍しい結果となった。

3月2日のエンプレス杯はスタートで出遅れたものの徐々に巻き返すと、直線外を鋭く伸びて残り100m地点で先行各馬をまとめて差し切り、重賞連勝を飾った[8]

7月5日のスパーキングレディーカップに出走。初のマイル、唯一斤量58kgに加え、スタートで出遅れ後方からの追走となり、直線で先に抜け出したレディバグ、それを追うスピーディキック、タガノクリステルにも遅れを取り、最後は大外から鋭く伸びてきたものの4着に終わった[9]

10月5日のレディスプレリュードに出走。1月に優勝したTCK女王杯と同条件の競走で1番人気に押されるも、アーテルアストレアに首差の2着になる。前年に引き続きJBCレディスクラシックに2番人気で出走。前走と同一条件の同レースで、1番人気アイコンテーラーに4馬身差の2着で2年連続の2着となった。

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容は、JBISサーチ[10]およびnetkeiba.com[11]に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
  • 競走成績は2025年4月9日現在
Remove ads

血統表

グランブリッジ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系シアトルスルー系
[§ 2]

*シニスターミニスター
Sinister Minister
2003 鹿毛
父の父
Old Trieste
1995 栗毛
A.P. Indy Seattle Slew
Weekend Surprise
Lovlier Linda Vigors
Linda Summers
父の母
Sweet Minister
1997 鹿毛
The Prime Minister Deputy Minister
Stick to Beauty
Sweet Blue Hurry up Blue
Sugar Gold

ディレットリーチェ
2010 栗毛
ダイワメジャー
2001 栗毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
スカーレットブーケ *ノーザンテースト
*スカーレットインク
母の母
ブロンコーネ
2003 鹿毛
*ブライアンズタイム Roberto
Kelley's Day
ミセスビクトリア *トニービン
ビクトリアクラウン
母系(F-No.) ビューチフルドリーマー(GB)系(FN:12号族) [§ 3]
5代内の近親交配 Hail to Reason 5 × 5 = 6.25% [§ 4]
出典

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads