トップQs
タイムライン
チャット
視点
サウラーシュトラ文字 (Unicodeのブロック)
ウィキペディアから
Remove ads
サウラーシュトラ文字(サウラーシュトラもじ、英語: Saurashtra)は、Unicodeの133個目のブロック。
解説
インド南部に位置するタミル・ナードゥ州のマドゥライ、セーラム、タンジャーヴールなどで話される、インド・ヨーロッパ語族インド語派の、グジャラート語などの近縁にあたるサウラーシュトラ語を表記するためのサウラーシュトラ文字を収録している。
サウラーシュトラ文字はデーヴァナーガリーなどと同様にブラーフミー文字から派生した所謂ブラーフミー系文字(インド系文字)の一つであり、音素文字のうち子音字単独では暗黙の随伴母音/-a/を伴って発音され、別の母音にする際に母音記号を付加することで発音を切り替えるアブギダに分類される。書字方向はラテン文字などと同様に左から右へと横書き(左横書き)し、単語毎に分かち書きをする。
子音連続など子音のみで発音する場合は特殊な子音字同士の合字を形成したり、あるいは単に殺母音記号であるヴィラーマという記号を子音字の下に付加したりする。例えば、/kṣa/はꢒꢰ꣄(U+A892 U+A8C4 U+A8B0
)と表される[1]。ただし、他のブラーフミー系文字と比較して合字の種類はあまり多くないためヴィラーマ記号が直接書かれることが多い。
加えて、アラビア文字やタイ文字などと同様に独自の数字体系(サウラーシュトラ数字)を有している。
符号位置の順序はおおむね伝統的なサウラーシュトラ文字の順序に従っている。
Unicodeのバージョン5.1において初めて追加された。
Remove ads
収録文字
要約
視点
「ラテン文字転写」の列はブラーフミー系文字のラテン文字への翻字方式の一つであるISO 15919(及び一部はIAST)に従う。
Remove ads
小分類
このブロックの小分類は「各種記号」(Various signs)、「独立母音字」(Independent vowels)、「子音字」(Consonants)、「従属母音記号」(Dependent vowel signs)、「ヴィラーマ」(Virama)、「記号」(Sign)、「約物」(Punctuation)、「数字」(Digits)の8つとなっている[7]。
各種記号(Various signs)
この小分類にはサウラーシュトラ文字のうち、母音字や子音字に結合する発音記号などの様々な記号が収録されている。
独立母音字(Independent vowels)
この小分類にはサウラーシュトラ文字のうち、頭子音のない母音の音節を表す際に用いられる独立した母音字が収録されている。
子音字(Consonants)
この小分類にはサウラーシュトラ文字のうち、基本的な子音字が収録されている。
従属母音記号(Dependent vowel signs)
この小分類にはサウラーシュトラ文字のうち、子音字に結合する母音記号が収録されている。
ヴィラーマ(Virama)
この小分類にはサウラーシュトラ文字のうち、ヴィラーマ(殺母音記号)と呼ばれる、子音字の持つ母音/-a/を読まずに子音のみを発音することを表す記号1つのみが収録されている。多くの場合ただ単にヴィラーマが子音字の下に付くが、文字によっては後続する別の子音字と合字を形成するための制御文字として働くことがある。
記号(Sign)
この小分類にはサウラーシュトラ文字のうち、母音字や母音記号に付き、母音を鼻母音で発音することを表すための記号1文字のみが収録されている。
約物(Punctuation)
数字(Digits)
この小分類にはサウラーシュトラ文字で用いられる固有の数字が収録されている。
文字コード
サウラーシュトラ文字(Saurashtra)[1] Official Unicode Consortium code chart (PDF) | ||||||||||||||||
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | A | B | C | D | E | F | |
U+A88x | ꢀ | ꢁ | ꢂ | ꢃ | ꢄ | ꢅ | ꢆ | ꢇ | ꢈ | ꢉ | ꢊ | ꢋ | ꢌ | ꢍ | ꢎ | ꢏ |
U+A89x | ꢐ | ꢑ | ꢒ | ꢓ | ꢔ | ꢕ | ꢖ | ꢗ | ꢘ | ꢙ | ꢚ | ꢛ | ꢜ | ꢝ | ꢞ | ꢟ |
U+A8Ax | ꢠ | ꢡ | ꢢ | ꢣ | ꢤ | ꢥ | ꢦ | ꢧ | ꢨ | ꢩ | ꢪ | ꢫ | ꢬ | ꢭ | ꢮ | ꢯ |
U+A8Bx | ꢰ | ꢱ | ꢲ | ꢳ | ꢴ | ꢵ | ꢶ | ꢷ | ꢸ | ꢹ | ꢺ | ꢻ | ꢼ | ꢽ | ꢾ | ꢿ |
U+A8Cx | ꣀ | ꣁ | ꣂ | ꣃ | ꣄ | ꣅ | ꣎ | ꣏ | ||||||||
U+A8Dx | ꣐ | ꣑ | ꣒ | ꣓ | ꣔ | ꣕ | ꣖ | ꣗ | ꣘ | ꣙ | ||||||
注釈
|
履歴
以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。
Remove ads
出典
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads