トップQs
タイムライン
チャット
視点

ザ・ベストミステリーズ 推理小説年鑑

ウィキペディアから

Remove ads

ザ・ベストミステリーズ 推理小説年鑑』( - すいりしょうせつねんかん)は、短編推理小説の優秀作品を集めたアンソロジー。日本推理作家協会編。毎年7月頃、講談社より刊行される。前身の『探偵小説年鑑』は1948年版から刊行されており、その歴史は60年を超える。

概要

日本推理作家協会賞の短編部門受賞作を巻頭に収めた、1年間の短編推理小説の傑作選。受賞作および最終候補作も含め、毎年15編から20編程度収録される。以前は『推理小説代表作選集 推理小説年鑑』というタイトルで刊行されており、1998年刊行のものから現在のタイトルになった。また、講談社から刊行されるようになったのは1967年からで、それ以前は別の出版社から刊行されていた。

刊行の3年後には、講談社文庫で2分冊で刊行される(『推理小説代表作選集 推理小説年鑑』の頃は、単行本に収録された一部の作品のみ、文庫版に収録されていた)。文庫版には「ミステリー傑作選」という副題と通し番号がついている。ただし、通し番号は46までで、47にあたる『トリック・ミュージアム』以降は単に「ミステリー傑作選」とされている。

2016年の『ベスト8ミステリーズ2015』から2018年の『ベスト8ミステリーズ2017』までは、再び単行本に収録された一部の作品のみ文庫本に収録となった。

Remove ads

タイトルと出版社の変遷

  • 1948年版〜1955年版 『探偵小説年鑑 探偵小説傑作選』岩谷書店(1955年版は2冊)
  • 1956年版〜1959年版 『探偵小説年鑑 探偵小説傑作選』宝石社(1956年版は2冊)
  • 1960年版 『推理小説ベスト15 探偵小説年鑑』宝石社
  • 1961年版 『推理小説ベスト20 探偵小説年鑑』宝石社(2冊)
  • 1962年版 『推理小説ベスト20 推理小説年鑑』宝石社(2冊)
  • 1963年版〜1966年版 『推理小説ベスト24 推理小説年鑑』東都書房(各年2冊ずつ)
  • 1967年版〜1997年版 『推理小説代表作選集 推理小説年鑑』講談社
  • 1998年版〜 『ザ・ベストミステリーズ 推理小説年鑑』講談社

収録作家一覧

要約
視点

各年ごとに、収録されている作家名を五十音順に挙げる。日本推理作家協会賞「短編部門」(2000年 - )受賞作のみタイトルを挙げる。

1980年代

1990年代

2000年代

2000年より、日本推理作家協会賞は「長編部門」「短編および連作短編集部門」という区分をやめ、「長編及び連作短編集部門」「短編部門」という区分になった。以降、「短編部門」の受賞作と候補作はすべて収録されている。

2010年代

2020年代

Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads