トップQs
タイムライン
チャット
視点

今井由香

日本の声優 (1970 - ) ウィキペディアから

Remove ads

今井 由香(いまい ゆか、1970年9月19日[5][8] - )は、日本の元女性声優静岡県熱海市出身[1]アトミックモンキー最終所属[5]

概要 いまい ゆか今井 由香, プロフィール ...

経歴

1970年9月19日[9][8]に、静岡県熱海市で誕生[1][2]

母は男の子が欲しかったため、幼少期は男の子のような服を着せたり、男の子のような髪型にしたりしていたという[8]。しかしあまりにもわんぱくに育ったため、ピアノクラシックバレエをすることになり、クラシックバレエを選び小学6年生までしていた[8]

最初になりたかったのは、野球選手だった[2]。小学3年生くらいはテレビが好きでよく見ており、特にテレビアニメ『ガンバの冒険』がお気に入りだった[2]。声優になることを夢見ていた従姉妹から初めて職業としての声優を教えてもらった[2]。その時から自身も声優になりたいと思うようになったと語る[2]。歌も好きで、堀江美都子水木一郎ささきいさお大杉久美子などのアニメ歌手たちのレコードを毎日聴いて、まねて歌っていたという[8]。中学時代は芝居がしたくて演劇部に入部しようとしていたところ、部員が2人しかおらず、入部は断念[2]。代わりに始めたバレーボールが楽しく、高校卒業まで続けていた[2]。その後、静岡県立熱海高等学校を卒業。学校卒業後も演劇を始めたわけではなく、英語に興味を持ち、勉強もしていた[2]

1994年に、アニメ『きらめき森のヤンタくん』のヤマリン役にて、声優としてデビューした[7]

2006年に、持ち役があったゲーム『機神咆吼デモンベイン』とテレビアニメふたりはプリキュア Splash Star』を途中降板した。この理由について、当時は病気のためと説明されていたが、2010年に自身の公式ブログにて、実際は出産のためであり、また妊娠悪阻を併発していたことを明らかにしている[10]

勝田声優学院卒業生[11]。かつては劇団ムーンライトに所属していた[9]。その後フリーであった期間を経て、2009年9月8日よりアトミックモンキーに所属していた。

2017年6月5日より休業していたが[12]2018年8月30日に自身のブログで声優業引退を発表し[13]、所属事務所からも8月31日をもって声優業を引退することが発表された[14]

Remove ads

人物

趣味・特技は温泉巡り[3]

妹がいる[15][16][17]

代役・後任

今井の産休中及び休業中の代役・引退後に役を引き継いだ人物は以下の通り。

さらに見る 後任, 役名 ...

このうちテレビアニメ版『機神咆吼デモンベイン』のクラウディウス役については、2013年発売のゲーム作品『スーパーロボット大戦UX』にて復帰している(代役を務めた川上は2011年に死去している)。

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年

劇場アニメ

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2005年
2009年
2010年
2013年
2014年

OVA

1994年
  • きらめき森のヤンタくん(ヤマリン)
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2004年
2005年

ゲーム

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
  • うたの☆プリンスさまっ♪ Debut(渋谷友千香)
2013年
2014年
2017年
2020年

ドラマCD

1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
  • CHRNO CRUSADE 始まりの契約者 / 永遠の時間 / 始まりの時間 / museum(ロゼット・クリストファ
2002年
2003年
  • ドラマCD ファイナルファンタジータクティクスアドバンス ラジオエディション〜Complete Version〜(マーシュ・ラディウユ)
2004年
2005年
2013年
  • おジャ魔女どれみ17 限定版特典ドラマCD(魔女界の女王様)

吹き替え

ラジオ

ラジオドラマ

デジタルコミック

オーディオドラマ

  • 放課後カタストロフィ -Re:THE END of the end-(2015年、アンゴルモア)※単行本第2巻購入特典配信オリジナルオーディオドラマ[37]
Remove ads

ディスコグラフィ

歌手参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads