トップQs
タイムライン
チャット
視点
令和6年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
ウィキペディアから
Remove ads
令和6年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会は、2024年7月26日から8月3日にかけて男子は福島県、女子は北海道で開催される全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会。令和6年度全国高等学校総合体育大会(ありがとうを強さに変えて 北部九州総体 2024)の一つとして開催された。酷暑対策としてサッカー競技は男子は福島県で、女子は北海道で実施された。
Remove ads
概要
2024年より高校総体サッカー競技は酷暑対策のため、男子競技は福島県で固定開催とすること、また女子競技についても2024年・2025年は北海道で開催することが2021年に決定された。なお2023年の高校総体は北海道開催であったため、女子は2023年から2025年まで北海道での開催となる。 男子は7月26日にJヴィレッジ(福島県楢葉町、広野町)、女子は7月29日に栗林商会アリーナ(北海道室蘭市)で開会式を行い、翌日から競技を行った。決勝は男女とも8月3日に行われた[1]。なお女子の優勝チームには、クラブチームの大会である日本クラブユース女子サッカー大会 (U-18)優勝チームとの日本一を決する大会であるJFA U-18女子サッカーファイナルズへの出場権が与えられる。
会場
男子(福島県)
- Jヴィレッジ(楢葉町、広野町)
- 住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ(楢葉町)
- Jヴィレッジスタジアム(広野町、楢葉町)
- 広野町サッカー場(広野町)
- ハワイアンズスタジアムいわき(いわき市)
- アロハフィールド(いわき市)
女子(北海道)
- 日鋼室蘭スポーツパーク(入江運動公園陸上競技場)(室蘭市)
- リーフラスフットボールパーク(室蘭市)
- 伊達まなびの里サッカー場(伊達市)
- 栗林商会アリーナ(開会式のみ)(室蘭市)
出場チーム
要約
視点
男子
女子
日程
競技方式
男女とも試合時間は35分ハーフの70分で行い、同点の場合はPK戦を行うが、決勝戦のみ、同点の場合は10分ハーフの20分の延長戦を行う。それでも決着が付かない場合はPK戦を行う。
試合日程・結果(男子)
要約
視点
トーナメント表
| 1回戦 (7月27日) | 2回戦 (7月28日) | 3回戦 (7月30日) | 準々決勝 (7月31日) | 準決勝 (8月1日) | 決勝 (8月2日) | |||||||||||||||||
| ハワイアンズ | ||||||||||||||||||||||
| 鹿島学園 | 2 | |||||||||||||||||||||
| ハワイアンズ | ||||||||||||||||||||||
| 日章学園 | 3 | |||||||||||||||||||||
| 鵬学園 | 2(1) | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP1 | ||||||||||||||||||||||
| 日章学園 (p) | 2(3) | |||||||||||||||||||||
| 日章学園 | 1 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP1 | ||||||||||||||||||||||
| 静岡学園 | 2 | |||||||||||||||||||||
| 東山 | 1 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP2 | ||||||||||||||||||||||
| 高川学園 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 東山 | 1(2) | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP2 | ||||||||||||||||||||||
| 静岡学園 (p) | 1(3) | |||||||||||||||||||||
| 興國 | 1 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP1 | ||||||||||||||||||||||
| 静岡学園 | 2 | |||||||||||||||||||||
| 静岡学園 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 神村学園 | 3 | |||||||||||||||||||||
| ハワイアンズ | ||||||||||||||||||||||
| 共愛学園 | 0 | |||||||||||||||||||||
| ハワイアンズ | ||||||||||||||||||||||
| 仙台育英 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 都市大塩尻 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP2 | ||||||||||||||||||||||
| 仙台育英 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 仙台育英 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP3 | ||||||||||||||||||||||
| 神村学園 | 6 | |||||||||||||||||||||
| 西目 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP3 | ||||||||||||||||||||||
| 神村学園 | 8 | |||||||||||||||||||||
| 神村学園 | 7 | |||||||||||||||||||||
| 高知小津 | 0 | |||||||||||||||||||||
| Jヴィレッジスタジアム | ||||||||||||||||||||||
| 神村学園 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 米子北 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP3 | ||||||||||||||||||||||
| 市立船橋 | 4 | |||||||||||||||||||||
| Jヴィレッジスタジアム | ||||||||||||||||||||||
| 札幌大谷 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 富山第一 | 3(0) | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP5 | ||||||||||||||||||||||
| 札幌大谷 (p) | 3(3) | |||||||||||||||||||||
| 市立船橋 | 1 | |||||||||||||||||||||
| NARAHAピッチ | ||||||||||||||||||||||
| 尚志 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 近江 | 1 | |||||||||||||||||||||
| NARAHAピッチ | ||||||||||||||||||||||
| 徳島市立 | 3 | |||||||||||||||||||||
| 徳島市立 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 尚志 | 2 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP3 | ||||||||||||||||||||||
| 市立船橋 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP5 | ||||||||||||||||||||||
| 米子北 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 東邦 | 1(3) | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP7 | ||||||||||||||||||||||
| 米子北 (p) | 1(4) | |||||||||||||||||||||
| 米子北 | 1 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP7 | ||||||||||||||||||||||
| 帝京 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 神戸弘陵 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP7 | ||||||||||||||||||||||
| 帝京 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 米子北 | 2 | |||||||||||||||||||||
| アロハフィールド | ||||||||||||||||||||||
| 国見 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 山梨学院 | 2 | |||||||||||||||||||||
| アロハフィールド | ||||||||||||||||||||||
| 那覇西 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 山梨学院 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 国見 | 2 | |||||||||||||||||||||
| Jヴィレッジスタジアム | ||||||||||||||||||||||
| 神村学園 | 2 | |||||||||||||||||||||
| 昌平 | 3 | |||||||||||||||||||||
| 広野町サッカー場 | ||||||||||||||||||||||
| 東海大相模 | 2 | |||||||||||||||||||||
| 広野町サッカー場 | ||||||||||||||||||||||
| 遠野 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 遠野 | 1 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP1 | ||||||||||||||||||||||
| 三重 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 東海大相模 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP1 | ||||||||||||||||||||||
| 帝京長岡 | 4 | |||||||||||||||||||||
| 瀬戸内 | 2 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP2 | ||||||||||||||||||||||
| 龍谷 | 3 | |||||||||||||||||||||
| 龍谷 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP2 | ||||||||||||||||||||||
| 帝京長岡 | 4 | |||||||||||||||||||||
| 柳ヶ浦 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP1 | ||||||||||||||||||||||
| 帝京長岡 | 5 | |||||||||||||||||||||
| 帝京長岡 (p) | 1(3) | |||||||||||||||||||||
| 青森山田 | 1(2) | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP3 | ||||||||||||||||||||||
| 生駒 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP3 | ||||||||||||||||||||||
| 青森山田 | 3 | |||||||||||||||||||||
| 旭川実業 | 1 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP2 | ||||||||||||||||||||||
| 青森山田 | 7 | |||||||||||||||||||||
| 青森山田 (p) | 0(5) | |||||||||||||||||||||
| アロハフィールド | ||||||||||||||||||||||
| 矢板中央 | 0(4) | |||||||||||||||||||||
| 駒澤大高 | 2 | |||||||||||||||||||||
| アロハフィールド | ||||||||||||||||||||||
| 済美 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 駒澤大高 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 矢板中央 | 1 | |||||||||||||||||||||
| Jヴィレッジスタジアム | ||||||||||||||||||||||
| 帝京長岡 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 昌平 | 2 | |||||||||||||||||||||
| Jヴィレッジスタジアム | ||||||||||||||||||||||
| 帝京安積 | 0 | |||||||||||||||||||||
| Jヴィレッジスタジアム | ||||||||||||||||||||||
| 昌平 | 4 | |||||||||||||||||||||
| 昌平 | 2 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP5 | ||||||||||||||||||||||
| 尽誠学園 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 昌平 | 2 | |||||||||||||||||||||
| 広野町サッカー場 | ||||||||||||||||||||||
| 福岡大若葉 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 大津 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 広野町サッカー場 | ||||||||||||||||||||||
| 阪南大高 | 2 | |||||||||||||||||||||
| 阪南大高 | 1(3) | |||||||||||||||||||||
| 福岡大若葉 (p) | 1(4) | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP3 | ||||||||||||||||||||||
| 昌平 (p) | 2(4) | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP5 | ||||||||||||||||||||||
| 桐光学園 | 2(2) | |||||||||||||||||||||
| 丸岡 | 2 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP7 | ||||||||||||||||||||||
| 近大和歌山 | 3 | |||||||||||||||||||||
| 近大和歌山 | 0 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP7 | ||||||||||||||||||||||
| 作陽学園 | 2 | |||||||||||||||||||||
| 作陽学園 | 1 | |||||||||||||||||||||
| JヴィレッジP7 | ||||||||||||||||||||||
| 山形明正 | 0 | |||||||||||||||||||||
| 作陽学園 | 0(3) | |||||||||||||||||||||
| NARAHAピッチ | ||||||||||||||||||||||
| 桐光学園 (p) | 0(5) | |||||||||||||||||||||
| 帝京大可児 | 6 | |||||||||||||||||||||
| NARAHAピッチ | ||||||||||||||||||||||
| 立正大淞南 | 1 | |||||||||||||||||||||
| 帝京大可児 | 1(8) | |||||||||||||||||||||
| 桐光学園 (p) | 1(9) | |||||||||||||||||||||
1回戦
ハワイアンズスタジアムいわき |
JヴィレッジP1 |
JヴィレッジP2 |
ハワイアンズスタジアムいわき |
JヴィレッジP3 |
| #6 | 2024年7月27日 12:00 |
|---|
Jヴィレッジスタジアム |
住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ |
JヴィレッジP5 |
JヴィレッジP7 |
アロハフィールド |
広野町サッカー場 |
JヴィレッジP1 |
JヴィレッジP2 |
JヴィレッジP3 |
アロハフィールド |
Jヴィレッジスタジアム |
広野町サッカー場 |
JヴィレッジP5 |
JヴィレッジP7 |
2回戦
ハワイアンズスタジアムいわき |
JヴィレッジP2 |
ハワイアンズスタジアムいわき |
JヴィレッジP3 |
Jヴィレッジスタジアム |
住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ |
JヴィレッジP7 |
アロハフィールド |
広野町サッカー場 |
JヴィレッジP2 |
JヴィレッジP3 |
アロハフィールド |
Jヴィレッジスタジアム |
広野町サッカー場 |
JヴィレッジP7 |
住鉱エナジーマテリアルNARAHAピッチ |
3回戦
JヴィレッジP1 |
JヴィレッジP2 |
JヴィレッジP5 |
JヴィレッジP7 |
JヴィレッジP1 |
JヴィレッジP2 |
JヴィレッジP5 |
JヴィレッジP7 |
準々決勝
JヴィレッジP1 |
JヴィレッジP3 |
JヴィレッジP1 |
JヴィレッジP3 |
準決勝
Jヴィレッジスタジアム |
Jヴィレッジスタジアム |
決勝
Jヴィレッジスタジアム 観客数: 2,261人 主審: 平塚将哲 |
Remove ads
試合日程・結果(女子)
要約
視点
トーナメント表
| 1回戦 (7月30日) | 2回戦 (7月31日) | 準決勝 (8月2日) | 決勝 (8月3日) | |||||||||||
| 日鋼室蘭 | ||||||||||||||
| 藤枝順心 (p) | 1(4) | |||||||||||||
| リーフラス | ||||||||||||||
| 専大北上 | 1(2) | |||||||||||||
| 藤枝順心 | 2 | |||||||||||||
| まなびの里 | ||||||||||||||
| AICJ | 0 | |||||||||||||
| AICJ | 3 | |||||||||||||
| 日鋼室蘭 | ||||||||||||||
| 大谷室蘭 | 0 | |||||||||||||
| 藤枝順心 | 3 | |||||||||||||
| リーフラス | ||||||||||||||
| 帝京長岡 | 1 | |||||||||||||
| 東海大福岡 | 1 | |||||||||||||
| まなびの里 | ||||||||||||||
| 暁星国際 | 0 | |||||||||||||
| 東海大福岡 | 1 | |||||||||||||
| 日鋼室蘭 | ||||||||||||||
| 帝京長岡 | 4 | |||||||||||||
| 四学香川西 | 0 | |||||||||||||
| 日鋼室蘭 | ||||||||||||||
| 帝京長岡 | 2 | |||||||||||||
| 藤枝順心 | 2 | |||||||||||||
| リーフラス | ||||||||||||||
| 大商学園 | 0 | |||||||||||||
| 十文字高 | 0 | |||||||||||||
| まなびの里 | ||||||||||||||
| 神戸弘陵 | 4 | |||||||||||||
| 神戸弘陵 | 1 | |||||||||||||
| リーフラス | ||||||||||||||
| 大商学園 | 2 | |||||||||||||
| 大商学園 | 4 | |||||||||||||
| リーフラス | ||||||||||||||
| 北海道文教 | 0 | |||||||||||||
| 大商学園 | 2 | |||||||||||||
| まなびの里 | ||||||||||||||
| 柳ヶ浦 | 0 | |||||||||||||
| 柳ヶ浦 | 1 | |||||||||||||
| リーフラス | ||||||||||||||
| 鹿島学園 | 0 | |||||||||||||
| 柳ヶ浦 (p) | 2(3) | |||||||||||||
| 日鋼室蘭 | ||||||||||||||
| 常盤木学園 | 2(1) | |||||||||||||
| 豊川高 | 1 | |||||||||||||
| 常盤木学園 | 2 | |||||||||||||
1回戦
日鋼室蘭スポーツパーク(入江運動公園陸上競技場) |
まなびの里サッカー場 |
リーフラスフットボールパーク |
日鋼室蘭スポーツパーク(入江運動公園陸上競技場) |
リーフラスフットボールパーク |
| #6 | 2024年7月30日 12:00 |
|---|
リーフラスフットボールパーク |
まなびの里サッカー場 |
日鋼室蘭スポーツパーク(入江運動公園陸上競技場) |
2回戦
リーフラスフットボールパーク |
まなびの里サッカー場 |
まなびの里サッカー場 |
リーフラスフットボールパーク |
準決勝
日鋼室蘭スポーツパーク(入江運動公園陸上競技場) |
リーフラスフットボールパーク |
決勝
日鋼室蘭スポーツパーク(入江運動公園陸上競技場) 観客数: 1,000人 主審: 稲葉里美 |
Remove ads
表彰
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads