トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐藤厚仁
日本のソングライター、編曲家、ギタリスト ウィキペディアから
Remove ads
佐藤 厚仁(さとう あつひと、3月25日 - )は、日本のソングライター、編曲家、ギタリスト。ドリームモンスター所属[1]。
概要
幼少よりピアノを習い、高校入学と同時にギター・ベースを始めバンド活動に勤しむ。大学卒業後、作曲家を志し本格的に作曲活動を開始。ギターを生かした楽曲のほか、ストリングスやブラス等の生楽器を主体としたアレンジを得意とする。また、アニメソングのみならずアーティスト要素も取り入れた幅広いジャンルの楽曲を制作する。
提供楽曲
要約
視点
アニメ・プロジェクト提供作品
- トロワアンジュ[メンバー 1]
- 「Silent Dystopia」(作曲)
TVアニメ『異世界チート魔術師』
- 吾妻凛(高橋李依)
- 「小さな想い」(EDテーマ、Haggy Rockと共作曲・編曲)
TVアニメ「とある魔術の禁書目録」
- 井口裕香
- 「終わらない歌」(EDテーマ、作曲)
TVアニメ『4人はそれぞれウソをつく』
- マスクマ(金田朋子)
- 「すーぱーひーろー☆マスクマ」(挿入歌、編曲)
TVアニメ『ワッチャプリマジ!』
- 鈴木杏奈
- 「Dreaming Sound」(OPテーマ、編曲)
TVアニメ『東京リベンジャーズ』
- 橘直人(逢坂良太)
- 「Take My Hand」(作曲・編曲・ギター)
- アンティーカ[メンバー 3]
- 「愚者の独白」(編曲)
- ALKALOID[メンバー 4]
- 「Distorted Heart」(作曲・編曲)[2]
- 「Hysteric Humanoid」(作曲・編曲)
- UNDEAD[メンバー 5]
- 「Savage Love Affair」(作曲・編曲)
- ESオールスターズ[メンバー 6]
- 「One with One」(作曲・編曲)
- 天祥院英智(緑川光)
- 「Crystal Pleasure」(作曲・編曲)
- エアメサイア(根本優奈)
- 「十帰りの花」(作曲・編曲)
- キタサンブラック(矢野妃菜喜)
- 「空のほほえみ方」(作曲・編曲)
- ツルマルツヨシ(青山吉能)
- 「Play Again」(作曲・編曲)
- アグネスタキオン(上坂すみれ)、ダンツフレーム(福嶋晴菜)、ジャングルポケット(藤本侑里)、マンハッタンカフェ(小倉唯)
- 「PRISMATIC SPURT!!!!」(劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』挿入歌、作曲・編曲)
- ⊿TRiEDGE
- 「撩乱乙女†無双劇」(Haggy Rockと共作曲・編曲)
- 藤沢柚子(久保田梨沙)、井之原小星(もものはるな)、逢坂茜(大空直美)
- 「Geki Geki!! 激闘Break Out!!」(編曲)
- Machico
- 「Happy Magic」(スマートフォンゲーム「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」主題歌、作詞・作曲・編曲)
- 叶
- 「ブロードキャストパレード」(作曲・編曲)
- 「水性のマーブル」(作曲・編曲)
- 早瀬走
- 「Say Goodbye!!!」(作曲・編曲)
- いずれ菖蒲か杜若
- 「シャオシャオ蘭々♪」(作曲・編曲・ギター)[3]
- IRyS
- 「One Step at a Time」(作曲・編曲)
- 「Sparks of Joy」(作曲・編曲)
- 星街すいせい
- 「GHOST」(作曲・編曲・ギター)
- 夏色まつり
- 「ネバギバ夏色ストーリー!」(作曲・編曲)
- 潔世一(浦和希)、蜂楽廻(海渡翼)、凪誠士郎(島﨑信長)
- 「TriWAR GAME」(作曲・編曲)
- 潔世一(浦和希)、馬狼照英(諏訪部順一)、凪誠士郎(島﨑信長)
- 「TriWAR GAME -ReCollision-」(作曲・編曲)
メメントモリ
- 如月愛里
- 「花の跡」(編曲)
- スリーズブーケ
- 「Kawaii no susume」(作曲・Kijibatoと共編曲)
- DOLLCHESTRA
- 「proof」(編曲・ギター)
- 「青とシャボン」(作曲・編曲)
- キラメイグリーン/速見瀬奈(新條由芽)
- 「Winding Road」(作詞・作曲・編曲)
⊿TUNES(トライチューンズ)
- 「Illuminate Life」(編曲)
De Last Memories
PS4ゲーム『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』
WACAVA project
- AWAKEN
- 「コネクト」(編曲・ギター)
その他の作品
- ≒JOY
- 「笑って フラジール」(編曲)
- 彩音
- 「Anagram of Coda」(作曲・編曲)
- 伊藤美来
- 「トロイメライ・ミライ」(作曲・編曲)
- 大塚紗英
- 「ドン・キホーテ・デート」(編曲)
- 岡咲美保
- 「Dream In Wonderland」(編曲)
- 「結ぶ因果率」(編曲)
- オペラセリア・煌輝座
- 「Parade d'amour」(作詞・作曲)
- 「星宙のVoyage」(作詞)
- 梶原岳人
- 「わすれないように」(編曲)
- 「君ドロップス」(編曲)
- 「僕らのメロディ」(編曲)
- Kleissis
- 「終わる世界のはじまりに」(作曲・編曲))[6]
- 熊田茜音
- 「Elpis」(作曲・編曲)
- Gothic×Luck
- 「小さな予感」(編曲)
- 駒形友梨
- 「コンパス」(作曲・編曲)
- 佐々木李子
- 「Curiosity (Live Style)」(編曲)
- フィロソフィーのダンス
- 「サマー・イズ・オーバー」(作曲・編曲)
- 鈴木愛奈
- 「トワイライト・サイダー」(作曲・編曲)
- 鈴木このみ
- 「Curiosity (Live Style)」(編曲)
- 高橋李依
- 「カメレオンシンドローム」(作曲)
- 田村ゆかり
- 「涙のち晴れマーク」(編曲)
- 富田美憂
- 「ベンチ」(作詞・作曲・編曲)
- 名取さな
- 「足跡」(作曲・編曲・ギター・オルガン)
- 西田望見
- 「Bubble Balloon Museum」(作曲・編曲)
演奏参加作品
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads