トップQs
タイムライン
チャット
視点

KENN

日本の男性声優、俳優、歌手 (1982-) ウィキペディアから

Remove ads

KENN(ケン、1982年3月24日[11] - )は、日本声優俳優歌手東京都出身[3]Zynchro所属[4]。本名は大橋 賢一郎(おおはし けんいちろう)[1][2]

概要 ケン, プロフィール ...

代表作に『ミュージカル テニスの王子様』(不二裕太)、『宇宙兄弟』(南波日々人)、『逆転裁判4』(王泥喜法介)、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』(遊城十代)などがある[12]

Remove ads

経歴

要約
視点

親が厳しく、あまりアニメを見せてもらえない家庭で育つ[13]

私立高校中退後、フリーターを経て、音楽系の通信制サポート校東京自由学院[5]に編入。小さい頃にピアノも習っていた[13]ため、副科でキーボードも練習し始める[9]作曲に使えることからギターも続けていた[6]。同学院在学中に高校の卒業資格も取っていたという[6]。同学園第5期ボーカル専攻[2]卒業して約1年後に、色々なアルバイトをしつつ個人でバンド活動もしていたところ、同学園の園長から「メジャーデビューしているバンドの追加メンバーオーディションがあるから受けてみないか」とThe NaB'sのサポートオーディションを紹介され受け[注 1]2003年にバンドグループ・「The NaB's(ザ ネイビーズ)」のサポートボーカルキーボードとしてデビュー[3][9][10]。オーディションの時に井上陽水の「少年時代」を弾き語りした。後にテレビ番組の視聴者投票[注 2] を得て正式加入した[7][9]

当初はプロとしての音楽の道、バラエティ番組への出演もある環境は、それまでいた環境とは変わってしまったことから、戸惑いがあったという[9]。また、バンドに後からの加入は、既にあった持ち歌を全曲覚える必要もあれば、仲間と打ち解けるための努力も必要になり、友人同士で集まってバンドを組んでいたのとは違っていたという[9]

実際にバンドを始めたところ、メンバーの仲は良く、専門学校の同期もおり、「まったく知らないやつらが集められました」という状態ではなく、メンバー全員若かったのもあり打ち解けるのは早く、仕事として集まっているメンバーが今まで感じたことのない不思議な感覚であり、「プロってこういうことなんだな」と、その時初めて意識していたという[9]

当時はメインボーカルを多く担当していたところにKENNが加入したことでバランスが変わってしまったりなど、後は音楽性の違うような部分でメンバー同士がぶつかることもあった[9]。しかし衝突した相手と二人で腹を割って話す機会を作ったことでわだかまりも解け、絆が深くなり、「一緒にもっといいものを作っていこう!」と考えられるようになったという[9]。このことは2023年時点でも印象に残っており、お互いに泣きながら熱く語りあったという[9]。The NaB’sで活動していた時は「自分たちのいいところって、どこなんだろう?」と全員で考えている感じだったという[9]

2004年俳優声優業開始[14]2006年10月にバンドは活動休止[15][16][17]。バンドでメジャー活動をしていく中で、KENN自身の歌、ライブパフォーマンスを見ており、「表現力をもっと高めたい!」と思い、芝居にも興味があり歌の表現を広げたいと事務所に相談し、芝居の経験はなかったが、『ミュージカル テニスの王子様』のオーディションを受けて合格する[6][9][10][18]。このことを2023年時点のKENNに繋がる大事な作品のひとつになったという[9]。『ミュージカル テニスの王子様』で共演しており、年齢的には少し年下だが、業界では先輩である豊永利行との出会いは大きく、歳が近いこともあり、仲良くなり、色々な話をしている中で、豊永から「ミュージカルのお芝居として歌うとは、どういうことなのか?」をたくさん教わっており、2023年時点でも深く心に残っているという[9]

その稽古中に「アニメって興味ある?」と聞かれ、「はい、あります」と答えていたところアニメのオーディションを勧められ、受けた作品が『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』であり[18]、声優活動で初の出演・主役遊城十代を演じた[6][7][8]。また、そのアフレコの際にはかなり緊張したと語っている[19]

2009年にソロアーティストとして初のマキシシングルを発売。本格的にアーティスト活動を再開し、2014年5月には自身初のミニアルバムが発売された。

近年は声優としての認知度が高くなってきており、時期によっては歌手・俳優・声優の活動に偏りが生じているが、本人としては「最初に始めた音楽活動を基本にし、それを活かしながら、3つの活動を満遍なく(気持ち的には33.333…%ずつ)並行して続けていきたい」と語っている[20]

2018年9月30日をもって兼ねてより所属していたドリーム・ウィーバーを退所し、同年10月1日付で柿原徹也が代表を務めるZynchroに所属することを発表[21]

Remove ads

人物

要約
視点

芸名の由来

バンドの関係で芸名ローマ字表記にし、当初は「KEN」になる予定だったが、同じような名前のアーティストが存在していたため、区別化できるよう「N」を1つ足した。また、「4文字にすることで運気が上がる」と言われ、現在の芸名である「KENN」に決定した[22]

芸名を決める際の他の候補として「一星(いっせい)」があった。

愛称

ミュージカル テニスの王子様』の共演者から芸名を英語の発音のように呼ばれたのがきっかけで次第に「けんぬ」というあだ名が定着した[22]。仕事の共演者で「けんぬ」を芸名と勘違いされていたり、「けん」と「けんぬ」どちらなのかと訊かれることもあった。あだ名にはこだわりがあるらしく、カタカナの「ケンヌ」ではなく、ひらがなの「けんぬ」なのだとラジオなどで語っている。

人物像

声優業については、中学生の頃からゲームが好きであり、お年玉でセガサターンを買ってプレイしていた『サクラ大戦』で再認識していた[8]。それまでも無知ではなかったが、そこで改めて興味が湧き、人見知りで引っ込み思案だったため、「もしかしたら恥ずかしがらずに自己表現ができるんじゃないかな」、「そんなシャイな自分でもできるんじゃないか」、「顔を出さずに芝居が出来るなら恥ずかしくない」という考えを持っていた[6][8][18]。その頃、音楽への興味のほうが強く、結局は音楽の道に進む[6][8]

声種ハイバリトン[4]。高音キーがどこまで出るかという話題で、地声はGシャープと本人が発言した(「SLASH!」ではそれ以上のAを出している[23])。

趣味はゲームダーツインラインスケート[12]。かなりのゲーマーであり、好きなポケモンミミロップカビゴン。『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム』に登場するモンスターの中で好きなものはハネクリボー。自分でデッキを作ると必ず入れる[注 3]。また、ラインストーンでゲーム機や靴などをデコレーションするのにもハマっている[24]料理が得意で調味料が好き[20]。得意料理はハンバーグビーフシチュー[18]。こだわりは、ハンバーグビーフシチューを別のフライパンで作り、油っぽくならないようにしているところ。サンドイッチ早作りも特技として挙げている[25]

初めて『JUNON』で取り上げられた際に「イタリアに行きたい」と語っており、その理由が『ジョジョの奇妙な冒険第5部の舞台だからと答えている[26]

音楽について

小さい頃からピアノを習っていた[13]。小学生の頃から合唱団、吹奏楽クラブにも入っていた[6]トランペットをしていた経験もある。中学時代、一学年上の先輩の家に行っていた時にエレキギターを弾きながらトークしていた姿を見て、「カッコいい!」と思い、中学2年生くらいに初めてエレキギターを触らせてもらうようになった[6][9][10]。そのうち、持ちたくなり、親に相談していたところ「知り合いから借りてきてあげる」と借りてきたのはアコースティックギターであり、がっかりしたという[9]

コードの練習をしており、「ギターって面白いものだな」と感じたため、高校時代にバイトしてお金を貯めて、エレキギターを買っていた[6][9][10]。当時はコンビニの早朝シフトに入ったりもしていたという[6]。その頃には、「ギタリストになりたい」、「音楽をやりたい」と考えるようになってがむしゃらに練習をしていたという[9][10]

ギターソロの速弾きで、ある一定のレベルまでは行けたが、先が見えなく、「向いてないな」と感じていたこと、当時のエレキギターで多彩な音色を作ろうと思うと、エフェクターまわりの配線が難しく、KENN自身がしたかったようなサウンドシステムを組もうと思うと、アンプ、エフェクターを組み合わせる必要があり、演奏時に切り替えるのも大変であり、細かく設定を変えたりしていたのは、「機械いじりの好きな人の方が向いているんだな」とギタリストになる夢を挫折[9]

当時は「ミュージシャンの誰々さんに憧れていて……」などではなく弾くことが好きであり、ドリーム・シアターなどを聴いていたような友人の影響で耳にしていた洋楽をコピーしていくうちに、壁を感じてしまったという[9]

そういうものばかりが好きだったわけではなく、勉強のためにヒットチャートのトップ1から20までの曲を全部聴くなどもしており、友人の趣味だけではなく、KENN自身もゲームミュージックが好きだったという[9]

小学校の頃に合唱団に入ってたことを思い出し、「自分は音楽の何が好きなんだろう?」と改めて考えて、歌も小学生の頃から続けており、「ボーカルのほうが向いているんじゃないか」と思い、ボーカルを目指すようになったという[6][9][10]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2004年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2000年代
  • はなれ砦のヨナ(2006年、ガルダ[99]
2010年代
2020年代

OVA

2013年
2014年
2016年
2023年

Webアニメ

2010年代
2020年代

ゲーム

2006年
2007年
2008年
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! シリーズ(ディーノ)
    • ドリームハイパーバトル! Wii
    • DS ボンゴレ式対戦バトルすごろく
    • DS フェイトオブヒート 炎の運命
    • DS フレイムランブル超 燃えよ未来
    • 狙え!? リング×ボンゴレトレーナーズ
    • 禁断の闇のデルタ
  • ブレイザードライブダイチ
  • 遊☆戯☆王5D’s デュエルターミナル(遊城十代)
  • 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3遊城十代 / 覇王十代
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

ドラマCD

  • アオハライド小湊亜耶[260])※コミックス第10巻ドラマCD同梱版
  • 暁のヨナ 〜小さな贈り物〜(テウ[261])※『花とゆめ』2016年18号付録
  • ACTORS - Drama Edition - [EAST](魚津鯆澄[262]
  • アルスラーン戦記 ドラマCD「突撃せよ!アルスラーン」(ギーヴ)※『別冊少年マガジン』2015年10月号付録
  • 裏語 薄桜鬼 シリーズ(桂小五郎
    • 裏語 薄桜鬼 桂小五郎×斎藤一編 「争わぬ意思、真実の強さ」 ※『薄桜鬼2013 Vol.2』2013年7月号付録
    • 裏語 薄桜鬼 公式ファンブック 桜嵐秘話 ※ドラマCD付き
    • 裏語 薄桜鬼 〜暁の調べ〜 ドラマCD 立侍月騒動[176]
  • URADOL ポケドラ限定ドラマ(伊住京章[263])※配信限定
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。(宿主)
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! 「家庭教師ディーノ」(ディーノ)※vsヴァリアー編 Battle.3 DVD初回特典CD
  • カレシ★シアター ※『女の子のためのクチコミ&投稿マガジン』2012年5月号全サCD
  • 逆転裁判5〜逆転のアニマルサーカス!?〜王泥喜法介
  • 逆転裁判6 オリジナルドラマCD王泥喜法介)※『逆転裁判6 LIMITED EDITION』同梱
  • GANG×ROCK 皇位争奪トーナメント ENTRY01 Odin;s 訊け、我が雷鳴を!(雷堂翔太
  • 金色のコルダ 15th Anniversary CD 学内音楽コンクール“衛藤編” ①/②(レオ・デ・フェルナンデス
  • Glass Heart Princess:PLATINUM ドラマCD 〜時をかけて来た少女〜(柾木真之介[264]
  • 喧嘩番長 乙女 シリーズ(箕輪斗々丸
    • 喧嘩番長 乙女 ドラマCD「獅子吼の国のアリス」[265]
    • 喧嘩番長 乙女 OFFICIAL FANBOOK 特典CD「目指せ!ヤンキーアイドル」[266]
    • 喧嘩番長 乙女 ドラマCD Vol.2・3[267]
  • シャイニング・フォース フェザー(ラッシュ)
  • スタミュ シリーズ(虎石和泉)
    • スタミュ ファーストドラマCD「☆☆永遠★STAGE☆☆」[268]
    • スタミュ ドラマCD「幼なじみメランコリー」 ※『シルフ』2016年1月号付録
    • スタミュ サードドラマCD[269]
  • 剣が君 シリーズ([133]
    • 剣が君 オリジナルサウンドトラック プラス ドラマ
    • 剣が君 剣の章「迷霧の箱根峠」[270]
    • 剣が君 君の章「料理茶屋大騒動」[270]
  • 月刊少女野崎くん御子柴実琴[271]
  • ジャポニズム47(東京23区])
  • Jewelic Nightmare シリーズ(皇征一郎 / アダマス
    • ジュエリック・ナイトメア シチュエーションドラマCD Vol.1 〜ダイヤモンド&ルビー〜
    • ジュエリック・ナイトメア シチュエーションドラマCD Vol.3 〜アレキサンドライト&オールジュエル〜
  • スカーレッドライダーゼクス シリーズ(無月・ヒジリ
    • スカーレッドライダーゼクス サマー・ヒート4M2S
    • スカーレッドライダーゼクス リュウキュウ・インシデンツ
    • スカーレッドライダーゼクス サマー・モーション333
    • スカーレッドライダーゼクス ウィンター・ミュート1-3-6
    • スカーレッドライダーゼクス リュウキュウヒーローアドベンチャー
    • スカーレッドライダーゼクス ハーモニー・エクスプロージョン
    • スカーレッドライダーゼクスゼノン XENON to XECHS
    • スカーレッドライダーゼクスゼノン PIECE OF XENON[272]
    • スカーレッドライダーゼクス GREAT LAG TIME SHOW[273]
    • TVアニメ スカーレッドライダーゼクス オープニングテーマ「青と紅のフォルツァート」[274] ※ドラマパートのみ出演
    • スカーレッドライダーゼクス リュウキュウインシデンツ2016[275]
  • ストロボ・エッジ ドラマCD vol.1・2(安堂拓海
  • 爽海バッカニアーズ! シリーズ(クレイヴ=フォスター[276]
    • 爽海バッカニアーズ! ミニドラマCD特別版 ※AGF2013数量限定配布[277]、『電撃Girl's Style』2014年7月号付録
    • 爽海バッカニアーズ! ドラマCD VOL.1 - 3
  • ダイヤのA キャラクターソング Vol.9 成宮鳴(神谷カルロス俊樹)※ドラマパートのみ出演
  • 断章のグリム ドラマCD -小人と靴屋-(白野蒼衣
  • ツキウタ。 シリーズ(皐月葵
    • ツキウタ。ドラマ!
    • ツキウタ。ドラマ!その2・5[278]
    • ツキウタ。アートブック ※アニメイト限定版ドラマCD
    • ツキウタ。シリーズ 長月夜2[279] ※ドラマパートのみ出演
    • ツキウタ。シリーズ 「池袋月猫物語」[280]
    • ツキプロ日常小話集「闇鍋」ドラマ2
    • 『月歌奇譚 夢見草』第1巻-夢語り・桜-
    • 『月歌奇譚 夢見草』第2巻-夢語り・月-
  • TVアニメ 境界の彼方 ドラマCD スラップスティック文芸部(神原秋人
  • ディア♥ヴォーカリスト Drama CD Survival Wars #1・2(シエル[281]
  • ドルアーガの塔 シリーズ(ジル
    • ドルアーガの塔 〜the Spoon of URUK〜
    • ドルアーガの塔 〜the fork of URUK〜
  • 虹色セプテッタ シリーズ(篠宮愛祢
    • 虹色セプテッタ スペシャルドラマCD ※『月刊コミック アース・スター』2011年9月号付録
    • 虹色セプテッタ ドラマCD「ワンナイト カーニバル」 DISC-1・2
  • VitaminZ シリーズ(成宮天十郎
    • VitaminZ ドラマCD -Part.1・2-
    • VitaminX-Z ドラマCD「〜秘密倶楽部でつかまえて〜SADISTIC SIDE〜」
    • VitaminX-Z ドラマCD「〜秘密倶楽部でつかまえて〜MASOCHISTIC SIDE〜」
    • VitaminZ・ハッピービタミン 〜Oh!ムコ・バトル〜
    • VitaminX-Z キャンディビタミン1 〜翼と天十郎 君はいつでもストロベリー・キッス〜
  • フォルティッシモ サウンドストーリー Surprise Style朝倉風斗[282]
  • BROTHERS CONFLICT シリーズ(朝日奈風斗
    • BROTHERS CONFLICT キャラクターCD (4) with 要&風斗
    • BROTHERS CONFLICT ドラマCD 兄弟(おれ)たちの日常
    • BROTHERS CONFLICT 13Bros.MTG
    • BROTHERS CONFLICT MY 6 LOVERS
    • BROTHERS CONFLICT ドラマCD TRIPLE EDITION2 ※『シルフ』2013年11月号付録
    • BROTHERS CONFLICT キャラクターCD 2ndシリーズ (3) with 祈織&風斗
    • BROTHERS CONFLICT RARE TRACK[283]
  • VELVET UNDERWORLD Fragment story #0 - 2(ドライ
  • プラチナコール〜ホスト科男子に恋をする〜 第1弾(小宮山だいき)※『Cheese!』2021年10月号付録[284]
  • ぺらぶ! シリーズ(時枝あゆむ
    • ぺらぶ! a cappella love!? #1
    • ぺらぶ! a cappella love!? ♭1 〜夏服サイドストーリーズ〜
    • ぺらぶ! a cappella love!? 〜ぺらぶっく〜 ※CD付き
  • マイカレ シリーズ(上総友和
    • マイカレ2
    • マイカレスペシャル〜双璧編〜
  • 真代家こんぷれっくす!(真代五月)※コミックス第5巻[285]・第6巻[286]・第8巻ドラマCD同梱版[287]
  • マジンボーン ドラマCD「歯医者へ行く!Hi!シャーク・ルーク」(竜神翔悟[注 9]
  • 魔法学園エウレキア 〜風紀部に咲く、白乙女〜(エース・ウィンハルト
  • MARGINAL#4 シリーズ(野村エル
    • MARGINAL#4 〜星降る夜に、新たな誓いを〜
    • MARGINAL#4 〜星降る夜の、スイートバレンタイン〜
    • MARGINAL#4 〜星降る夜の、ハロウィンパーティー〜[288]
    • MARGINAL#4 〜星降る夜が、起こした4つの奇跡〜[289]
    • MARGINAL#4 〜星降る夜の、クリスマス〜[290]
    • MARGINAL#4 Starry Lover Vol.5
  • まいりました、先輩 ドラマCD 〜先輩彼氏にまいりました〜(檜口[291]
  • ミュージカルドラマCD 「スクミュ」 第三弾 きらきら仮入部 Act.3(神路雅[292]
  • 明治東亰恋伽 シリーズ(菱田春草
    • めいこい音声劇場 明治東亰恋逢 〜春草・音二郎編〜
    • めいこい音声劇場 恋綺譚 〜第一幕〜、〜第三幕〜
    • 明治東亰恋伽 〜吸血鬼の館〜[293]
    • めいこい時間旅行 スペシャルドラマCD[294]
    • 明治東亰恋伽 〜ハヰカラデヱト〜 ドラマCD
  • 百千さん家のあやかし王子 シリーズ(七守葵 / [295]
    • 百千さん家のあやかし王子 「百千姉妹のおもてなし」※『月刊ASUKA』2014年8月号付録
    • 百千さん家のあやかし王子 「ひまりと伊勢と、時々火車と。」※『月刊ASUKA』2015年4月号付録
    • 百千さん家のあやかし王子
    • 百千さん家のあやかし王子 其の弐・其の参[296]
  • ゆのはなSpRING! ドラマCD 〜秋に咲く泡沫の桜〜(片桐金太郎[297]
  • ラストランカー 炭酸水とねじねじパン(リド)

朗読CD

  • オオカミ君ち。VOL.3 - 5(大神空奈多[298]
  • おとどけカレシ - More Love - Vol.5(矢吹千紘[299]
  • -陰陽師幻夜録- 我が掌で眠れ Vol.5(甲斐[300]
  • KISS×KISS collections Vol.31 「おとうとキス」(橘和樹[301]
  • Guilty7 Vol.1 憤怒編(鬼怒谷遼[302]
  • 三国志 Three Kingdoms 公式朗読CDシリーズ “夷陵に燃ゆ” / 趙雲篇
  • 死神彼氏シリーズ 死神デートCD vol.8 「Un:BIRTHDAY SONG〜静流〜」(早坂静流[303]
  • Double Score シリーズ(土夢
    • Double Score 〜Cattleya〜:城崎理央
    • Double Score 〜Tulip〜:土夢
    • Double Score 〜quarrel×love〜 土夢の場合[304]
  • ツイキス〜ひだまり荘の双子たち〜 Vol.2 皇ヒビキ&皇カナデ(皇カナデ[305]
  • 七怪家族 第三巻(オーマ[306]
  • 蜜恋(ハニー)ライアー!? Vol.6(日永サク[307]
  • Honeymoon vol.24(星野蒼介[308]
  • VitaminZ × 羊でおやすみシリーズ Vol.1 「島でおやすみ」(成宮天十郎
  • Photograph Journey 〜in Nagasaki〜(七種瑞樹[309]
  • 並行世界と箱庭の部屋 Vol.5(松島草世 / 松島草太[310]
  • ミラクル☆トレイン シリーズ(六本木史
    • 「エスコートボイスCD」六本木史
    • ミラクル☆トレインラジオCD 〜モンタゲ? もんじゃ!? montage!!〜
  • めいこい音声劇場 安眠シチュエーションCDシリーズ2「変な寝顔、世も末だ 〜菱田春草編〜」(菱田春草[311]
  • 妄想エステ III(門脇暖
  • 幽幻ロマンチカ シリーズ(ヒフミ
    • 幽幻ロマンチカ 第壱の謎 鴉天狗[312]
    • 幽幻ロマンチカ 有頂天 第壱の謎 鴉天狗[313]
    • 幽幻ロマンチカ 破天荒 第壱の謎 鴉天狗
    • 幽幻ロマンチカ 真骨頂 第壱の謎 鴉天狗
    • 幽幻ロマンチカ 満天花 第壱の謎 鴉天狗
    • 幽幻ロマンチカ 最高潮 第壱の謎 鴉天狗
  • ラブネットチューン Type-03([314]
  • Reader Song シリーズ
    • Reader Song 〜 Love Letter 3 / Pops (Aura Lee / America Falk)
    • Reader Song 〜 Love Letter 4 / Jazz (When I Fall In Love)

その他CD

  • マリア・マグダレーナ来日公演 マグダラなマリア〜マリアさんのMad (Apple) Tea Party〜 - カール男爵
  • ミュージカル エア・ギア シリーズ - 美鞍葛馬
    • ミュージカル エア・ギア
    • ミュージカル エア・ギア Character&Team VOCAL(1) Team 小烏丸 VS Team BACCHUS
    • ミュージカル エア・ギア vs.バッカス Super Renge Remix
  • ミュージカル テニスの王子様 シリーズ - 不二裕太 役
    • ミュージカル テニスの王子様 More than Limit 聖ルドルフ学院
    • ミュージカル テニスの王子様 in winter 2004-2005 side 山吹 feat. 聖ルドルフ学院
    • ミュージカル テニスの王子様 DREAM LIVE 2nd
    • ミュージカル テニスの王子様 The Imperial Match 氷帝学園
    • ミュージカル テニスの王子様 ベストアクターズシリーズ003 相葉弘樹 as 不二周助
    • ミュージカル テニスの王子様 The Final Match 立海 Second feat. The Rivals
    • ミュージカル テニスの王子様 DREAM LIVE 7th

ラジオドラマ

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

デジタルコミック

特撮

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

CM

声優業

  • ドルアーガの塔 The Recovery of BABYLIM
  • 遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ FLAMING ETERNITY〜LIGHT OF DESTRUCTION
  • 遊☆戯☆王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ「HERO's STRIKE」
  • 遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE
  • 遊戯王デュエルリンクス
    • GXワールド開放!
    • 「オシリスの天空竜 もらえる!」編
    • KCグランドトーナメント開催記念キャンペーン
  • 宇宙兄弟
  • アイ★チュウ
  • 茜さすセカイでキミと詠う
  • 明治東亰恋伽 〜ハヰカラデヱト〜

俳優業

ナレーション

  • JUMP!JUMP!JUMP!(2007年10月、tvk) - 「Jumpフォーカス」
  • 福岡市科学館 開館特別番組『スペースフロンティア 〜宇宙飛行士 この一歩の為に〜』(2017年10月1日 - 2018年1月31日、2018年4月29日 - 2018年5月6日)
  • ナショナルジオグラフィック アポロ11号:月に向かって(2021年2月8日)

テレビ番組

※はインターネット配信

  • コラボレーションスタジアム(2003年4月 - 2004年9月、テレビ東京)The NaB’sとして
  • ピカピカプリンス(2003年10月 - 2004年3月、テレビ東京)The NaB’sとして
  • もらため! 〜知って得する情報バラエティー(2008年10月、毎日放送) - イケメンサロン「もらため」癒され隊隊長 役
  • アニメ星人 ときめきレシピ(2011年8月 - 9月、チバテレビ前野智昭と共に出演
  • マクロスがとまらない(2017年1月 - 、SHOWROOM※)
  • KENN's Style 〜声優KENN 極上の休日〜(CSチャンネル「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」)
    • vol.1「スーツ」(2019年8月28日)
    • vol.2「クルマ」(2019年9月25日)
    • vol.3「BAR」(2019年10月30日)
  • 声優アウトドア!バラエティ「ぬーキャンプ」(2019年10月 - 12月、tvkランズベリー・アーサーと共に出演
  • 阿部敦とKENNの今日はべっけんです!!(2021年1月 - 、ニコニコ生放送※)
  • KENNと××の! Nintendo Switch体験隊!(2021年 - 、YouTube※)

テレビドラマ

舞台

  • ミュージカル テニスの王子様(2004年7月 - 2006年1月、2009年12月 - 2010年5月) - 不二裕太 役
    • More than Limit 聖ルドルフ学院
    • in winter 2004-2005 side 山吹feat.聖ルドルフ学院
    • Dream Live 2nd
    • The Imperial Match 氷帝学園
    • The Imperial Match 氷帝学園 in winter 2005-2006
    • The Final Match 立海 Second feat. The Rivals
    • Dream Live 7th
  • NAO-TA! プロデュース Vol.3 one and only 会えるよ…ほらね(2006年3月) - マサル 役
  • 劇団おっ、ぺれったプロデュース ご都合主義で行こう!(2006年5月) - 北村東 役
  • ミュージカル エア・ギア(2007年1月、再演2007年5月、再々演2010年4月) - 美鞍葛馬
    • vs. バッカス Super Range Remix
    • vs. BACCHUS Top Gear Remix
  • NAO-TA! プロデュース Vol.4 REPLAY(2007年3月) - 剣崎しん 役
  • WAKU & Kart Promotionプロデュース Magic 〜そこにいてもいなくても〜(2007年7月) - 木村ひろみ
  • SMILY☆SPIKY コントライブ それかおじゃん。(2007年11月) - カオ・スチョン、中島登 役
  • アマデウス・ジャパン(2007年12月) - 若き日のアマデウス・ジャパン 役
  • マリア・マグダレーナ来日公演『マグダラなマリア』 - カール男爵
    • 〜マリアさんのMad (Apple) Tea Party〜(2008年11月)
    • 〜マリアさんのMad (Apple) Tea Party (Reprise!)〜(2011年5月- 6月)
    • 〜魔愚堕裸屋・恋のカラ騒ぎ〜(2011年10月)
  • ミュージカル しゅごキャラ!(2009年8月) - 月詠イクト
  • 美童浪漫大活劇 八犬伝〈第一部〉(2010年7月) - 犬塚信乃戍孝
  • 舞台版『ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜』 - 六本木史
  • 降臨 Fight(2011年4月) - 直江兼続
  • 三ツ星キッチン第6弾オリジナルミュージカル『East Side Story』(2011年12月) - 松岡准
  • 舞台VitaminZ 夏祭りで愛だZ!!!!!!(2012年8月) - 成宮天十郎
  • 朗読能シアター 葵上 -宝生流能楽公演「体感する能」より-(2013年5月) - 光源氏
  • シーラカンスプロデュースVol.2 W・シェイクスピア HUMAN 『ROMEO&JULIET』(2014年10月) - ロミオ 役 ※23日のみ出演
  • 朗読劇「世界でいちばん大嫌い」(2023年7月15日・16日、浅草橋ヒューリックホール)- 杉本真紀[353][354]

映像商品


声優業

  • 青い空の下で果てる女のキミと"いつまで一緒に居れるかな?"と言ったら関係が壊れてしまうじゃないかと不安で胸を痛めている事が果たしてキミに伝わるかな...ラジオ。※音声のみのDJDVD
  • 阿部敦とKENNの今日はべっけんです!!
  • オトメイトパーティー♪2011・2013[355]・2014[356]・2016・2019
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! シリーズ
    • 家庭教師ヒットマンREBORN! リボキャラコレクション〜最強の仲間たち〜 第2巻
    • 家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレ最強のカルネヴァーレ4 RED
    • 家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレ究極のカルネヴァーレ!!!!!
    • 家庭教師ヒットマンREBORN! ボンゴレ最強のカルネヴァーレコレクションDVD ver.ボンゴレ VOL.2
  • 禁断生フェスティバル69
  • 禁断生フェスティバル100
  • SABA SURVIVAL GAME SEASON II #3[357]
  • SABA SURVIVAL GAME SEASON IV #1
  • 知りたいことが多すぎるKENN DIYをやってみたKENN
  • スカーレッドライダーゼクス TANABATA GIG 2012 黄金の織姫たちへ
  • スカーレッドライダーゼクス NEW DAYS 2016 春のサブミッション イベントDVD[358]
  • 声優だって旅します VOL.2 浪川大輔・KENN/石川編[359]
  • 声優だって旅します スペシャルイベント 〜声優だって旅しました! 旅の思い出は○○だったね〜[360]
  • 『ツキウタ。 THE ANIMATION』スペシャルイベント「月歌夏祭り」
  • つまみは塩だけ 東京ロケ・もやし調理編2020
  • つまみは塩だけ つまみは塩だけの宴in東京2020
  • TVアニメ『ムシブギョー』イベントDVD〜常住宴陣〜
  • 東京乙女レストラン シリーズ
    • 東京乙女レストラン シーズン2 Vol.3[361]・4[362]
    • 東京乙女レストラン spécialité[363]
  • ときめきレシピ 英国料理の巻 前野智昭&KENN
  • 浪川大輔のヤバい!たのしくなってきちゃった! Vol.3
  • ネオロマンスシリーズ
    • ネオロマンス♥フェスタ 金色のコルダ Featuring 天音学園
    • ネオロマンス♥フェスタ 金色のコルダ Featuring 神南高校 Op.2
    • 金色のコルダ 星奏学院祭4
    • 金色のコルダ 星奏学院祭6
  • Vitamin シリーズ
    • VitaminXtoZ いくぜっ!究極(ハイパー)★エクスプロージョン
    • VitaminZ〜大阪・初夏の陣〜
    • VitaminZ〜東京・盛夏の陣〜
    • VitaminZ 百花繚乱 幕張・炎夏の陣 愛してるZ!!!!!!
    • VitaminZ 修学旅行 in 北海道![364]
  • 僕らがアメリカを旅したら VOL.3、VOL.4
  • 僕らがアメリカを旅したら スペシャルイベント
  • 「マクロスがとまらない」スペシャルディスク[365]
  • Magic-kyun! First Live 星ノ森サマーフェスタ2017
  • 「MARGINAL#4 KISSから創造(つく)るBig Bang」Presents ピタゴラスプロダクションLIVE “Big Bang Fes”
  • 明治東亰恋伽 〜ハイカラ浪漫劇場1〜5、〜Honeymoon〜、幻燈浪漫譚〜Forever Thankful〜
  • 森川さんのはっぴーぼーらっきー VOL.7・8[366]
  • 森川智之檜山修之のおまえらのためだろ! 鮑-AWABI-[367]
  • ライブビデオ JAPAN 乙女♥Festival
  • Rejet Fes. 2014 DISCOVERY[368]
  • Rejet Fes. 2016 ONLY ONE[369]
  • 恋愛番長 シリーズ
    • ビーズログTV 恋愛番長 Vol.1
    • ビーズログTV 恋愛番長・二学期 数学
    • ビーズログTV 恋愛番長・リターンズ 文化祭[注 14]
    • ビーズログTV 恋愛番長・リターンズ 体育祭[注 15]

俳優業

  • 降臨 Fight
  • SMILY☆SPIKYコントライブ第一弾 それかおじゃん。
  • 美童浪漫大活劇 八犬伝 〈第一部〉
  • 舞台VitaminZ 夏祭りで愛だZ!!!!!!
  • 舞台ミラクル☆トレイン シリーズ
    • 舞台ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜
    • 舞台ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜2nd approach
    • 夜のミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 Sweet Dream Express
  • マリア・マグダレーナ来日公演 マグダラなマリア シリーズ
    • マリア・マグダレーナ来日公演 マグダラなマリア 〜マリアさんのMad (Apple) Tea Party〜
    • マグダラなマリア 4〜魔愚堕裸屋・恋のカラ騒ぎ〜
  • ミュージカル エア・ギア シリーズ
    • ミュージカル エア・ギア
    • ミュージカル エア・ギア vs.BACCHUS Super Range Remix
    • ミュージカル エア・ギア vs.BACCHUS Top Gear Remix
  • ミュージカル しゅごキャラ![注 16]
  • ミュージカル テニスの王子様 シリーズ
    • ミュージカル テニスの王子様 More than Limit 聖ルドルフ学院
    • ミュージカル テニスの王子様 in winter 2004-2005 side 山吹 feat. 聖ルドルフ学院
    • ミュージカル テニスの王子様 DREAM LIVE 2nd
    • ミュージカル テニスの王子様 The Imperial Match 氷帝学園
    • ミュージカル テニスの王子様 The Imperial Match 氷帝学園 in winter 2005-2006
    • ミュージカル テニスの王子様 Supporter's DVD Vol.4 不動峰&聖ルドルフ学院編
    • ミュージカル テニスの王子様 DREAM LIVE 7th
    • ミュージカル テニスの王子様 ENCORE!〜F・G・K・S/On My Way〜
    • ミュージカル テニスの王子様 The Final Match 立海 Second feat. The Rivals FINAL BOX II

玩具

  • ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー DXグーデバーン(2025年6月21日)
  • ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Dxベアックマ50(2025年6月21日)

その他

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

  • KENN LIVE 0806〜THIRD STAGE〜

その他

  • 手作りCD「超新人LIVEMEN」※べしゃりライヴ会場限定発売(KENN、豊永利行堀田勝髙木俊[注 18]
    • TACOS NAOMI 1st Album『WORKS』収録曲「風に抱かれて」

The NaB's名義

シングル
さらに見る 発売日, タイトル ...
アルバム
さらに見る 発売日, タイトル ...
映像作品
  • Will Be There(The NaB's)

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加作品

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads