トップQs
タイムライン
チャット
視点
全日本吹奏楽コンクール全国大会・高校Aの部金賞受賞校一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
全日本吹奏楽コンクール全国大会・高校Aの部金賞受賞校一覧(ぜんにっぽんすいそうがくコンクールぜんこくたいかい・こうこうAのぶきんしょうじゅしょうこういちらん)では、一般社団法人 全日本吹奏楽連盟・朝日新聞社主催「全日本吹奏楽コンクール」の全国大会 高校Aの部 金賞受賞校及び特別演奏校・不出場校を掲載する。
一覧
第4~49回
さらに見る 第4回(1956年)会場:大阪府立体育館(大阪府), 第5回(1957年)会場:両国国技館(東京都) ...
| 第4回(1956年)会場:大阪府立体育館(大阪府) | |||
|---|---|---|---|
| 関西支部 | 奈良県 | 天理スクールバンド | 指揮:矢野清 | 
| 第5回(1957年)会場:両国国技館(東京都) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理スクールバンド | 指揮:矢野清 | 
| 第6回(1958年)会場:名古屋市公会堂 (愛知県) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理スクールバンド | 指揮:矢野清 | 
| 第7回(1959年)会場:八幡市民会館 (福岡県) | |||
| 関東地区 | 埼玉県 | 埼玉県立大宮工業高等学校 | 指揮:秋山紀夫 | 
| 第8回(1960年)会場:フェスティバルホール (大阪府) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理スクールバンド | 指揮:矢野清 | 
| 第9回(1961年)会場:台東区体育館 (東京都) | |||
| 関東地区 | 埼玉県 | 埼玉県立大宮工業高等学校 | 指揮:秋山紀夫 | 
| 第10回(1962年)会場:富士製鉄体育館 | |||
| 関西地区 | 大阪府 | 大阪市立天王寺商業高等学校 | 指揮:泉庄右衛門 | 
| 第11回(1963年)会場:岐阜市民センター (岐阜県) | |||
| 東海地区 | 愛知県 | 東邦高等学校 | 指揮:稲垣信哉 | 
| 第12回(1964年)会場:高松市民会館 (香川県) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:矢野清 | 
| 第13回(1965年)会場:長崎市公会堂 (長崎県) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:矢野清 | 
| 第14回(1966年)会場:宮城県民会館 (宮城県) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:谷口眞 | 
| 第15回(1967年)会場:東京厚生年金会館 (東京都) | |||
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡電波高等学校 | 指揮:尾木恒雄 | 
| 第16回(1968年)会場:ロームシアター京都 (京都府) | |||
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡電波高等学校 | 指揮:尾木恒雄 | 
| 第17回(1969年)会場:名古屋市公会堂 (愛知県) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:谷口眞 | 
| 第18回(1970年) 会場:渋谷公会堂 (東京都) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:谷口眞 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立花輪高等学校 | 指揮:佐藤修一 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立富山商業高等学校 | 指揮:坪島照信 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡県立嘉穂高等学校 | 指揮:竹森正貢 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立板橋高等学校 | 指揮:田中祥治 | 
| 第19回(1971年) 会場:フェスティバルホール (大阪府) | |||
| 西部支部 | 沖縄県 | 沖縄県立首里高等学校 | 指揮:富原守哉 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立富山商業高等学校 | 指揮:坪島照信 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:谷口眞 | 
| 第20回(1972年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡県立嘉穂高等学校 | 指揮:竹森正貢 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:谷口眞 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立花輪高等学校 | 指揮:佐藤修一 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松工業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 第21回(1973年) 会場:名古屋市民会館 (愛知県) | |||
| 東海支部 | 愛知県 | 名古屋電気工業高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡県立嘉穂高等学校 | 指揮:竹森正貢 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松工業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:谷口眞 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立花輪高等学校 | 指揮:佐藤修一 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 千葉県立銚子商業高等学校 | 指揮:小澤俊朗 | 
| 第22回(1974年) 会場:神戸文化ホール (兵庫県) | |||
| 西部支部 | 沖縄県 | 沖縄県立首里高等学校 | 指揮:崎山用豊 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 千葉県立銚子商業高等学校 | 指揮:小澤俊朗 | 
| 第23回(1975年) 会場:北海道厚生年金会館 (北海道) | |||
| 関東支部 | 千葉県 | 千葉県立銚子商業高等学校 | 指揮:小澤俊朗 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立花輪高等学校 | 指揮:佐藤修一 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:谷口眞 | 
| 第24回(1976年) 会場:神奈川県民ホール (神奈川県) | |||
| 東京支部 | 東京都 | 玉川学園高等部 | 指揮:高浪晋一 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | 指揮:高橋紘一 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 千葉県立銚子商業高等学校 | 指揮:小澤俊朗 | 
| 第25回(1977年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東北支部 | 青森県 | 青森県立弘前南高等学校 | 指揮:斎藤久子 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:谷口眞 | 
| 東京支部 | 東京都 | 玉川学園高等部 | 指揮:高浪晋一 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | 指揮:高橋紘一 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 千葉県立銚子商業高等学校 | 指揮:小澤俊朗 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 名古屋電気高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松工業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 第26回(1978年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:谷口眞 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松工業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 関東支部 | 群馬県 | 群馬県立前橋商業高等学校 | 指揮:大木隆明 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立花輪高等学校 | 指揮:小林久仁郎 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立富山商業高等学校 | 指揮:坪島照信 | 
| 東北支部 | 青森県 | 青森県立弘前南高等学校 | 指揮:斎藤久子 | 
| 東京支部 | 東京都 | 玉川学園高等部 | 指揮:高浪晋一 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | 指揮:高橋紘一 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 中村学園女子高等学校 | 指揮:松澤洋 | 
| 特別演奏 | |||
| 関東支部 | 千葉県 | 千葉県立銚子商業高等学校 | 指揮:小澤俊朗 | 
| 第27回(1979年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 埼玉県 | 川口市立川口高等学校 | 指揮:信国康博 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 東北支部 | 青森県 | 青森県立弘前南高等学校 | 指揮:斎藤久子 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | 指揮:高橋紘一 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松工業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 東京支部 | 東京都 | 玉川学園高等部 | 指揮:高浪晋一 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 中村学園女子高等学校 | 指揮:松澤洋 | 
| 関東支部 | 群馬県 | 群馬県立前橋商業高等学校 | 指揮:大木隆明 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 千葉県立銚子商業高等学校 | 指揮:小澤俊朗 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 就実高等学校 | 指揮:村松勲 | 
| 第28回(1980年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 中国支部 | 岡山県 | 就実高等学校 | 指揮:村松勲 | 
| 関東支部 | 群馬県 | 群馬県立前橋商業高等学校 | 指揮:大木隆明 | 
| 東京支部 | 東京都 | 玉川学園高等部 | 指揮:高浪晋一 | 
| 関東支部 | 埼玉県 | 川口市立川口高等学校 | 指揮:信国康博 | 
| 関西支部 | 兵庫県 | 兵庫県立兵庫高等学校 | 指揮:吉永陽一 | 
| 東北支部 | 青森県 | 青森県立弘前南高等学校 | 指揮:斎藤聖一 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | 指揮:高橋紘一 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 千葉県立銚子商業高等学校 | 指揮:小澤俊朗 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立花輪高等学校 | 指揮:小林久仁郎 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | 指揮:土合勝彦 | 
| 北海道支部 | 釧路地区 | 北海道中標津高等学校 | 指揮:山形正法 | 
| 第29回(1981年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立磐城高等学校 | 指揮:根本直人 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 中国支部 | 広島県 | 広島市立基町高等学校 | 指揮:増広卓三 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡県立嘉穂高等学校 | 指揮:竹森正貢 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立花輪高等学校 | 指揮:小林久仁郎 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立富山商業高等学校 | 指揮:坪島照信 | 
| 関東支部 | 埼玉県 | 川口市立川口高等学校 | 指揮:信国康博 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | 指揮:鈴木孝佳 | 
| 関東支部 | 神奈川県 | 逗子開成高等学校 | 指揮:西野明男 | 
| 中国支部 | 島根県 | 島根県立川本高等学校 | 指揮:谷口榮一 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松工業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 中村学園女子高等学校 | 指揮:松澤洋 | 
| 東北支部 | 青森県 | 青森県立弘前南高等学校 | 指揮:斎藤聖一 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 特別演奏 | |||
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | 指揮:高橋紘一 | 
| 東京支部 | 東京都 | 玉川学園高等部 | 指揮:高浪晋一 | 
| 第30回(1982年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立仁賀保高等学校 | 指揮:高野豊昭 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | 指揮:高橋紘一 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 名古屋電気高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立富山商業高等学校 | 指揮:坪島照信 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 就実高等学校 | 指揮:村松勲 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | 指揮:鈴木孝佳 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 特別演奏 | |||
| 東北支部 | 青森県 | 青森県立弘前南高等学校 | 指揮:斎藤聖一 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 第31回(1983年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 神奈川県 | 神奈川県立野庭高等学校 | 指揮:中澤忠雄 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立富山商業高等学校 | 指揮:坪島照信 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | 指揮:土合勝彦 | 
| 関西支部 | 兵庫県 | 兵庫県立明石北高等学校 | 指揮:松井隆司 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | 指揮:鈴木孝佳 | 
| 第32回(1984年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立花輪高等学校 | 指揮:小林久仁郎 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 中村学園女子高等学校 | 指揮:松澤洋 | 
| 関東支部 | 神奈川県 | 神奈川県立野庭高等学校 | 指揮:中澤忠雄 | 
| 関東支部 | 埼玉県 | 川口市立川口高等学校 | 指揮:信国康博 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | 指揮:鈴木孝佳 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 中国支部 | 島根県 | 島根県立川本高等学校 | 指揮:片寄祐二 | 
| 第33回(1985年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東海支部 | 静岡県 | 東海大学第一高等学校 | 指揮:榊原達 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 中村学園女子高等学校 | 指揮:松澤洋 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | 指揮:土合勝彦 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 関東支部 | 埼玉県 | 川口市立川口高等学校 | 指揮:信国康博 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 第34回(1986年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 関東支部 | 神奈川県 | 神奈川県立野庭高等学校 | 指揮:中澤忠雄 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 中村学園女子高等学校 | 指揮:松澤洋 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡県立嘉穂高等学校 | 指揮:竹森正貢 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松商業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 第35回(1987年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 関東支部 | 埼玉県 | 川口市立川口高等学校 | 指揮:信国康博 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松商業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 第36回(1988年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 関西支部 | 京都府 | 洛南高等学校 | 指揮:宮本輝紀 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 関東支部 | 神奈川県 | 神奈川県立野庭高等学校 | 指揮:中澤忠雄 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 第37回(1989年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松商業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 西部支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | 指揮:鈴木孝佳 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | 指揮:土合勝彦 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立富山商業高等学校 | 指揮:坪島照信 | 
| 関西支部 | 兵庫県 | 兵庫県立兵庫高等学校 | 指揮:松井隆司 | 
| 第38回(1990年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 金光八尾高等学校 | 指揮:片木裕之 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | 指揮:土合勝彦 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 特別演奏 | |||
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 第39回(1991年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 四国支部 | 愛媛県 | 愛媛県立伊予高等学校 | 指揮:上甲広文 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 中国支部 | 山口県 | 山口県立下松高等学校 | 指揮:中井勝 | 
| 関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 静岡県立浜松商業高等学校 | 指揮:遠山詠一 | 
| 第40回(1992年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 関西支部 | 京都府 | 洛南高等学校 | 指揮:宮本輝紀 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | 指揮:土合勝彦 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 第41回(1993年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東京支部 | 東京都 | 関東第一高等学校 | 指揮:塩谷晋平 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 関東支部 | 神奈川県 | 神奈川県立野庭高等学校 | 指揮:中澤忠雄 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | 指揮:屋比久勲 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立永山高等学校 | 指揮:馬場正英 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 関西支部 | 兵庫県 | 兵庫県立兵庫高等学校 | 指揮:松井隆司 | 
| 第42回(1994年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | 指揮:屋比久勲 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 東京支部 | 東京都 | 関東第一高等学校 | 指揮:塩谷晋平 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 不出場団体 | |||
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | |
| 第43回(1995年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | 指揮:屋比久勲 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 安城学園高等学校 | 指揮:吉見光三 | 
| 東京支部 | 東京都 | 関東第一高等学校 | 指揮:塩谷晋平 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 東関東支部 | 神奈川県 | 神奈川県立野庭高等学校 | 指揮:中澤忠雄 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立与野高等学校 | 指揮:齋藤淳 | 
| 特別演奏 | |||
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男、渋川誠人 | 
| 不出場団体 | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | |
| 第44回(1996年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | 指揮:飯野展嘉 | 
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:松井郁雄 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立与野高等学校 | 指揮:齋藤淳 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 狭山ヶ丘高等学校 | 指揮:佐々木隆信 | 
| 不出場団体 | |||
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | |
| 第45回(1997年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 安城学園高等学校 | 指揮:吉見光三 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | 指揮:屋比久勲 | 
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 東海大学第一高等学校 | 指揮:榊原達 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:桐田正章 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 関西支部 | 京都府 | 洛南高等学校 | 指揮:宮本輝紀 | 
| 第46回(1998年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知県立幸田高等学校 | 指揮:鈴木孝育 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立与野高等学校 | 指揮:齋藤淳 | 
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立新屋高等学校 | 指揮:高野豊昭 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:米谷久男 | 
| 四国支部 | 高知県 | 土佐女子高等学校 | 指揮:森本直由美 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 狭山ヶ丘高等学校 | 指揮:佐々木隆信 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 不出場団体 | |||
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | |
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | |
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | |
| 第47回(1999年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 北海道支部 | 旭川地区 | 北海道旭川商業高等学校 | 指揮:佐藤淳 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 安城学園高等学校 | 指揮:吉見光三 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | 指揮:屋比久勲 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 狭山ヶ丘高等学校 | 指揮:佐々木隆信 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道大麻高等学校 | 指揮:西井雅司 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:桐田正章 | 
| 不出場団体 | |||
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | |
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | |
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立新屋高等学校 | |
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | |
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | |
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | |
| 西関東支部 | 千葉県 | 埼玉県立与野高等学校 | |
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | |
| 東海支部 | 静岡県 | 東海大学付属静岡翔洋高等学校 | |
| 中国支部 | 島根県 | 島根県立出雲高等学校 | |
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | |
| 第48回(2000年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東京支部 | 東京都 | 駒澤大学高等学校 | 指揮:吉野信行 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | 指揮:土合勝彦 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:新妻寛 | 
| 中国支部 | 島根県 | 出雲北陵高等学校 | 指揮:片寄哲夫 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 東海大学付属静岡翔洋高等学校 | 指揮:榊原達 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡第一高等学校 | 指揮:清水万敬 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 春日部共栄高等学校 | 指揮:都賀城太郎 | 
| 不出場団体 | |||
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | |
| 北陸支部 | 石川県 | 金沢市立工業高等学校 | |
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属高等学校 | |
| 第49回(2001年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 安城学園高等学校 | 指揮:吉見光三 | 
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立磐城高等学校 | 指揮:根本直人 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立与野高等学校 | 指揮:齋藤淳 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:石津谷治法 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 東海大学付属静岡翔洋高等学校 | 指揮:榊原達 | 
| 不出場団体 | |||
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立片倉高等学校 | |
| 東海支部 | 愛知県 | 光ヶ丘女子高等学校 | |
| 関西支部 | 大阪府 | 明浄学院高等学校 | |
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡県立城南高等学校 | |
閉じる
第50~59回
さらに見る 第50回(2002年) 会場:普門館 (東京都), 第51回(2003年) 会場:普門館 (東京都) ...
| 第50回(2002年) 会場:普門館 (東京都) | |||
|---|---|---|---|
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 中国支部 | 岡山県 | おかやま山陽高等学校 | 指揮:松本壮史 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮 : 桐田正章 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:石津谷治法 | 
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 明誠学院高等学校 | 指揮:佐藤堯史 | 
| 不出場団体 | |||
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | |
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | |
| 東海支部 | 愛知県 | 安城学園高等学校 | |
| 関西支部 | 京都府 | 洛南高等学校 | |
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | |
| 中国支部 | 広島県 | 鈴峯女子高等学校 | |
| 第51回(2003年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 東京支部 | 東京都 | 駒澤大学高等学校 | 指揮:吉野信行 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 北海道札幌白石高等学校 | 指揮:渋川誠人 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立与野高等学校 | 指揮:齋藤淳 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:桐田正章 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 関西支部 | 京都府 | 洛南高等学校 | 指揮:宮本輝紀 | 
| 不出場団体 | |||
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | |
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立新屋高等学校 | |
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | |
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | |
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | |
| 東海支部 | 静岡県 | 東海大学付属静岡翔洋高等学校 | |
| 第52回(2004年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立湯本高等学校 | 指揮:藤林二三夫 | 
| 東京支部 | 東京都 | 駒澤大学高等学校 | 指揮:吉野信行 | 
| 九州支部 | 鹿児島県 | 鹿児島県立松陽高等学校 | 指揮:立石純也 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立与野高等学校 | 指揮:坂田雅弘 | 
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:新子菊雄 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:石津谷治法 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工業高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 不出場団体 | |||
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立磐城高等学校 | |
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | |
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | |
| 中国支部 | 岡山県 | おかやま山陽高等学校 | |
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | |
| 第53回(2005年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:石津谷治法 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 春日部共栄高等学校 | 指揮:都賀城太郎 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | 指揮:屋比久勲 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 九州支部 | 鹿児島県 | 鹿児島県立松陽高等学校 | 指揮:立石純也 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 不出場団体 | |||
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立富山商業高等学校 | |
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | |
| 第54回(2006年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | 指揮:屋比久勲 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 春日部共栄高等学校 | 指揮:都賀城太郎 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立片倉高等学校 | 指揮:馬場正英 | 
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立磐城高等学校 | 指揮:根本直人 | 
| 不出場団体 | |||
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立湯本高等学校 | |
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | |
| 東海支部 | 長野県 | 長野県松本美須々ヶ丘高等学校 | |
| 関西支部 | 京都府 | 洛南高等学校 | |
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | |
| 中国支部 | 広島県 | 鈴峯女子中学校・高等学校 | |
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | |
| 第55回(2007年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立磐城高等学校 | 指揮:根本直人 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立片倉高等学校 | 指揮:馬場正英 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 光ヶ丘女子高等学校 | 指揮:日野謙太郎 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 明浄学院高等学校 | 指揮:小野川昭博 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | 指揮:武田邦彦 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立与野高等学校 | 指揮:坂田雅弘 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 不出場団体 | |||
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | |
| 北海道支部 | 北見地区 | 北海道遠軽高等学校 | |
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | |
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | |
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | |
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | |
| 西関東支部 | 埼玉県 | 春日部共栄高等学校 | |
| 東海支部 | 愛知県 | 安城学園高等学校 | |
| 中国支部 | 岡山県 | 明誠学院高等学校 | |
| 四国支部 | 愛媛県 | 愛媛県立伊予高等学校 | |
| 九州支部 | 鹿児島県 | 鹿児島県立松陽高等学校 | |
| 第56回(2008年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:石津谷治法 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立湯本高等学校 | 指揮:藤林二三夫 | 
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | 指揮:吉田秀高 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 明浄学院高等学校 | 指揮:小野川昭博 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 不出場団体 | |||
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立磐城高等学校 | |
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | |
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | |
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立片倉高等学校 | |
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | |
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | |
| 第57回(2009年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立片倉高等学校 | 指揮:馬場正英 | 
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立磐城高等学校 | 指揮:根本直人 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:石津谷治法 | 
| 北陸支部 | 石川県 | 石川県立小松明峰高等学校 | 指揮:斉藤忠直 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪桐蔭高等学校 | 指揮:梅田隆司 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 春日部共栄高等学校 | 指揮:都賀城太郎 | 
| 東京支部 | 東京都 | 駒澤大学高等学校 | 指揮:吉野信行 | 
| 不出場団体 | |||
| 東北支部 | 宮城県 | 宮城県泉館山高等学校 | |
| 関西支部 | 大阪府 | 明浄学院高等学校 | |
| 四国支部 | 愛媛県 | 愛媛県立北条高等学校 | |
| 第58回(2010年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 春日部共栄高等学校 | 指揮:都賀城太郎 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:大滝実 | 
| 北海道支部 | 旭川地区 | 北海道旭川商業高等学校 | 指揮:佐藤淳 | 
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 九州支部 | 鹿児島県 | 鹿児島情報高等学校 | 指揮:屋比久勲 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪桐蔭高等学校 | 指揮:梅田隆司 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立片倉高等学校 | 指揮:馬場正英 | 
| 不出場団体 | |||
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立湯本高等学校 | |
| 東関東支部 | 神奈川県 | 横浜創英中学校・高等学校 | |
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | |
| 東海支部 | 愛知県 | 光ヶ丘女子高等学校 | |
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | |
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | |
| 第59回(2011年) 会場:普門館 (東京都) | |||
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | 指揮:本図智夫 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪桐蔭高等学校 | 指揮:梅田隆司 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 千葉県立幕張総合高等学校 | 指揮:佐藤博 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:伊藤宏樹 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 中国支部 | 島根県 | 出雲北陵高等学校 | 指揮:原田実 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 明浄学院高等学校 | 指揮:小野川昭博 | 
| 不出場団体 | |||
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | |
| 東北支部 | 秋田県 | 秋田県立秋田南高等学校 | |
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | |
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | |
| 西関東支部 | 埼玉県 | 春日部共栄高等学校 | |
| 北陸支部 | 富山県 | 富山県立高岡商業高等学校 | |
| 東海支部 | 愛知県 | 安城学園高等学校 | |
| 関西支部 | 奈良県 | 天理高等学校 | |
| 九州支部 | 鹿児島県 | 鹿児島情報高等学校 | |
閉じる
第60~69回
さらに見る 第60回(2012年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県), 第61回(2013年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) ...
| 第60回(2012年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
|---|---|---|---|
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 北陸支部 | 石川県 | 石川県立金沢桜丘高等学校 | 指揮:安嶋俊晴 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 九州支部 | 鹿児島県 | 鹿児島情報高等学校 | 指揮:屋比久勲 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 光ヶ丘女子高等学校 | 指揮:日野謙太郎 | 
| 東京支部 | 東京都 | 駒澤大学高等学校 | 指揮:吉野信行 | 
| 不出場団体 | |||
| 北海道支部 | 旭川地区 | 北海道旭川商業高等学校 | |
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立磐城高等学校 | |
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | |
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立片倉高等学校 | |
| 北陸支部 | 石川県 | 石川県立小松明峰高等学校 | |
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | |
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪桐蔭高等学校 | |
| 第61回(2013年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 千葉県立幕張総合高等学校 | 指揮:佐藤博 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:石津谷治法 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:奥章 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 不出場団体 | |||
| 東関東支部 | 茨城県 | 常総学院高等学校 | |
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | |
| 関西支部 | 大阪府 | 明浄学院高等学校 | |
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | |
| 四国支部 | 愛媛県 | 愛媛県立伊予高等学校 | |
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | |
| 第62回(2014年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:伊藤宏樹 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:藤重佳久 | 
| 東関東支部 | 神奈川県 | 横浜創英中学校・高等学校 | 指揮:常光誠治 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立片倉高等学校 | 指揮:馬場正英 | 
| 第63回(2015年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 東北支部 | 福島県 | 福島県立磐城高等学校 | 指揮:根本直人 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:石津谷治法 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:奥章 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属第四高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 第64回(2016年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:櫻内教昭 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | 指揮:武田邦彦 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪桐蔭高等学校 | 指揮:梅田隆司 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属札幌高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 第65回(2017年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:石津谷治法 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属札幌高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:櫻内教昭 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 第66回(2018年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:櫻内教昭 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 福岡工業大学附属城東高等学校 | 指揮:武田邦彦 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学菅生高等学校 | 指揮:加島貞夫 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属札幌高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:奥章 | 
| 第67回(2019年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学菅生高等学校 | 指揮:加島貞夫 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:奥章 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪府立淀川工科高等学校 | 指揮:丸谷明夫 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属札幌高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東京都立片倉高等学校 | 指揮:馬場正英 | 
| 第69回(2021年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:石田修一 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:織戸弘和 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学菅生高等学校 | 指揮:加島貞夫 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪桐蔭高等学校 | 指揮:梅田隆司 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 光ヶ丘女子高等学校 | 指揮:日野謙太郎 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:櫻内教昭 | 
閉じる
第70回
さらに見る 第70回(2022年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県), 第71回(2023年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) ...
| 第70回(2022年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
|---|---|---|---|
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:織戸弘和 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:奥章 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 東海支部 | 愛知県 | 愛知工業大学名電高等学校 | 指揮:伊藤宏樹 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属札幌高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学菅生高等学校 | 指揮:加島貞夫 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 第71回(2023年) 会場:名古屋国際会議場 (愛知県) | |||
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪桐蔭高等学校 | 指揮:梅田隆司 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 柏市立柏高等学校 | 指揮:緑川裕 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 春日部共栄高等学校 | 指揮:織戸祥子 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学菅生高等学校 | 指揮:加島貞夫 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 千葉県立幕張総合高等学校 | 指揮:伊藤巧真 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:櫻内教昭 | 
| 第72回(2024年) 会場:宇都宮市文化会館 (栃木県) | |||
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:櫻内教昭 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 千葉県立幕張総合高等学校 | 指揮:伊藤巧真 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 大阪桐蔭高等学校 | 指揮:梅田隆司 | 
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 東京支部 | 東京都 | 八王子学園八王子高等学校 | 指揮:高梨晃 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 春日部共栄高等学校 | 指揮:織戸祥子 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 習志野市立習志野高等学校 | 指揮:織戸弘和 | 
| 東京支部 | 東京都 | 東海大学付属高輪台高等学校 | 指揮:畠田貴生 | 
| 北海道支部 | 札幌地区 | 東海大学付属札幌高等学校 | 指揮:井田重芳 | 
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉栄高等学校 | 指揮:金井良弘 | 
| 第73回(2025年) 会場:宇都宮市文化会館 (栃木県) | |||
| 西関東支部 | 埼玉県 | 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 | 指揮:宇畑知樹 | 
| 東海支部 | 静岡県 | 浜松聖星高等学校 | 指揮:土屋史人 | 
| 九州支部 | 福岡県 | 精華女子高等学校 | 指揮:櫻内教昭 | 
| 東関東支部 | 千葉県 | 千葉県立幕張総合高等学校 | 指揮:伊藤巧真 | 
| 九州支部 | 鹿児島県 | 鹿児島県立松陽高等学校 | 指揮:立石純也 | 
| 九州支部 | 熊本県 | 玉名女子高等学校 | 指揮:米田真一 | 
| 九州支部 | 長崎県 | 活水中学校・高等学校 | 指揮:杉町たまみ | 
| 中国支部 | 岡山県 | 岡山学芸館高等学校 | 指揮:中川重則 | 
| 東京支部 | 東京都 | 八王子学園八王子高等学校 | 指揮:髙梨晃 | 
| 関西支部 | 大阪府 | 東海大学付属大阪仰星高等学校 | 指揮:藤本佳宏 | 
閉じる
Remove ads
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads