トップQs
タイムライン
チャット
視点
北海道の二級水系一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
北海道の二級水系一覧(ほっかいどうのにきゅうすいけいいちらん)では、北海道を流れる水系のうち、北海道が管理する二級水系を記述する。2012年現在、230水系、467河川ある。地形順の参考として一級水系(国土交通省管轄)も記載している。括弧内の水系名が一級水系。湖沼については、一級河川・二級河川としてカウントされるもののみ直接備考に示す。
リストの順序は、宗谷総合振興局から留萌振興局まで時計周りに、河口の位置を基準として並んでいる。島嶼部は末尾に記載している。
さらに見る 二級水系名, 流路延長(km) ...
| 二級水系名 | 流路延長(km) | 流域面積(km2) | 河川数 | 河口のある自治体 | 読み | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| (天塩川) | 256 | 5,590 | 160 | 天塩町 | てしおがわ | 一級水系 |
| クサンル川 | 4 | 4.9 | 1 | 稚内市 | ||
| ウエンナイ川 | 7.5 | 3 | 稚内市 | |||
| 声問川 | 41.9 | 294.8 | 3 | 稚内市 | こえといがわ | [1] |
| 増幌川 | 23.6 | 116.7 | 5 | 稚内市 | ますほろがわ | |
| 知来別川 | 1 | 猿払村 | ちらいべつがわ | |||
| 鬼志別川 | 1 | 猿払村 | おにしべつがわ | |||
| 猿骨川 | 3 | 猿払村 | さるこつがわ | |||
| 猿払川 | 60 | 362 | 5 | 猿払村 | さるふつがわ | |
| 頓別川 | 65.2 | 800.4 | 8 | 浜頓別町 | とんべつがわ | [2] |
| 豊寒別川 | 12 | 1 | 浜頓別町 | とよかんべつがわ | ||
| エサシウエンナイ川 | 1 | 枝幸町 | ||||
| 北見幌別川 | 46.5 | 426.4 | 6 | 枝幸町 | きたみほろべつがわ | |
| 徳志別川 | 44 | 286 | 2 | 枝幸町 | とくしべつがわ | |
| フーレップ川 | 1 | 枝幸町 | ||||
| 音標川 | 24.5 | 98.4 | 1 | 枝幸町 | おとしべがわ | |
| 幌内川 | 44 | 276 | 3 | 雄武町 | ほろないがわ | |
| ポンオコツナイ川 | 3.7 | 2.8 | 1 | 雄武町 | ||
| オコツナイ川 | 6 | 6 | 1 | 雄武町 | ||
| 雄武川 | 3 | 雄武町 | おうむがわ | |||
| 興部川 | 53.6 | 308.3 | 1 | 興部町 | おこっぺがわ | |
| 藻興部川 | 49 | 277 | 4 | 興部町 | もおこっぺがわ | |
| 沙留川 | 1 | 興部町 | さるるがわ | |||
| (渚滑川) | 84 | 1,240 | 25 | 紋別市 | しょこつがわ | 一級水系 |
| 藻鼈川 | 41.8 | 227.2 | 2 | 紋別市 | もべつがわ | |
| シブノツナイ川 | 15.4 | 78.2 | 4 | 紋別市 | [3] | |
| (湧別川) | 87 | 1,380 | 17 | 湧別町 | ゆうべつがわ | 一級水系 |
| 佐呂間別川 | 90.9 | 870.4 | 15 | 佐呂間町 | さろまべつがわ | サロマ湖を含む |
| (常呂川) | 120 | 1,930 | 57 | 北見市 | ところがわ | 一級水系 |
| 卯原内川 | 29.4 | 197.8 | 2 | 網走市 | うばらないがわ | [4] |
| (網走川) | 115 | 1,380 | 25 | 網走市 | あばしりがわ | 一級水系[5] |
| 車止内川 | 4.6 | 2.9 | 1 | 網走市 | くるまとまないがわ | |
| 藻琴川 | 29.8 | 184.1 | 2 | 網走市 | もことがわ | [6] |
| 浦士別川 | 36.9 | 187.5 | 1 | 小清水町 | うらしべつがわ | [7] |
| 止別川 | 188.9 | 2 | 小清水町 | やんべつがわ | ||
| 斜里川 | 54.5 | 565.6 | 6 | 斜里町 | しゃりがわ | |
| 奥蘂別川 | 22 | 76.7 | 1 | 斜里町 | おくしべつがわ | |
| 羅臼川 | 9.1 | 31.2 | 1 | 羅臼町 | らうすがわ | |
| 知西別川 | 11.5 | 28.4 | 1 | 羅臼町 | ちにしべつがわ | |
| 春苅古丹川 | 13.5 | 1 | 羅臼町 | しゅんかりこたんがわ | ||
| 植別川 | 22.3 | 1 | 羅臼町 | うえべつがわ | ||
| 忠類川 | 35.3 | 184.3 | 1 | 標津町 | ちゅうるいがわ | |
| 標津川 | 77.9 | 671 | 10 | 標津町 | しべつがわ | |
| 春別川 | 43.5 | 141.8 | 1 | 別海町 | しゅんべつがわ | |
| 西別川 | 77.5 | 449.6 | 4 | 別海町 | にしべつがわ | |
| 風蓮川 | 82.5 | 571.6 | 1 | 根室市 | ふうれんがわ | |
| 尾幌川 | 45.3 | 228 | 4 | 厚岸町 | おぼろがわ | |
| チョロベツ川 | 1 | 釧路町 | ||||
| 春採川 | 4.6 | 5.3 | 1 | 釧路市 | はるとりがわ | [8] |
| (釧路川) | 154 | 2,510 | 38 | 釧路市 | くしろがわ | 一級水系 屈斜路湖を含む |
| 星ガ浦川 | 1.4 | 1 | 釧路市 | ほしがうらがわ | ||
| 阿寒川 | 98 | 718 | 3 | 釧路市 | あかんがわ | 阿寒湖を含む |
| 庶路川 | 66.8 | 328.4 | 4 | 白糠町 | しょろがわ | |
| 茶路川 | 71.4 | 353.7 | 2 | 白糠町 | ちゃろがわ | |
| 和天別川 | 22.8 | 66.3 | 3 | 白糠町 | わてんべつがわ | |
| 音別川 | 43.1 | 294 | 5 | 釧路市 | おんべつがわ | |
| 尺別川 | 1 | 釧路市 | しゃくべつがわ | |||
| 直別川 | 1 | 釧路市 | ちょくべつがわ | |||
| 厚内川 | 1 | 浦幌町 | あつないがわ | |||
| (十勝川) | 156 | 9,010 | 209 | 豊頃町 | とかちがわ | 一級水系[9] |
| 長節川 | 1 | 豊頃町 | ちょうぶしがわ | [10] | ||
| 湧洞川 | 1 | 豊頃町 | ゆうどうがわ | [11] | ||
| 生花苗川 | 18 | 88.1 | 3 | 大樹町 | おいかまないがわ | [12] |
| 当縁川 | 36.6 | 2 | 大樹町 | とうべりがわ | ||
| 歴舟川 | 64.7 | 558.5 | 5 | 大樹町 | れきふねがわ | |
| 紋別川 | 30.9 | 1 | 大樹町 | もんべつがわ | ||
| 豊似川 | 37.6 | 183 | 1 | 広尾町 | とよにがわ | |
| 楽古川 | 24.7 | 1 | 広尾町 | らっこがわ | ||
| 広尾川 | 34.4 | 2 | 広尾町 | ひろおがわ | ||
| 猿留川 | 22.1 | 97.9 | 1 | えりも町 | さるるがわ | |
| 歌別川 | 1 | えりも町 | うたべつがわ | |||
| 幌満川 | 24.8 | 159.8 | 1 | 様似町 | ほろまんがわ | |
| 様似川 | 22.3 | 83.6 | 1 | 様似町 | さまにがわ | |
| 海辺川 | 1 | 様似町 | うんべがわ | |||
| 日高幌別川 | 36.9 | 335 | 3 | 浦河町 | ひだかほろべつがわ | |
| 赤川 | 1 | 浦河町 | あかがわ | |||
| 乳呑川 | 5.5 | 7 | 1 | 浦河町 | ちのみがわ | |
| 向別川 | 17.2 | 59.9 | 1 | 浦河町 | むこうべつがわ | |
| 絵笛川 | 1 | 浦河町 | えふえがわ | |||
| 元浦川 | 43.5 | 239.7 | 1 | 浦河町 | もとうらがわ | |
| ケリマイ川 | 33.2 | 153.6 | 2 | 新ひだか町 | 鳧舞川 | |
| 三石川 | 31.6 | 159.4 | 1 | 新ひだか町 | みついしがわ | |
| 布辻川 | 13.6 | 44.5 | 1 | 新ひだか町 | ぶしがわ | |
| 捫別川 | 1 | 新ひだか町 | もんべつがわ | |||
| 静内川 | 69.9 | 683.4 | 10 | 新ひだか町 | しずないがわ | 染退川 |
| 真沼津川 | 3.6 | 4.8 | 1 | 新ひだか町 | しんぬつがわ | |
| 新冠川 | 77.3 | 402.1 | 2 | 新冠町 | にいかっぷがわ | |
| 厚別川 | 42.8 | 290.7 | 1 | 日高町 | あつべつがわ | |
| 慶能舞川 | 16.3 | 42 | 1 | 日高町 | けのまいがわ | |
| 波恵川 | 22.1 | 55.5 | 1 | 日高町 | はえがわ | |
| 日高門別川 | 31.1 | 99.8 | 1 | 日高町 | ひだかもんべつがわ | |
| (沙流川) | 104 | 1,350 | 28 | 日高町 | さるがわ | 一級水系 |
| (鵡川) | 135 | 1,270 | 20 | むかわ町 | むかわ | 一級水系 |
| 入鹿別川 | 15.6 | 54.6 | 2 | むかわ町 | いりしかべつがわ | |
| 厚真川 | 52.3 | 382.9 | 3 | 厚真町 | あつまがわ | |
| 安平川 | 49.8 | 539.2 | 7 | 苫小牧市 | あびらがわ | [13] |
| 幌内川 | 4.7 | 1 | 苫小牧市 | ほろないがわ | ||
| 苫小牧川 | 12.8 | 52 | 2 | 苫小牧市 | とまこまいがわ | |
| 錦多峰川 | 6 | 1 | 苫小牧市 | にしたっぷがわ | ||
| 別々川 | 16.6 | 24.6 | 1 | 白老町 | べつべつがわ | |
| 社台川 | 23.2 | 51.6 | 1 | 白老町 | しゃだいがわ | |
| 白老川 | 26.5 | 178.3 | 3 | 白老町 | しらおいがわ | |
| フシコベツ川 | 11.1 | 15.3 | 1 | 白老町 | ||
| 敷生川 | 22.8 | 136.1 | 1 | 白老町 | しきうがわ | |
| ポンアヨロ川 | 6.4 | 5.5 | 1 | 白老町 | ||
| 登別川 | 16.8 | 53 | 2 | 登別市 | のぼりべつがわ | |
| 岡志別川 | 8.98 | 1 | 登別市 | おかしべつがわ | ||
| 胆振幌別川 | 15.4 | 104.7 | 2 | 登別市 | いぶりほろべつがわ | |
| 富岸川 | 7.8 | 2 | 登別市 | とんけしがわ | ||
| 鷲別川 | 11.3 | 18.1 | 2 | 登別市 | わしべつがわ | |
| 知利別川 | 6.5 | 9.7 | 1 | 室蘭市 | ちりべつがわ | |
| チマイベツ川 | 11.2 | 16.6 | 2 | 室蘭市 | 千舞鼈川 | |
| 気仙川 | 8 | 10.4 | 1 | 伊達市 | きせんがわ | |
| シャミチセ川 | 6.3 | 16.3 | 1 | 伊達市 | ||
| 気門別川 | 14.2 | 47.9 | 1 | 伊達市 | きもんべつがわ | |
| 長流川 | 46.8 | 472.9 | 5 | 伊達市 | おさるがわ | 洞爺湖を含む |
| 板谷川 | 1 | 洞爺湖町 | いたやがわ | |||
| ベンベ川 | 5 | 4.8 | 1 | 豊浦町 | 弁辺川 | |
| 貫気別川 | 36.9 | 237.6 | 2 | 豊浦町 | ぬっきべつがわ | |
| 小鉾岸川 | 10.6 | 42.1 | 2 | 豊浦町 | おふきしがわ | |
| 礼文華川 | 8.4 | 23.3 | 1 | 豊浦町 | れぶんげがわ | |
| 長万部川 | 24.7 | 112 | 2 | 長万部町 | おしゃまんべがわ | |
| 紋別川 | 1 | 長万部町 | もんべつがわ | |||
| 国縫川 | 14.4 | 49.4 | 1 | 長万部町 | くんぬいがわ | |
| 遊楽部川 | 28.5 | 351.8 | 2 | 八雲町 | ゆうらっぷがわ | |
| 野田追川 | 27.2 | 121.5 | 1 | 八雲町 | のだおいがわ | |
| 落部川 | 27.4 | 126.4 | 1 | 八雲町 | おとしべがわ | |
| 鳥崎川 | 20.8 | 72.4 | 1 | 森町 | とりざきがわ | |
| 茅部中の川 | 1 | 森町 | かやべなかのがわ | |||
| 折戸川 | 30.7 | 236 | 2 | 鹿部町 | おりとがわ | [14] |
| 磯谷川 | 1 | 函館市 | いそやがわ | |||
| 大舟川 | 2 | 函館市 | おおふながわ | |||
| 矢尻川 | 1 | 函館市 | やじりがわ | |||
| 古武井川 | 1 | 函館市 | こぶいがわ | |||
| 尻岸内川 | 1 | 函館市 | しりきしないがわ | |||
| 原木川 | 1 | 函館市 | はらきがわ | |||
| 熊別川 | 1 | 函館市 | くまべつがわ | |||
| 戸井川 | 1 | 函館市 | といがわ | |||
| 汐泊川 | 20.7 | 140.6 | 1 | 函館市 | しおどまりがわ | |
| 松倉川 | 20.1 | 43.5 | 5 | 函館市 | まつくらがわ | |
| 亀田川 | 23.6 | 93.1 | 1 | 函館市 | かめだがわ | |
| 小田島川 | 5.5 | 1 | 函館市 | おだじまがわ | ||
| 常盤川 | 6.8 | 16.0 | 3 | 函館市 | ときわがわ | |
| 久根別川 | 21.4 | 120.5 | 6 | 北斗市 | くねべつがわ | |
| 大野川 | 28.6 | 124.3 | 4 | 北斗市 | おおのがわ | |
| 戸切地川 | 22.8 | 63.5 | 1 | 北斗市 | へきりちがわ | |
| 流渓川 | 7.4 | 26.5 | 1 | 北斗市 | りうけいがわ | |
| 茂辺地川 | 20.6 | 95.5 | 1 | 北斗市 | もへじがわ | |
| 佐女川 | 1 | 木古内町 | さめがわ | |||
| 木古内川 | 14.8 | 119.7 | 2 | 木古内町 | きこないがわ | |
| 森越川 | 1 | 知内町 | もりこしがわ | |||
| 中の川 | 8.1 | 9.1 | 2 | 知内町 | なかのかわ | |
| 重内川 | 1 | 知内町 | おもないがわ | |||
| 知内川 | 34.7 | 220.7 | 7 | 知内町 | しりうちがわ | |
| 福島川 | 10.8 | 56.4 | 3 | 福島町 | ふくしまがわ | |
| 白符川 | 6.5 | 6.0 | 1 | 福島町 | しらふがわ | |
| 吉岡川 | 1 | 福島町 | よしおかがわ | |||
| 及部川 | 13.2 | 38.7 | 1 | 松前町 | およべがわ | |
| 大松前川 | 6.5 | 6.5 | 1 | 松前町 | おおまつまえがわ | |
| 茂草川 | 18.4 | 28.8 | 1 | 松前町 | もぐさがわ | |
| 小鴨津川 | 18.5 | 30.6 | 1 | 松前町 | こがもつがわ | |
| 大鴨津川 | 16.5 | 45.1 | 1 | 松前町 | おおかもつがわ | |
| 石崎川 | 1 | 上ノ国町 | いしざきがわ | |||
| 天野川 | 28.6 | 297.0 | 6 | 上ノ国町 | あまのがわ | |
| 田沢川 | 9.9 | 14.3 | 1 | 江差町 | たざわがわ | |
| 厚沢部川 | 43.5 | 491.7 | 11 | 江差町 | あっさぶがわ | |
| 姫川 | 22.3 | 52.8 | 3 | 乙部町 | ひめがわ | |
| 相沼内川 | 15.5 | 65.8 | 1 | 八雲町 | あいぬまないがわ | |
| 見市川 | 15.4 | 70.3 | 1 | 八雲町 | けんいちがわ | |
| 平田内川 | 1 | せたな町 | ひらたないがわ | |||
| 臼別川 | 1 | せたな町 | うすべつがわ | |||
| 小川 | 1 | せたな町 | こがわ | |||
| 上古丹川 | 3.3 | 5.2 | 1 | せたな町 | うえんこたんがわ | |
| 砥歌川 | 1 | せたな町 | とうたがわ | |||
| 太櫓川 | 34.6 | 199.7 | 5 | せたな町 | ふとろがわ | |
| (後志利別川) | 80 | 720 | 29 | せたな町 | しりべしとしべつがわ | 一級水系 |
| 馬場川 | 17.3 | 32 | 1 | せたな町 | ばばがわ | |
| 新甫川 | 6 | 4.1 | 1 | 島牧村 | しんぽがわ | |
| 千走川 | 22.5 | 75.8 | 1 | 島牧村 | ちはせがわ | |
| 泊川 | 22.7 | 101.1 | 1 | 島牧村 | とまりかわ | |
| ホンベツ川 | 9.8 | 10.7 | 1 | 島牧村 | ||
| 床丹川 | 3.5 | 2.5 | 1 | 島牧村 | とこたんがわ | |
| 大平川 | 22.2 | 59.6 | 1 | 島牧村 | おおひらがわ | |
| 折川 | 18.2 | 43.9 | 2 | 島牧村 | おりかわ | |
| 歌島川 | 5.5 | 10.1 | 1 | 島牧村 | うたじまがわ | |
| 朱太川 | 43.5 | 361.7 | 9 | 寿都町 | しゅぶとがわ | |
| (尻別川) | 126 | 1,640 | 40 | 蘭越町 | しりべつがわ | 一級水系 |
| 野束川 | 11.6 | 47.4 | 1 | 岩内町 | のずかがわ | |
| 堀株川 | 27.4 | 262.5 | 8 | 共和町 | ほりかっぷがわ | |
| 玉川 | 1 | 泊村 | たまがわ | |||
| 盃川 | 1 | 泊村 | さかずきがわ | |||
| 古宇川 | 1 | 神恵内村 | ふるうがわ | |||
| 積丹川 | 17 | 75.1 | 1 | 積丹町 | しゃこたんがわ | |
| 美国川 | 16.8 | 61.8 | 1 | 積丹町 | びくにがわ | |
| 古平川 | 27.1 | 154.7 | 2 | 古平町 | ふるびらがわ | |
| 沖村川 | 1 | 古平町 | おきむらがわ | |||
| 湯内川 | 1 | 余市町 | ゆないがわ | |||
| 梅川 | 1 | 余市町 | うめかわ | |||
| ヌッチ川 | 14.4 | 37 | 1 | 余市町 | ||
| 余市川 | 50.2 | 455.1 | 7 | 余市町 | よいちがわ | |
| 登川 | 1 | 余市町 | のぼりがわ | |||
| 畚部川 | 11.6 | 20.3 | 1 | 余市町 | ふごっぺがわ | |
| 蘭島川 | 8.1 | 15.9 | 2 | 小樽市 | らんしまがわ | |
| 塩谷川 | 9 | 16.3 | 1 | 小樽市 | しおやがわ | |
| 勝納川 | 10.5 | 32.1 | 1 | 小樽市 | かつないがわ | |
| 朝里川 | 13.8 | 56.8 | 1 | 小樽市 | あさりがわ | |
| 星置川 | 8 | 14.8 | 2 | 小樽市 | ほしおきがわ | |
| 新川 | 10 | 194.7 | 17 | 小樽市 | しんかわ | |
| (石狩川) | 268 | 14,330 | 464 | 石狩市 | いしかりがわ | 一級水系[15] |
| 旧知津狩川 | 3.5 | 4.6 | 1 | 石狩市 | きゅうしらつかりがわ | |
| 正利冠川 | 17 | 1 | 石狩市 | まさりかっぷがわ | ||
| 望来川 | 22.9 | 47.6 | 1 | 石狩市 | もうらいがわ | |
| 厚田川 | 29.8 | 136.5 | 1 | 石狩市 | あつたがわ | |
| 濃昼川 | 5.7 | 19.9 | 1 | 石狩市 | ごきびるがわ | |
| 浜益川 | 22.3 | 133.6 | 3 | 石狩市 | はまますがわ | |
| 群別川 | 15.7 | 33.9 | 1 | 石狩市 | ぐんべつがわ | |
| 幌川 | 48.7 | 1 | 石狩市 | ほろがわ | ||
| 岩老川 | 4.3 | 3.3 | 1 | 増毛町 | いわおいがわ | |
| 暑寒別川 | 26 | 99.2 | 1 | 増毛町 | しょかんべつがわ | |
| 永寿川 | 4.5 | 2.6 | 1 | 増毛町 | えいじゅがわ | |
| 箸別川 | 17.6 | 47 | 1 | 増毛町 | はしべつがわ | |
| 信砂川 | 20.7 | 123.9 | 1 | 増毛町 | のぶしゃがわ | |
| (留萌川) | 44 | 270 | 13 | 留萌市 | るもいがわ | 一級水系 |
| 小平蘂川 | 61.7 | 465.2 | 7 | 小平町 | おびらしべがわ | |
| 温寧川 | 1 | 小平町 | おんねがわ | |||
| 古丹別川 | 60.3 | 412 | 8 | 苫前町 | こたんべつがわ | |
| 羽幌川 | 57.3 | 269.3 | 2 | 羽幌町 | はぼろがわ | |
| 築別川 | 35.3 | 169.4 | 3 | 羽幌町 | ちくべつがわ | |
| 茂築別川 | 24.3 | 57.4 | 1 | 初山別村 | もちくべつがわ | |
| セタキナイ川 | 8 | 18.1 | 1 | 初山別村 | ||
| 初山別川 | 18.8 | 51.3 | 1 | 初山別村 | しょざんべつがわ | |
| 茂初山別川 | 1 | 初山別村 | もしょさんべつがわ | |||
| 風連別川 | 1 | 初山別村 | ふうれんべつがわ | |||
| オタコシベツ川 | 1 | 遠別町 | ||||
| 遠別川 | 62.5 | 362.1 | 2 | 遠別町 | えんべつがわ | |
| ウツツ川 | 29.1 | 79 | 2 | 遠別町 | ||
| 大沢川 | 4.8 | 1 | 礼文町 | おおさわがわ | ホロナイ川・礼文島 | |
| タネトンナイ川 | 6 | 9.5 | 1 | 利尻町 | 利尻島 | |
| 白水川 | 2.7 | 1.8 | 1 | 奥尻町 | しらみずがわ | 奥尻島 |
| 球浦川 | 1.9 | 0.9 | 1 | 奥尻町 | たまうらがわ | 奥尻島 |
| 烏頭川 | 6 | 5.7 | 1 | 奥尻町 | ぶしがわ | 奥尻島 |
| 赤石川 | 1 | 奥尻町 | あかいしがわ | 奥尻島 | ||
| 青苗川 | 2 | 奥尻町 | あおなえがわ | 奥尻島 | ||
閉じる
Remove ads
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads