トップQs
タイムライン
チャット
視点

南風洋子

日本の女優(1930−2007) ウィキペディアから

南風洋子
Remove ads

南風 洋子(みなかぜ ようこ、本名:若杉 洋子(わかすぎ ひろこ)、1930年昭和5年〉1月22日 - 2007年平成19年〉8月19日)は、日本の女優。劇団民藝に所属していた。兵庫県神戸市出身。夫は映画監督演出家若杉光夫。娘は女優の若杉民。元宝塚月組のさつきりせ(五月梨世、尾上五月)は遠縁にあたる。

概要 みなかぜ ようこ 南風洋子, 本名 ...

来歴・人物

戦後、満州から引揚者となって神戸に引揚げてきた後に、学生演劇に熱中していたおり、関西学院劇研の顧問をしていた宝塚歌劇団の演出家・堀正旗に勧められて、兵庫県立第一神戸高等女学校(当時。現在の兵庫県立神戸高等学校)卒業後の1948年宝塚音楽学校に入学して、翌年に宝塚歌劇団に入団[1]宝塚歌劇団36期生。宝塚入団時の成績は首席[2]。同期生の有馬稲子とコンビを組んで男役スターとして人気を博したが、1953年3月25日[2]に退団。在団中の愛称ノロ(ちゃん)。

退団後は新東宝と契約。1959年宇野重吉のすすめで劇団民藝に入団。以後も舞台、映画、テレビなどで活躍した。1985年紀伊國屋演劇賞1995年菊田一夫演劇賞受賞。

2007年8月19日膵臓癌のため横浜市鶴見区の病院で死去。享年77。戒名は南風院光室智洋大姉。

出演

Thumb
1954年

テレビドラマ

映画

舞台

  • 奇蹟の人 - ケイト・ケラー 役
  • オットーと呼ばれる日本人 - 瀬川夫人 役
  • にんじん - ルピック夫人 役
  • 巨匠 - 女教師 役
  • ラヴ -こころ、甘さに飢えて-(1983年)
  • 放浪記(1990年・1996年) - 日夏京子 役
  • 二人の長い影(2003年)
  • 林の中のナポリ(2007年) - 伊沢かの子 役 ※遺作

テレビアニメ

Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads