トップQs
タイムライン
チャット
視点

和久井節緒

日本の俳優、声優 (1932-1981) ウィキペディアから

Remove ads

和久井 節緒(わくい せつお、1932年昭和7年〉3月5日[4][5][3] - 1981年〈昭和56年〉1月18日[5][3][6])は、日本声優俳優[3]東京府日本橋区(現:東京都中央区)出身[2]東京俳優生活協同組合に所属していた[4][5]

概要 わくい せつお和久井 節緒, プロフィール ...
Remove ads

略歴

東京府日本橋区(現:東京都中央区)で誕生[2]

日本大学芸術学部演劇学科卒業[7]

1954年、ドラマグループ二十一世紀参加[8]。劇団新芸設立を経て、一時的に芸能界から離れていたが復帰[2]。1957年、金星プロ所属[7][8]、1959年、PTC芸能部所属[7][8]東京俳優生活協同組合[8]、笹の会[9]、文芸プロ[7][9]を経て、再び東京俳優生活協同組合に所属していた[4]

『ジ・アニメ』で連載されていた『勝田久の声優入門』にあるニュースによると、1981年当時は、体調が悪かったものの、同年1月17日夕刻まで、CM録音に奮戦して、帰宅後に胸の苦しみを訴えて直ちに入院[5]。しかし、3時間後の同年1月18日未明、肺炎により死去[5]48歳没。このことは、「がまん強い昭和一ケタ声優の壮烈な戦死」と評している[5]

人物・特色

声種テノール[1]

役柄としては、独特の癖のある声質を生かして、怪人、小太り系のキャラクターを多く演じていた[3]。悪役では、台詞回しにビブラートを効かせていた発声法を多く用いていた不気味な演技を得意にしていた[3]

出演

テレビドラマ

テレビアニメ

1963年
1965年
1966年
1967年
1968年
1970年
1973年
1974年
1975年
1976年
1978年
1979年
1980年

劇場アニメ

吹き替え

人形劇

特撮

Remove ads

音楽

舞台演出

  • ほたるの歌(1955年、ドラマグループ二十一世紀)[15]

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads