トップQs
タイムライン
チャット
視点

土曜プライム

ウィキペディアから

Remove ads

土曜プライム』(どようプライム)は、テレビ朝日朝日放送の週替わり制作により、テレビ朝日系列にて2016年4月2日から2017年4月8日まで、毎週土曜の21:00 - 23:06(JST)に放送されていた単発特別番組枠である。

概要 土曜プライム, ジャンル ...
Remove ads

概要

要約
視点

この枠は1977年7月2日から約38年9か月にわたり、『土曜ワイド劇場』として約2時間のドラマ作品を毎週放送してきたが、2016年4月の改編で2時間ドラマのみならず、バラエティ番組なども放送する総合エンターテインメント枠にリニューアルすることとなった。なお、『土曜ワイド劇場』のシリーズ作品を放送する場合には、『土曜プライム・土曜ワイド劇場』の二重冠を使用し、本枠の一企画として不定期に放送していた[1][2]

なお、これまで月1回(原則として第3土曜日に)『土曜ワイド劇場』の制作に割り当てられていた朝日放送制作枠については、『土曜プライム』枠でも継続したが、当該週に本枠で『土曜ワイド劇場』を放送するとは限らず、実際2016年9月24日に『土曜ワイド劇場』以外のドラマを放送した(ただし、ドラマではないバラエティー等は放送しなかった)。ただし、2016年12月には朝日放送制作枠があてがわれなかったため、2017年1月に同局制作枠が2回設けられる。2017年2月には本枠は2回しか放送がなかったも、いずれも朝日放送制作枠にあてがわれたが、同年4月には本枠は2回しかなかったも、いずれも朝日放送制作枠にあてがわなかった。

2017年4月22日から本枠放送時間帯の一部である土曜20:54 - 21:54に『サタデーステーション』を開始する[3][4]ことならびに同月15日から本枠放送時間帯の一部である21:58 - 22:59に『こんなところにあるあるが。土曜♡あるある晩餐会』の改題・プライムタイム昇格・枠移動・拡大が決定した[5][6][注 1](後者については同年9月で終了)。これに伴い、本枠で放送してきた『土曜ワイド劇場』および『土曜ワイド劇場』ではない『土曜プライム』のドラマ作品について、同月9日開始の日曜10:00 - 11:50に新設される2時間ドラマ枠『日曜ワイド』にて放送することを、テレビ朝日が同年2月10日に発表した。『日曜ワイド』では、同年6月11日より新作も放送しているが、過去作品を「ミステリー傑作選」と冠してすでに放送しており、この他『帯ドラマ劇場』の総集編も放送している。また、『日曜ワイド』以外にも新作を放送する枠として、同年3月16日から改編期末期首限定で放送される『ミステリースペシャル』枠も用意された(その後2018年4月1日を最後に終了したとみられる)。土曜21・22(・23)時台の制作局を週によって変える措置は本枠廃枠より解消する。なお本枠が廃枠になり、更に日曜21・22(・23)時台の『日曜エンタ』が廃枠になった事で、テレビ朝日のゴールデンプライム両タイムには1本も単発枠が一旦無くなるが、2018年4月1日から『サンデーステーション』の夕方への枠移動に伴い、同月8日から『日曜プライム』(日曜21:00 - 23:05)開始により、これが1年ぶりに復活した。

Remove ads

放送した内容

要約
視点

※特記のない限り、テレビ朝日制作。また、『土曜ワイド劇場』として放送した作品は除く。

さらに見る 放送日, タイトル ...

備考

Remove ads

最終回時点でのネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

最終回以前に打ち切ったネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads