トップQs
タイムライン
チャット
視点
坂井優紀
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
坂井 優紀(さかい ゆき、1989年1月10日 - )は、千葉県出身[1]の女子サッカー選手。マイナビ仙台レディース所属。ポジションはディフェンダー。
Remove ads
来歴
ユース
千葉市のサッカー少年団『草野フットボールクラブ』にてサッカーを始める。その後、兵庫県加古郡播磨町に転居した為、地元の播磨フットボールクラブでサッカーを続ける。その後、神戸フットボールクラブレディースに入団。啓明学院高等学校入学後はフォワードでプレーしていた。
シニア
2007年、TASAKIペルーレFCに入団。
2008年限りでTASAKIペルーレFCが休部になったことにより、2009年から2011年までINAC神戸レオネッサでプレーした[2][3]。
2012年にベガルタ仙台レディースに移籍[4]。
2017年8月27日に行われたなでしこリーグ第12節浦和レッドダイヤモンズ・レディース戦でリーグ通算150試合出場を達成した[5]。
2021年、WEリーグ・大宮アルディージャVENTUSに移籍した[6]。
2024年5月23日、契約満了に伴い大宮を退団することが発表された[7]。同年6月18日、AC長野パルセイロ・レディースへの完全移籍加入が発表された[8]。
2025年5月8日、長野を契約満了で退団[9]。同年6月20日にマイナビ仙台レディースへ5年ぶりに加入することが発表された[10]。
代表
2008年にはU-20日本女子代表に招集され、2008 FIFA U-20女子ワールドカップ(チリ)では1次リーグ第3戦のコンゴ民主共和国戦に先発出場している[11]。
2011年には日本女子代表に初招集され、3月9日に開催されたアルガルヴェ・カップ2011では3位決定戦のスウェーデン戦に出場した[12][13]。
Remove ads
個人成績
クラブ
- WEリーグ
- 初出場 - 2021年9月12日 第1節 INAC神戸レオネッサ戦 (ノエビアスタジアム神戸)[14]
- 初得点 - 2024年11月10日 第8節 ノジマステラ神奈川相模原戦 (長野Uスタジアム)[14]
- 国内リーグ通算150試合出場 - 2017年8月27日 2017 なでしこリーグ1部 第12節 浦和レッドダイヤモンズ・レディース戦 (ひとめぼれスタジアム宮城)
- 国内リーグ通算200試合出場 - 2021年10月2日 2021-22 WEリーグ 第4節 三菱重工浦和レッズレディース (NACK5スタジアム大宮)
代表
- 2011年3月9日 - 日本代表初出場 -
スウェーデン戦 (アルガルヴェ・カップ2011)
主な選出歴
試合数
出場試合
Remove ads
タイトル
クラブ
- INAC神戸レオネッサ
- なでしこリーグ:1回(2011)
- 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会:2回(2010、2011)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads