トップQs
タイムライン
チャット
視点

安藤結衣

ウィキペディアから

Remove ads

安藤 結衣(あんどう ゆい)は、NHKアナウンサー

概要 あんどう ゆい安藤 結衣, プロフィール ...

経歴

岐阜県岐阜市出身[2]東京大学工学部[3]卒業後、2018年4月に入局[注 1]

同年6月福島放送局に着任。2022年4月、広島放送局へ異動[5][6]

2024年4月から東京アナウンス室に異動。同年度から開始された『午後LIVE ニュースーン』のサブキャスター&中継リポーターに起用される[7]

人物

  • 関市で生まれ、瑞浪市と岐阜市で育った。先祖長良川の鵜匠[8]
  • 好きな食べ物は焼肉、つけ麺、桃、チョコレート[2]
  • 特技はテニスとダンス。中学ではソフトテニス部に所属し、岐阜市の大会でダブルスと団体でいずれも3位になったこともある。大学ではコピーダンスと硬式テニスをしていた。広島放送局では「NHK広島テニス部」を立ち上げた[8]
  • 趣味は旅行、散歩、猫と戯れること。猫やウサギが大好きで、広島局時代は、ウサギの島で知られる大久野島に何度も足を運んだ[2]
  • 心身リフレッシュ術は「とにかく動物に会うこと!」[2]

現在の担当番組

過去の出演番組

福島放送局時代(2018年度 - 2021年度)

テレビ
  • どーも、NHK(2018年6月3日)- 新人お披露目
  • もりすた! 「福島の海を愛するトップサーファー」(2018年9月13日)[12]
  • アイデア対決・ロボットコンテスト
    • 高専ロボコン2018 全国大会(2018年11月25日 : BS1、12月24日)- リポーター[13]
    • そうだ、モンゴル、いこう~NHK学生ロボコン2019~(2019年7月15日)- リポーター
    • 高専ロボコン2019「東北地区大会」(2019年11月17日〈東北地域〉、12月12日深夜)- 司会
    • 高専ロボコン2021「東北地区大会」(2021年11月21日〈東北地域〉、12月4日深夜)- 司会[14]
    • 高専ロボコン2021「全国大会 見せまSHOW! 超絶機巧」(2021年12月25日)- リポーター[15]
  • 第91回選抜高等学校野球大会 - アルプスリポーター
    • 第2日第1試合「日章学園」対「習志野」(2019年3月24日)
    • 第4日第2試合「広陵」対「八戸学院光星」(2019年3月26日)
    • 第7日第1試合「明豊」対「札幌大谷」(2019年3月29日)
  • 週刊まるわかりニュース(2019年4月20日)‐Jヴィレッジ駅から生中継
  • ココに福あり fMAP(初回放送は福島県域のみ。)
    • 「#10 今年も満開!福島サクライフ」(2019年5月10日、2020年4月15日 : BSプレミアム
    • 「#11 ふくしま“宝の穴”めぐり」(2019年6月21日)[注 2]
    • 「#13 お宝どっさり キラキラ秋の福」(2019年10月11日)
    • 「#14 ふくしま“青秋”物語」(2019年11月8日、12月19日[16][注 3]、2020年1月30日深夜 : BS1)
    • 「#16 “福幸”ロード 聖火がやってくる」(2020年2月14日)
    • 「#17 今こそ届け! 福島からの“エール”」(2020年4月17日、5月9日深夜 : BS1、6月4日[17][注 4]
    • 「#19 “福の音”でエールを!」(2020年9月4日、10月23日深夜 : BS1)
    • 「#20 記憶のカケラを集めて」(2020年10月16日、11月23日深夜 : BS1[18]
    • 「#21 実りの会津 “福のバトン”手渡して」(2020年11月20日)
    • 「#27 ひと 味 自然 福島の魅力を一挙に放送!」(2021年11月19日)
  • うまいッ! - 地元応援団[食材リポーター]
    • 「甘い!なめらか!もも~福島市~」(2019年8月26日、2020年8月8日〈東北地域〉)[19]
    • 「抜群のシャキシャキ食感!巨大なめこ~福島・いわき市~」(2020年7月27日)[20]
    • 「爆(は)ぜる身!淡白な味わいとたっぷり栄養!コイ~福島・郡山市~」(2021年11月1日)[21]
  • 大好き♡東北 定禅寺しゃべり亭(2019年8月31日、11月2日)- 森下絵理香の休演に伴う代理司会
  • 首都圏ネットワーク(2019年11月13日 - 15日)- フィールドリポーター
  • あさイチ
    • 「被災地の秋・お取り寄せ in 福島」(2019年11月20日)- 矢祭山公園から生中継[22]
    • 「JAPA-NAVI 寒~い冬に“あたたまる”福島・会津」(2019年12月19日)- リポーター[16][23][注 5]
    • 「JAPA-NAVI 「エール」古関裕而が愛した福島」(2020年7月9日)- リポーター[25]
    • おでかけLIVE(2022年1月17日・18日)- 道の駅なみえいわき湯本温泉から生中継[26]
  • 「エール」ファン感謝祭 in ふくしま(2020年11月23日〈東北地域〉[27]、11月24日深夜[28][注 6])- 司会[29]
  • 第42回NHK杯東北アイスホッケー選手権 少年の部・決勝「青森」対「宮城」(2020年12月6日 : Eテレ〈東北地域〉)- リポーター
  • NHKニュースおはよう日本
    • 「ふるさと再生へ いまできること ~福島 浪江町~」(2021年3月10日)- 請戸漁港から生中継[30]
    • 「コロナ禍の聖火リレー まもなく福島スタート」(2021年3月25日)- Jヴィレッジから生中継[31]
    • 川﨑理加[注 7]の代理キャスター(2021年7月24日・25日・31日・8月1日[32])- おはよう日本・関東甲信越のキャスターも兼務。
    • 堀菜保子[注 8]の代理スポーツキャスター(2022年2月7日 - 10日)
  • ごごナマ 東日本大震災 あの日から10年(2021年3月11日)- 東日本大震災・原子力災害伝承館から生中継[33]
  • はまなかあいづTODAY(2021年3月29日 - 2022年3月24日)- キャスター(高石桃子と隔週交代)[注 9]
  • 今夜も生でさだまさし~ごぶさた!福島さだエール~(2021年9月25日深夜)- 放送局PRコーナー・進行[34][35]
  • 家族になろうよ 犬と猫と私たちの未来(2021年10月2日 : BSプレミアム)- ハピまるふくしまから生中継[36]
  • ニュースウオッチ9「福島双葉町11年ぶりわが家」(2022年1月20日)- 双葉町から生中継
  • 福島5局共同キャンペーン・つながるウィーク「双葉郡・子育て支援で未来の町づくりを」 - 福島民放各局に出張してリポート。[37][注 10]
ラジオ
テレビ・ラジオ共通

広島放送局時代(2022年度 - 2023年度)

テレビ
  • NHKニュースおはようひろしまおはようちゅうごく(2022年4月8日 - 2024年3月8日)- キャスター[42][43]志賀隼哉鳥山圭輔松井大と週替わりで担当[注 14]
  • ニュースLIVE! ゆう5時(2022年4月13日)- 造幣局広島支局から「花のまわりみち」の生中継[注 15]
  • お好みワイドひろしま(2022年8月10日)- キャスター代行[注 16]
  • ひむバス![特番時代]- バスガイド[アシスタント]
    • 第3弾 長崎県島原市&神奈川県海老名市[注 17](2022年11月19日[注 18]、11月26日〈島根県域〉、12月3日〈静岡県域〉)[44][45]
    • ゴールデンSP便 なにわ男子をサプライズ送迎&福井県福井市&大分県国東市[注 19](2022年12月21日、12月24日〈東北地域〉)[46]
    • #8 東京・江東区&長野・飯田市[注 20](2023年11月29日、12月2日〈関西地域〉)[47]
    • 知るしん 信州を知るテレビ「ひむバス!~長野・飯田市スペシャル便~」(2023年12月15日〈長野県域〉)[48]
    • #9 バナナマン日村さんの夢!乃木坂46メンバーをサプライズ送迎!&佐賀県佐賀市[注 21](2024年2月23日)[49]
  • コネクト
    • 「#広島推し!~みんなの“推し”で作るテレビ~」(2022年12月9日、2023年12月22日[50])- コーナーキャスター
    • 「#広島推し 福山城スペシャル」(2023年4月28日、6月22日[注 22])- リポーター[51]
    • 「ブラフミエ防府 1300年の歴史ある町で宝探し」(2024年1月19日)- ナレーション
  • 目撃!オーロラ爆発(2023年3月19日 : BS4K、4月8日 : BSプレミアム[注 23])- カナダイエローナイフ現地リポート&キャスター[注 24][52]
  • あさイチ
    • 山陽地域中継リポーター(2023年4月17日 - 20日、12月4日 - 7日)[53][54]
    • 「愛(め)でたいnippon 広島」(2023年8月24日)- スタジオリポーター[55]
  • 今夜も生でさだまさし~G3 お好みさだまサミット~(2023年4月28日深夜)- 放送局PRコーナー・進行
  • NHK広島なび(2023年6月30日・他)- 2023年7月・8月・2024年2月キャスター
  • 令和6年能登半島地震の災害報道対応による金沢放送局への応援派遣
  • 鶴瓶の家族に乾杯 生放送スペシャルin広島県府中市!ぶっつけドキドキ生放送!(2024年2月12日)- 笑福亭鶴瓶小野文惠とともに司会進行&中継リポーター
  • 家族になろうよ 犬と猫と私たちの未来 第9弾(2024年3月2日)- 広島市動物愛護センターから中継リポート[56]
ラジオ
  • ひろしま コイらじ(2022年4月5日 - 2024年2月27日)- 日替りアナウンサー
  • 中国!ちゅーもく!ラジオ
    • 「西日本豪雨4年 防災特集~新たな犠牲を防ぐために いまできること~」(2022年7月1日)- 司会[57][58]
    • 「ちゅうごく朗読散歩2022秋」(2022年10月14日)- 司会
  • 2023統一地方選 開票速報(2023年4月9日〈広島県域〉)- 広島県内の開票速報を担当。
  • 令和5年 広島平和記念式典(2023年8月6日)- 進行[59][注 25]
  • 民謡をたずねて 広島県世羅町(2024年1月9日・16日・23日 : FM)- 司会[60]
テレビ・ラジオ共通

東京アナウンス室時代(2024年度 - )

  • 午後LIVE ニュースーン(2024年4月2日[注 27][1] - 2025年3月7日[61])- サブキャスター&中継リポーター[注 28]
    • おとりよせ@埼玉「“人生には遊びが必要”飯能の芸術家」(2025年6月5日)- プレゼンター[64][注 29]
  • 広島放送局の泊まり勤務担当[65](2024年5月13日 - 14日、15日 - 16日、8月3日 - 4日、2025年1月14日 - 15日)- 応援派遣(夜間 - 翌朝のラジオニュース[注 30]お好み845
  • ラジオ定時ニュース(2024年7月19日 - 20日[66]、9月13日 - 14日[67]、11月8日 - 9日[68]、2025年1月3日 - 4日)- 20時から翌日午前2時と8時・NHKジャーナル内の「これまでに入ってきているニュース」を担当。
  • 宮城県東北地方のニュース(2024年7月30日、31日 - 8月1日の泊まり勤務担当)- 仙台放送局の応援派遣[69]
  • みんなのうた - 2024年8月・9月期ナレーション[70]
  • パリオリンピック2024(2024年8月6日 - 7日)- 西岡遼とともに東京スタジオ進行キャスター
  • LIFE! 12周年SP第二夜(2024年9月23日)- コント内ナレーション[71]
  • 青春舞台2024(2024年9月28日 : Eテレ)- ナレーション[72]
  • はにわ王決定戦(2024年10月1日・他 : Eテレ、総合)- ナレーション[73]
  • さわやか自然百景「大阪 泉州のため池」(2024年12月8日)- ナレーション[74]
  • ひむバス![特番時代]- バスガイド[アシスタント]
    • #17 島根・出雲市 マラソン大会で送迎 宍道湖で漁へ!絶品しじみ汁(2025年1月12日)[75]
    • さんいんスペシャル「ひむバス! 一畑薬師マラソンSP便」(2025年3月14日〈山陰地域〉)[76][注 31]
  • 家族になろうよ 犬と猫と私たちの未来 - ナレーション[77]
    • ニャンコと若者たちの奮闘記(2025年3月4日 : BSP4K、3月11日 : BS
    • 都会に生きる高齢猫(2025年3月7日 : BSP4K、3月14日 : BS)
  • 関東地方のニュース(2025年3月11日)
  • 第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント 決勝 藤井竜王名人×郷田九段(2025年3月16日 : Eテレ)- 司会[78][79]
  • アーカイブス映像でよみがえるにっぽんの鉄道 列車列伝(2025年3月22日 : BS8K、4月20日 : BSP4K[80]、5月17日 : BS)- 司会
  • 首都圏情報 ネタドリ!「都議選・徹底解説 1票を誰に託しますか?」(2025年6月20日)- リポーター
  • 首都圏いちオシ!「べらぼう旅 江戸が息づく日本橋をゆく」(2025年7月27日)- ナレーション
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads