トップQs
タイムライン
チャット
視点
宋志晩
韓国の野球選手 ウィキペディアから
Remove ads
宋 志晩(ソン・ジマン、 1973年3月2日 - )は、韓国プロ野球、ネクセンヒーローズに所属する大韓民国出身の元プロ野球選手(外野手)。現役時代は長打力と俊足を兼ね備えた韓国屈指の外野手だった。
Remove ads
略歴
1996年ハンファ・イーグルス入団。デビューの頃は、長打力と俊足を兼ね備え、主に6番打順でクリーン・アップトリオのバックアップ役を務めて1999年チームの初優勝に貢献。この頃、「黄金の鷲」というニックネームがつけられた。元ヒューストン・アストロズのジェフ・バグウェルに似たガニ股打法が特徴である。
2000年シドニー・オリンピック韓国代表に選ばれたが、開幕3日前の練習試合で足首を骨折、出場選手エントリーから外され、本選には出場できなかった。この故障の影響で2001年からは盗塁が一桁に減ったが、中心打線としてチームの打線を導く。
2002年、38本塁打、104打点でキャリア最高のシーズンを送った後、翌年の2003年は故障で出場が減少。それが原因か、2003年シーズンオフ、現代ユニコーンズにトレードされる。現代に移籍してからは、長打は減ったものの、主に1番に配置されて核弾頭としての役割を果たしている。
2006 ワールド・ベースボール・クラシックの韓国代表に選ばれた。
フリーエージェント宣言のあと、年俸6億ウォンの4年契約を結んで現代ユニコーンズに残留。
しかし、現代ユニコーンズが解散されたことで、現代側と結んだ契約が無効になった。その後、保有権がウリ・ヒーローズに譲渡され、ウリ側との年俸交渉に臨んだが、現代時代にもらった年俸の3分の1くらいしかならない2億2000万ウォンの提示を受けて猛反発した。しかし、契約を拒否しても、任意引退の他に打つ手もなかったため、やむなくそのまま契約を結んで2008年からウリ所属でプレイしている。
2010年には通算300本塁打も達成し、ネクセンのチーム最多本塁打(17本)も記録し、その年の年俸は4億ウォン(2010年)に上がった。
2012年、故障により出場機会が激減し、2013年の年俸は8000万ウォンまでに下がったが控えとして貴重な働きを見せ、2014年は年俸1億ウォンに上がった。
だが2014年は一軍出場がなく同年限りでの引退を発表し、2015年からはネクセンの二軍打撃コーチになった。
2015年10月1日、木洞野球場で引退セレモニーが開かれた。
2018年より一軍打撃コーチとなったが同年限りで退団。
2019年10月、起亜タイガースのコーチ、2022年11月、NCダイノスのコーチに就任し、2025年からはLGツインズのコーチに就任した。
Remove ads
詳細情報
年度別打撃成績
- 各年の太字はリーグ最多
背番号
- 61 (1996年 - 1998年)
- 16 (1999年 - 2003年)
- 17 (2004年 - 2006年)
- 25 (2007年 - 2014年)
- 75 (2015年 - 2018年)
- 79 (2020年 - 2022年)
- 77 (2023年 - 2024年)
- 74 (2025年 - )
獲得タイトル
- ゴールデングラブ賞 - 2回
外野手(2000, 2002) - KBOオールスターゲームMVP:1回(2000年)
Remove ads
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads