トップQs
タイムライン
チャット
視点

宮田俊哉

日本の歌手、俳優、タレント (1988-) ウィキペディアから

Remove ads

宮田 俊哉(みやた としや、1988年〈昭和63年〉9月14日[3] - )は、日本アイドル歌手俳優タレント声優ラノベ作家[6]。男性アイドルグループKis-My-Ft2[3]およびその派生グループ舞祭組のメンバー。愛称は、みやっち[7]としくん[8]

概要 みやた としや 宮田 俊哉, 本名 ...

神奈川県出身[3]STARTO ENTERTAINMENT所属[9]

Remove ads

来歴

母親に幼い頃から「光一くんみたいな王子様になるんだよ」と言われながら育ち[10]、2001年2月4日にジャニーズ事務所に入所[5]。母親と姉が知らない間に履歴書を送っていたため、オーディションに行くのには反抗していたという[11]。同じオーディションに横尾渉二階堂高嗣も参加していた[5]ジャニーズJr.時代はJr.内ユニット・田組田んぼ組のメンバーとしてのバックで踊ったり[12]A.B.C.Jr.のメンバーとしても活動する[13]。2005年にKis-My-Ft2のメンバーに選ばれ、結成7年目の2011年8月10日、「Everybody Go」でCDデビュー[14]

2012年4月、日本テレビ系『私立バカレア高校』でドラマに初出演し[15]、同年10月にはその映画版『劇場版 私立バカレア高校』で映画にも初出演[16]

2013年5月、『キフシャム国の冒険』で舞台初主演[17][18]。同年12月、横尾渉、二階堂高嗣、千賀健永とともに舞祭組を結成して「棚からぼたもち」でCDデビュー[19]

2023年8月4日、個人公式X(旧Twitter)アカウントを開設[20]

2024年1月、個人公式Instagramを開設した[21]

2024年5月24日、青春小説『境界のメロディ』で作家デビュー[22]。発売前に重版も決定した[23]。『【ドラマCD付き特装版】境界のメロディ』が週間1.9万部を売り上げ、6月3日付「オリコン週間ライトノベルランキング」で1位、同日付「オリコン週間文庫ランキング」で2位にランクインした[24]

Remove ads

人物

要約
視点

ジャニーズ1のアニメオタクとして知られ[25]、本人もそれを公言している[26]。特に筋金入りのラブライバー[注 1][26]、推しのμ'sメンバーは、園田海未[27]。2014年2月8日・2月9日には首都圏が大雪の中ライブイベントに参加し、ペンライトのグッズ「ラブライブレード」を入手するために物販の長蛇の列に並んだことを、ラジオ番組『キスマイRadio』で報告している[28]。また、2015年2月18日には、『レコメン!』の3時間生放送を『ラブライブ!』の話題だけで盛り上がったり[27]、2017年10月25日に放送された『CDTVスペシャル ハロウィン音楽祭』ではメンバー全員が女装を披露する中、宮田は『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドル・Aqoursのメンバーである黒澤ルビィに似たコスプレを披露した[注 2]。その他、好きなアーティストには水樹奈々を挙げており[30]、『アメトーーク!』のアニメソング[25]や『HUNTER×HUNTER』特集回などにもゲスト出演するなどしている[31]。また、2021年にはアニメソングイベントを配信したニコニコ生放送で副音声をつとめたり[32]ニコニコ動画のディズニー特別番組にジャニーズで初めて顔出し出演もした[33]。2022年には、ジャニーズタレントとして初めてニコニコ生放送で月1冠番組を持つことになった[34]。また、「あんみつ」としてボカロPデビューも果たしている[35]。声優としてアニメ出演もしており、主役を持ったこともある[36]

Kis-My-Ft2の2016年のアルバム『I SCREAM』ではソロ曲として「ヲタクだったってIt's Alright!」を発表。自らヒャダインに作詞作曲を依頼して[37]“オタクあるある”を歌い[26]、MVでは「ヲタク宮田の恋愛マスターへの道」をテーマに、実際のヲタク男子を従えて“コール”や“ロマンス”といったヲタ芸ダンスも披露した[37]。これらは共感を呼んでSNSでも話題となり、「宮田俊哉は、オタクでもジャニーズになれると証明した初めての人物であり、さらに言えば清々しいほどのオタクっぷりを見せても女性ファンから支持を得ることができることを証明した稀有な存在」とも評された[26]

以前から俳優の堺雅人に似ていると話題になっており、『YOUコントしちゃいなよ』や『キスマイBUSAIKU!?』の番組内コントで、堺が演じたドラマ『半沢直樹』のパロディである"反省沢直樹"[38]や"宮沢直樹"[39]を披露している。

Snow Man佐久間大介とは、互いにアニメ好きという共通点があり[40]、アニメ関連番組に2人揃って登場する回数が増えているほどの"オタクコンビ"として知られている[41]。またA.B.C-Z塚田僚一とは、自身が小学6年生の時からの付き合いで「最高の親友」と認め合う仲[42]

姉と弟がいる[4]

Remove ads

作品

さらに見る 曲名, 作詞 ...
さらに見る 曲名, 作詞 ...

作詞提供

さらに見る 年, アーティスト ...
Remove ads

出演

要約
視点

グループでの出演はKis-My-Ft2#出演舞祭組#出演を参照

テレビドラマ

配信ドラマ

  • BE LOVE(2020年10月16日 - 11月6日、dTV) - 主演・編集者 役(脚本監修も担当)[63]

映画

テレビアニメ

劇場アニメ

吹き替え

ゲーム

声の出演

テレビ番組

Web配信番組

ニコニコ生放送

  • Animelo Summer Live
    • 「Kis-My-Ft2 宮田俊哉と一緒に観るアニサマ一挙観放送! Animelo Summer Live 2017 THE CARD DAY3」(2021年2月27日、ニコニコ生放送) - 副音声版ホスト[32]
    • 『現地実況!「Animelo Summer Live 2021 COLORS」』【DAY1】(2021年8月27日、ニコニコ生放送) - 実況レポーター[98]
  • ディズニーっコらぢお
    • 『ディズニーっコらぢお DAY1「ディズニー大好き大集合!ディズニープラスに楽しさプラス!」』(2021年4月24日、ニコニコ生放送) - スペシャルゲスト[33]
    • 【#フィナーレ特番】#新ディズニープラス スタート記念!ディズニーっコらぢおウィーク(2021年10月30日、ニコニコ生放送) - ゲスト[99]
    • 【アニメーション特番】#ディズニーっコらぢお@超声優祭2022(2022年4月24日、ニコニコ生放送) - ゲスト[100]
    • 【ディズニープラス特番】#ディズニーっコらぢお@超声優祭2023(2023年4月23日、ニコニコ生放送)[101]
    • 【アニメーション特番】#ディズニーっコらぢお@超声優祭2024(2024年4月28日、ニコニコ生放送)[102]
  • 『キスマイ宮田が行く!ニコニコ超会議2022バーチャル生ツアー』(2022年4月30日、ニコニコ生放送)[103]
  • ニコニコ超会議2022』ネット開催企画『キスマイ宮田のニコ生やったってit's Alright!』(2022年4月30日、ニコニコ生放送)[100]
  • ニコニコ超集結祭2024(2024年11月2・3日、ニコニコ生放送)- 小林幸子松岡充とともに発起人の一人[104]

YouTube

舞台

ライブ

イベント

ラジオ

CM

Remove ads

書籍

小説

  • 境界のメロディ(2024年5月24日発売、メディアワークス文庫[22][24]ISBN 978-4-0491-5497-9

雑誌連載

受賞歴

  • ニコニコ動画アワード2022[138]
    • ルーキー部門 ボカロ賞(鏡鳴 / 初音ミク)[注 4]
    • ルーキー部門 踊ってみた賞(Kis-My-Ft2 宮田俊哉が『超パーティー2022』で「からくりピエロ」披露してみた【キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!】)[注 5]
  • ニコニコ動画アワード2023[139]
    • 歌ってみた賞(【REC風景ver.】Kis-My-Ft2 宮田俊哉と北山宏光が「酔いどれ知らず」歌ってみた【キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!】)[注 5]
    • 踊ってみた賞(Kis-My-Ft2 宮田俊哉と北山宏光が推しの子OPテーマ「アイドル」踊ってみた【キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!】)[注 5]
    • ルーキー部門 ボカロ賞(青春メモリーズ / 初音ミク)『キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!』番組テーマソング [注 5]
    • ルーキー部門 バラエティ賞(Kis-My-Ft2 宮田俊哉が『ニコニコ超会議2023』に行ってみた【キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!】)[注 5]
  • ニコニコ動画アワード2024[140]
    • ボカロ部門(たまゆらの恋 / 初音ミク)[注 4]
    • 歌ってみた部門(Kis-My-Ft2 宮田俊哉と二階堂高嗣が「シャルル」歌ってみた【キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!】)[注 5]
Remove ads

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads