トップQs
タイムライン
チャット
視点

木島隆一

日本の男性声優 (1985-) ウィキペディアから

Remove ads

木島 隆一(きじま りゅういち、1985年昭和60年〉3月29日[2] - )は、日本男性声優北海道帯広市出身[3]マウスプロモーション所属[5]

概要 きじま りゅういち木島 隆一, プロフィール ...

来歴・人物

要約
視点

来歴

江陵高等学校[6]札幌デザイナー学院アニメ・マンガ学科卒業[7]

子供の頃に音楽の授業で人前で歌を発表して褒められたこと、人前で声を出したりするのが好きだったことを声優の業界を目指したきっかけに挙げている[8]

小さいころからアニメが好きで、アニメ業界に関わりたいとは思っていたが、高校卒業を前にして夢や仕事のことを考え、改めて映画やアニメを見たところ声優という仕事に興味を持つ。いきなり東京に出るのは怖かったので、まず地元である札幌の専門学校・札幌デザイナー学院のアニメ・マンガ学科に通い、その後半年間栃木県の工場に出稼ぎに行き、貯めたお金で上京。たまたま東京でのバイト先の先輩に「洋画の吹き替えもアニメもやりたい」と話した際に勧められたことがきっかけで、マウスプロモーションの養成所を受ける[9]

一時期、声優を辞めようと考えていたことがある[9]。当時はコンスタントに仕事がなく「何でこんなことをやっているんだろう」と自分を見失い、声優の仕事から少し距離を取っていたが、養成所の生徒と会う機会があり、その声優に憧れキラキラした様子から、自分が声優を志したときの気持ちに立ち返ることができた。同時に、悪い意味で現場慣れをし、生半可な気持ちで仕事をしていた自分に気づき、声優という職業にもっと真剣に取り組んでいこうと決意した[9]。2015年から主演・空木レンカ役を務めた『GOD EATER』のオーディションはその直後に受けたものであり、本人としても非常に思い入れの強いものとなっている[9]

人物

一男二女の三人兄弟の長男である[10][11][12]

旅行[5]、豚のぬいぐるみ集め[13]家庭菜園[14]筋トレ[8]が趣味。運動は嫌いだが、その苦手なことに挑んでいる時間が好き[8]。持っている資格は、書道の師範代。

自身の性格を一言でいうと、「恥ずかしがり屋」[8]で、人前に出るのが好きなタイプではない。家で静かに本を読んでいるのが好き[14]

憧れる声優は、大塚明夫スティーブン・セガールの「沈黙シリーズ」は洋画劇場で何度も観ており、マウスプロモーションの養成所を受ける際、大塚が所属する事務所だということで気合いが入った。声優を辞めようと悩んでいた時期にも「声をかけてくださって、とても頼りになる先輩」と語っている[9]

他にも、現場で気にかけてくれる頼りになる先輩として、同じマウスプロモーションてらそままさき大川透[9]小形満[8]、他社では、よく話を聞いてもらう先輩として高木渉を挙げている[14]。同世代では、同事務所の河西健吾とよく話す[14]。『BORUTO』で共演したメンバーとも仲が良く、釣りやスキー、温泉に行ったりと作品を超えた付き合いもある[8]

2016年時のインタビューでは、今後やっていきたい仕事として、歌のステージに興味があると回答している[14]が、翌2017年にプロジェクト始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』では伊弉冉一二三役を務めている[15]

豚について

声優界随一の豚好き。普段から周囲の人間にも豚好きであることを公言している。食べるのも愛でるのも好きで、直筆のサインにも豚のイラストが取り入れられている。

マウスプロモーション製作のオリジナル短編アニメーション「マウスどうぶつえん」では、マウスプロモーション所属の声優がそれぞれ異なる動物を演じているが、木島が担当する動物は豚である(ブタのりゅういち)[16]

豚好きが高じて2019年から、豚をテーマにした初の冠番組『木島隆一のこのブタ野郎』をニコニコ動画にてスタートさせた。「豚になりたいんです」という本人の意向が尊重されこのタイトルとなった[17]

豚好きについて自身のSNSだけでなくゲスト出演したニコ生[18]でネタにされるなど、自他ともに認める豚愛であるが、本人が「秘密」としている[17]ため、なぜそれほど豚好きになったのかは謎である。

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
  • ねむれ思い子 空のしとねに(篠田ユキオ)
2017年
2019年
2021年
2022年
2024年
2025年

OVA

2011年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年

Webアニメ

ゲーム

2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
  • MAGLAM LOAD / マグラムロード(キルリザーク〈男〉[83]
  • The Elder Scrolls Online(デストロン、旅団のヴィリア副隊長 他)
  • ブラウンダスト(アイザック[84]
  • タイムディフェンダーズジークフリート
  • 転生したらスライムだった件〜魔王と竜の建国譚〜(ギド)
  • 悪魔執事と黒い猫ルカス・トンプシー[85]
2022年
2023年
2024年

ドラマCD

BLCD

  • LYNX CD COLLECTION 終わりなき夜の果て(2010年)
  • 兄弟の事情2 恋人の事情(2012年)
  • ぬるくなるまで待って(2014年)
  • チョコストロベリーバニラ(2014年)
  • デビルズハニー(2014年、上松)
  • 抱かれたい男1位に脅されています。(2015年、俳優)
  • くちづけは嘘の味2(2015年、三木本)
  • 抱かれたい男1位に脅されています。3(2016年、北野かずき)
  • 私とあなたの馴染みの関係(2016年)
  • 起きて最初にすることは(2016年、公崇の元彼氏)
  • prologue Traeumerei -プロローグ トロイメライ-(2016年、ミハエル)
  • Multiple triangles -マルチプルトライアングルス-(2017年)
  • テンカウント5(2017年)
  • 抱かれたい男1位に脅されています。4(2018年、北野かずき)
  • 恋する鉄面皮(2019年、富田恵
  • オオカミくんはこわくない(2019年、獅子堂王我)
  • サハラの黒鷲(2019年、グラン)
  • かわいくない兄貴を喘がす方法(2019年、高橋壮司
  • 僕らの恋と青春のすべて case:04 保健室の僕ら(2019年、渋澤要
  • なまいきな弟を愛おしむ方法(2019年、高橋壮司
  • サラブレッドはなびかない(2020年、獅子堂王我
  • ラブミー・ラブマイドッグ(2020年、本河)
  • サハラの黒鷲2 sideアルキル(2020年、グラン)
  • 24時間オチないKISS(2021年、滝沢了
  • 僕らの恋と青春のすべて 保健室の僕ら ドラマCD付特装版「おばけなんてこわくない」(2021年、渋澤要
  • 僕らの恋と青春のすべて case:05 選挙戦の僕ら(2021年、渋澤要)
  • 壬生の番い(2022年、土方歳三
  • 壬生の番い 下巻 ドラマCD付特装版「ネコの手も借りたいネズミ退治」(2022年、土方歳三
  • 僕らの恋と青春のすべて case:06 修学旅行の僕ら(2022年、渋澤要

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

ナレーション

  • TOKYO MX GOD EATER EXTRA
  • KダブシャインのHIPHOPカレッジ
  • PlayStation Video
  • Vocalist〜夏のコイウタ〜
  • M-ON! SPECIAL「INI」Vol.1、Vol.2
  • M-ON! SPECIAL「OCTPATH」Vol.1、Vol.2
  • M-ON! SPECIAL「OCTPATH」〜Perfect〜
  • M-ON! SPECIAL「OCTPATH」〜Showcase〜
  • M-ON! SPECIAL「JO1」〜EQUINOX〜
  • V.I.P. ーSaucy Dogー 〜『ニューゲート』 SPECIAL〜
  • DKB The 2nd FanConcert in Japan 2024 -Radiance- Live&Documentary
  • E'LAST特番▼Live&Documentary

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

  • レンカとヒバリとリッカのフェンリル広報部Vol.1

オーディオブック

  • 電子の星 池袋ウエストゲートパーク〈4〉(波多野秀樹、園部照信)
  • 反自殺クラブ 池袋ウエストゲートパーク〈5〉(大浦秀光)
  • 灰色のピーターパン 池袋ウエストゲートパーク〈6〉(大山翔太、菅沼真治、瀧沢武彦)
  • Gボーイズ冬戦争 池袋ウエストゲートパーク〈7〉(池内寛人)
  • ドラゴン・ティアーズ 龍涙 池袋ウエストゲートパーク〈9〉(波多野秀樹)
  • 真智の火のゆくえ(松川[93]
  • 流浪の月(2023年、中瀬亮[94]

映像番組

※はインターネット配信

デジタルコミック

映像商品

  • 愛と勇気の25周年記念 ファイアーエムブレム祭 DVD[96]
  • ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- 1st FULL ALBUM「Enter the Hypnosis Microphone」初回限定LIVE盤(2019年4月24日)
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-4th LIVE@オオサカ《Welcome to our Hood》(2020年3月25日)
  • ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- 5th LIVE@AbemaTV《SIX SHOTS UNTIL THE DOME》(2020年8月19日)
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 6th LIVE 2ndD.R.B 1st Battle・2nd Battle・3rd Battle(2021年7月14日)
  • 声優ボウリングランプリ7(2021年9月17日)
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 7th LIVE SUMMIT OF DIVISIONS(2021年12月15日)
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 8th LIVE CONNECT THE LINE to 麻天狼(2023年3月15日)
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 9th LIVE ≪ZERO OUT≫(2024年3月6日)
  • 幻調乱歩1「幻燈の獏」(2024年9月2日)
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 10th LIVE ≪LIVE ANIMA≫(2025年1月22日)

宣伝映像(CM・PV)

  • アニメ化企画進行中!?(2012年、天崎陸登
  • プラネタリウム番組 戦場に輝くベガ〜約束の星を見上げて(2014年、ナレーション)
  • のけもの王子とバケモノ姫 音声付きスペシャルPV(2019年、シュウ[97]
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M 1巻 CD付き限定版 PV(2019年、伊弉冉一二三[98]
  • リネージュIIレボリューション[ファミ通APP]テレビCM
  • PlayStation Video
  • T.Oが北前船寄港地に行ってみた(あお編・小樽)
  • 税金で買った本(2022年、石平紀一
  • 猫が如く(2023年、先輩ヤクザA[99]
  • オカルトジャーニー(2024年、浅井
  • 最強勇者パーティーは愛が知りたい(2024年、イツカ・ダイホーマ
  • 青春のやり直しは異世界で~死神は俺のことが好きすぎる~(2024年、タナトス[100]

舞台

  • 第38回ギャラクシー賞奨励賞受賞アトリエッジ作品「流れる雲よ」
  • マウスプロモーション公演「是名優哉」
  • 朗読劇「南総里見八犬伝」
  • 朗読劇 若葉の会vol.27「シッポの娘・最後のお便り」
  • numan編集部イベントvol.1 朗読劇「親しき仲にはゲームあり!? 〜numan編集部の場合〜」
  • 朗読劇 ★KIRAKIRA VOICE LAND VOL.15★ 「LOVE×LETTERS」
  • マチ★アソビ vol.22 朗読ライブ「一つの街の物語」
  • NARUTO to BORUTO THE LIVE 2019
  • 朗読劇「てだれもんら」
  • 朗読劇「新宿RUMBLE FISH」
  • 朗読劇「隣人おとぎ注意報」
  • 朗読劇「第七兆五億二千万五十九回 仏会議」
  • 朗読劇「罪と罰」
  • 朗読劇「晴れのち四季部
  • 朗読劇「エンドレス・ボヤージュ〜明日への脱出〜」
  • 朗読劇「エンドレス・ボヤージュ〜後悔への航海〜」
  • 朗読劇「僕のAIルク」第3弾
  • 声のプロフェッショナルが奏でるリーディングシェイクスピア「マクベス」
  • 朗読で描く海外名作シリーズ 音楽朗読劇 「レ・ミゼラブル」
  • 幽玄朗読舞 「KANAWA」
  • 「Story Teller(Terror) 朗読・謎」
  • 声優朗読劇フォアレーゼン〜伊香保幻視譚〜[101]
  • 声優朗読劇フォアレーゼン〜ヘンデル一代記〜
  • 声優朗読劇フォアレーゼン〜ルクレールの暗殺〜
  • 江戸川乱歩の世界 朗読劇「幻燈の獏」
  • Story Teller 朗読・グリム -シュヴァルツヴァルトの赤ずきん-
  • 声優朗読劇フォアレーゼン〜無頼〜
  • 幽玄朗読舞「SEIMEI〜道成寺伝説より〜」
  • 声優朗読劇フォアレーゼン〜フィガロの結婚〜
  • 朗読劇「城崎プレリュード」
  • 朗読劇「神血の救世主」
  • 朗読劇『ドリアン・グレイの肖像』
  • 朗読劇「星降る街」2023
  • 朗読劇「革命への行進曲 モーツァルトVS検閲官」
  • 朗読劇「城崎プレリュード」再演
  • 朗読劇「チェイサーゲームvol.2」
  • 声優朗読劇フォアレーゼン〜対決〜
  • 朗読劇「はなしぐれ」[102]
  • 朗読劇「ロスト・バナナ・ナイツ」[103]
  • 朗読劇「坂道のアポロン
  • マウスプロモーション50周年記念公演「ぼくの好きな先生」[104]
  • 江戸川乱歩朗読劇「幻調乱歩大系」[105]
  • eeo Stage reading 朗読劇「はなしぐれ」2025[106]
  • 朗読劇「俺だけ最強超越者」

その他コンテンツ

  • ぬまてれ☆〜キミのハートにダイレクトマーケティング〜(VTuber、佐伯圭介
  • PRINCE of MONSTERS〜魔界塔からの脱出〜(ボイスドラマ、フラーケン
  • 恋シチュ「遠距離だからこそ」(2019年、アニメBeans
  • いましちゅメッセージ動画(2019年、アニメBeans
  • FLOW//RIDER(2020年 - 、巴志葉翼
  • よみほぐASMR「しあわせの王子」(2021年、朗読)
  • WorldMuseum「夏の星座を巡る星の旅」(2021年、ナレーション)
  • よみほぐASMR「はだかの王様」(2021年、朗読)
  • 連載コラム「一筆啓上」(2022年 - )
  • V系戦隊エクスキューショナー(2023年、バルベリト)
  • ありふれた職業で世界最強 ボイスドラマ(2024年 - 2025年、坂上龍太郎)
Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加楽曲

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads