トップQs
タイムライン
チャット
視点

小林崇志

日本のレーシングドライバー ウィキペディアから

Remove ads

小林 崇志(こばやし たかし、1987年11月8日 - )は、広島県出身のレーシングドライバー

経歴

2003年にカートレースデビューし、ホンダが主催する鈴鹿サーキットレーシングスクール (SRS-K)を受講。2005年よりフォーミュラ・ドリームに参戦し本格的に四輪レースを開始した。2006年にフォーミュラチャレンジ・ジャパン(現在のF4に相当)へステップアップ、3シーズン参戦する。

2009年に全日本F3選手権のエントリークラスであるNクラスへ参戦開始。2年目の2010年にNクラスのシリーズチャンピオンを獲得。また同年にはSUPER GTの一戦であるポッカGTサマースペシャルのGT500クラスでARTAのサードドライバーとしてスポット参戦のチャンスが与えられた。エントリーミスにより急遽最終予選でのタイムアタックを担当することになった小林は、GT500マシンでの初レース、しかも予定外のタイムアタックながら、ポールポジションを獲得したことで注目を浴びた[1]。決勝レースでの出番はなかったものの、レギュラードライバーであるラルフ・ファーマン井出有治の活躍でチームは優勝を飾った。この活躍もあり2011年からARTAのGT500レギュラーシートに座ることが決まり、2シーズンフル参戦する。

2011年には国内最高峰フォーミュラであるフォーミュラ・ニッポンへの参戦チャンスをつかみ、金石勝智が代表を務めるREALレーシングよりフル参戦。コンスタントに完走を重ねるも、最高位は9位でポイント獲得は成らなかった。スーパーフォーミュラとなった2013年にもTEAM無限より3レースに参戦するチャンスを得るも、最高位は15位であった。

2013年、SUPER GTではARTAからの参戦は継続されたが、GT300クラスに転向する。GT300では高木真一とのコンビで毎年優勝を挙げる活躍を見せ、2017年に再びGT500復帰が叶い野尻智紀とのコンビで第5戦富士にてGT500優勝を挙げる。しかし、2018年1月の東京オートサロン開催期間中、自身のTwitterにてホンダとの契約が更新されず2017シーズンをもって契約満了となったことが発表された[2]。なお、ここまでのSUPER GT参戦は全てARTAからであった。

2018シーズンよりTEAM UPGARAGEに移籍し、SUPER GT・GT300クラスに参戦。

Remove ads

レース戦績

  • 2003年
  • 2004年 - スポーツランドTAMADA・PRDクラス(シリーズ2位)
  • 2005年
    • 鈴鹿サーキットレーシングスクール(SRS-F)- スカラシップ獲得
    • フォーミュラ・ドリーム<Rd.8-9に参戦>(#14 2005 SRS-F スカラシップFD/FD-03 H22A
  • 2006年 - フォーミュラチャレンジ・ジャパン(シリーズ9位)
  • 2007年 - フォーミュラチャレンジ・ジャパン(シリーズ8位)
  • 2008年 - フォーミュラチャレンジ・ジャパン(シリーズ9位)
  • 2009年 - 全日本F3選手権・Nクラス(HFDP RACING #8/ダラーラF307 3S-GE)(シリーズ4位)
  • 2010年
    • 全日本F3選手権・Nクラス(HFDP RACING #8/ダラーラF307 3S-GE)(Nクラス・シリーズチャンピオン
    • SUPER GT・GT500クラス<Rd.6 スポット参戦>(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #8 ARTA HSV-010/HSV-010 HR10EG)(予選 PP/決勝 優勝
  • 2011年
  • 2012年 - SUPER GT・GT500クラス(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #8 ARTA HSV-010 GT/HSV-010 HR10EG)(シリーズ16位)
  • 2013年
  • 2014年 - SUPER GT・GT300クラス(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #55 ARTA CR-Z GT/ZF2 J35A)(シリーズ11位)
  • 2015年 - SUPER GT・GT300クラス(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #55 ARTA CR-Z GT/ZF2 J35A)(シリーズ6位)
  • 2016年 - SUPER GT・GT300クラス(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #55 ARTA BMW M6 GT3/F13-M6 P63)(シリーズ5位)
  • 2017年 - SUPER GT・GT500クラス(AUTOBACS RACING TEAM AGURI #8 ARTA NSX-GT/NC1 HR-417E)(シリーズ9位・1勝)
  • 2018年 - SUPER GT・GT300クラス(TEAM UPGARAGE #18 UPGARAGE 86 MC/ZN6 GTA V8)(シリーズ12位・1勝)
  • 2019年 - SUPER GT・GT300クラス(TEAM UPGARAGE #18 /NC1 JNC1)(シリーズ22位)
  • 2020年 - SUPER GT・GT300クラス(TEAM UPGARAGE #18 /NC1 JNC1)(シリーズ15位)
  • 2021年 - SUPER GT・GT300クラス(TEAM UPGARAGE #18 /NC1 JNC1)(シリーズ25位)
  • 2022年 - SUPER GT・GT300クラス(TEAM UPGARAGE #18 /NC1 JNC1)(シリーズ8位)
  • 2023年 - SUPER GT・GT300クラス(TEAM UPGARAGE #18 /NC1 JNC1)(シリーズ5位・2勝)
  • 2024年 - SUPER GT・GT300クラス(TEAM UPGARAGE #18 /NC1 JNC1)(シリーズ14位)

全日本フォーミュラ3選手権

さらに見る 年, チーム ...

フォーミュラ・ニッポン/スーパーフォーミュラ

さらに見る チーム, 順位 ...

SUPER GT

さらに見る 年, チーム ...
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads